3# トイレはどうしよう?
「お姉ちゃん、お父さん、やっぱりこの子は誰なのかなんてもうどうでもいいよ」
お姉ちゃんの意識が宿っているこの男の子の身分はわかりようがないと悟って、あたしはそう思うようになった。
「桃四……何を言ってる?」
「見ての通り今これは七李お姉ちゃんだから」
元々誰の体なのかわからないけど、どうせ今は完全に意識がお姉ちゃんになったんだから、それでいいんじゃないか。もうこの子はお姉ちゃんでいいよ。
「いや、そう言われてもね……。この子には両親がいるはず」
お父さんはあたしの意見に賛成できないみたい。わかってるよ。自分が酷いこと言ってるって。でも……。
「それはあたしたちには関係ないよ! それよりお姉ちゃんはここにいるのよ。これでいいでしょう!」
「でもそういうわけには……」
「例え親を見つけても、今はこの子本人じゃないのよ。これはお姉ちゃんだよ。あたし絶対にお姉ちゃん渡さない!」
「でもこれはただ僕たちの都合だよ。あっちの気持ちも考えないと……」
確かにお父さんの言った通り、これはただあたしのわがままに過ぎない。だけど……。
「せっかくお姉ちゃんがまだ生きているって知っているのに、また離れ離れだなんて嫌!」
「桃四……」
お姉ちゃんはあたしの名前を呼んだだけで、これ以上言わない。でも多分……ううん、きっとあたしと同じ考えだよ。お姉ちゃんだって家族から離れるのはきっと嫌なのよ。
「とにかく、僕たちだけで決めることじゃないよ。まずはお医者さんに相談しないとね」
「……そうね。わかった」
それはそうだよね。まずはこの子が目覚めたことを報告しないと。
「ところで、その……」
お姉ちゃんは何か言いたいようだけど、上手く口に出せなくて躊躇っているみたい。
「トイレ、行きたいんだが……」
やっと言い出した。
「こっちだよ」
あたしは病室の中のトイレの方に指差した。
「それは見ればわかるわ。でも……」
「でも何?」
「……」
お姉ちゃんは答えずにじっと黙って難しそうな顔をしている。
「お父さん……」
「あ、そういうことか」
お父さんはお姉ちゃんの様子を見たら何か思いついたような……。
「何? お父さん……」
「何でもない」
あたしが訊いてみたらお父さんまで難しそうな顔をした。
「いや、きっと何かあるでしょう」
「……」
しつこく訊いてみてもお父さんは教えてくれなかった。
「まさか……」
やっとあたしでも何か感づいてしまった。今はトイレの話だから。トイレのことだと、男の子は女の子とは色々違うと聞いたことがある。
「お姉ちゃん、もしかしてあれ……付いてるの?」
「……」
あたしの質問を聞いて、お姉ちゃんは答えずに困った顔をした。こんな男の子の体でこんな恥ずかしそうな表情もなんか可愛いけど。
「と、とにかく入るわよ……。ね、お父さん……」
「うん」
あたしを無視してトイレに入っちゃった……。お父さんも一緒に付いていった。
こうやってお姉ちゃんはお父さんと一緒にトイレに入って扉を閉めた。あたし一人残された。なんか寂しい。いつからあたしは仲間外れにされちゃったの?
2人何をやっているの? 何なの? 気になるよね。
好奇心が収まらず、あたしはトイレの扉に近づいて中の2人の声を盗み聞きしてみた。
『うわ、やっぱりここにこんなものが……』
『こんな……だなんて、そう言われてもな……』
『これどうすれば……?』
『え? その……とりあえず……』
その後も色々聞こえた。こうやって用を足していく? やっぱりよくわからないから、まあいいけど。でもわからない所為で変な妄想がどんどん頭に流れ込んできて、ちょっとやばいって感じになったかも。
なんか今お姉ちゃんはどこかの新しい扉を開いていくような気がする。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「お姉ちゃん……どう?」
トイレから出たお姉ちゃんはなんかしょんぼりした顔をしている。まるで何か嫌な思いができたみたい。
「何でもないわ……」
その態度一体何? そう言われるとむしろ更に気になるよ……。
「やっぱり、付いてる?」
そう言いながらあたしの視線は下の方へ向いていく。
「……」
お姉ちゃんは答えずにすぐ体ごと後ろを向いていった。そして顔だけ振り向いてきた。ご機嫌斜めで泣きそうな表情で……。
「桃四、いい加減にね……」
お父さんはなんかお姉さんに同情しているような顔をして、あたしを責めるような声と目線……。
このような場面だと、まるであたしが弟をいじめているみたいなんじゃないか。
まさかお姉ちゃんは弟になったから、今あたしだけは女性……もう味方はいないんじゃ……。
でももしかして、今お姉ちゃんはこの慣れない体では意外と大変かも? まあ、あたしもあまり想像できないよね。いきなり自分が男の子になったら……なんて。
なのにあたしはついからかいすぎちゃって……。
「……はい。ごめんなさい。あたしが悪かった」
それは仕方ないよね。もうこんなこと訊かないようにする。
だけど何もわからないので、結局あたしは勝手に自分で頭の中色々妄想してしまった。
これはいけない……。
「桃四、年頃の女の子はこんな顔をしては……」
「へ?」
またお父さんに忠告された。あたしってどんな顔しているの? やだ。落ち着け。
とにかく、この件はここまでだ。