表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺、ヲタクでイジメられてたけど、異世界で魔王に転生したので、クラスメイト全員に復讐します!  作者: JKL
第1章 イジメられてた俺、転生したのでまずはクラスのモブキャラカップルに復讐します
23/154

第18話 惨劇

「ご紹介が遅れましたこと、お詫びいたします。こちら、魔王軍序列第七位。魔王軍親衛隊隊長、パルム=レスバ様。藩王に継ぐお方です」

 剣聖の剣撃を簡単にはじき飛ばしたパルムに周囲が驚愕するなか、悠然と同行者を紹介する。

「藩王に継ぐ……」

「大丈夫です、皆さま。私にお任せを!」

 エリーの言葉に青ざめる側近たちだが、ミカエルの力強い言葉でみな、自信を取り戻した。

「おい、魔族。気づいているか?」

 なにを? と首をかしげるパルムに、勝利を確信した下卑た笑みを浮かべるミカエル。

「魔封じの結界が張られていることにも気づかないのか、ザコめ」

「あぁ、そのこと」

 パルムが自分の指を見つめる。

「確かに全力とはほど遠い」

「はっはっは! うす汚れた魔族め。結界の中では十分の一も力を出せまい」

 周りの者たちも、高位魔族を討つという史上はじめての快挙に心おどらせ、はやし立てる。

「よろしいのですか、辺境伯。この部屋が血で汚れますが」

「そんなもの、掃除すればいいのだから、自分が死んだ後のことなど心配する必要はないわ」

 エリーがせっかく善意で聞いてやったというのに、辺境伯すら勝利を疑っていないらしい。

 度し難い。

「そうですか。ではパルム様、ご遠慮なさらずに」

 魔王から全権を委任されているエリーの判断を尊重してくれていたパルムに、ゴーサインを出す。

「ダイロトの勝利より伝わりし聖剣ラインハルト。その斬れ味をとくと味わうがいい」

 栄光に満ちた未来を夢見ているのだろう。

 ミカエルの顔がみにくくゆがむ。

「今のうちだぞ、魔族め。這いつくばって許しを乞えば、楽に殺してやる」

 舌舐めずりしそうな気持ち悪い声を出すミカエルに、ゾワゾワと怖気が走る。


「申し訳ないが……我は貴殿と会話を楽しむ気はないのでな。来るなら早く来られるがいい。時間の無駄だ」

 てっきり命乞いするものと思ったパルムに振られ、ミカエルのこめかみに青筋が浮かぶ。

「そうそう。先ほどの斬撃? はエリーを斬るため、本気でないと思ってよろしいな」

 表情も変えずにさらにあおられ、ミカエルは怒りを爆発させた。

「うぉぉぉっ! チェストぉぉぉっ!」

 だが。

「……遅くて軽い。まさかこれが本気……か?」

「パルム様、私が見た中で、ミカエルの最高の剣筋でしたよ。それほど見たことがあるわけではありませんが」

 アールヴの剣聖が繰り出した全力の太刀筋は、パルムの左手の人差し指と親指につままれて止められていた。

「くっ……離せ……」

 両手で剣を取り戻そうとするミカエルと、二本指でつまむパルムが綱引きをしているのは、なんともシュールな絵柄だ。

「ふぅ……しょせんはヒューマンの蛙か。剣聖などと……期待したのが間違いだったようだな」

「なっ! ダイロトの戦いで魔族を何匹も斬った聖剣がっ!」

 パルムが少し魔力をこめただけで、刀身が耐えきれずにボロボロと崩壊していく。


「先ほど……言っていたな。私も慈悲をやろう。這いつくばって許しを乞え。一瞬で殺してやる」

「ふ……ふざけるなっ! 聖剣を一本無効化したくらいで、いい気になるなよ!」

 腰に下げたもう一本の剣を抜くミカエル。

 学習能力はないらしい。

 と、エリーの後ろから一人のアールヴが剣を手に近づいてくる。

「うす汚れたまぞ……」

「エリーは魔王様の名代だと言ったはずだ」

 エリーの首に刃を突きつけてパルムの動きを制しようとした愚か者は、パルムの本気の殺気を受けて壁まで吹っ飛ばされ、めり込んだ状態で圧迫される。

「魔王様の名代に刃を向けた不敬、殺しても飽きたらぬぞ」

 ゾクッ。

 魔王や藩王の自然に出てしまう威圧感に慣れているエリーでも、背筋が凍るほどのすさまじい殺気。

 部屋の体感温度が、十度ほど下がった気がするくらいだ。

「た、助け……」

 哀れな愚か者が意味ある言葉を発せられたのはそこまでだった。

 パルムの目が光ったと思うと、指先から順番に肉が爆ぜ、壁に血塗られたアートを描いていく。


「う、ウァァァァッ!」

 恐怖にかられたミカエルが、愚か者をつぶすためによそ見しているパルムに斬りかかる。

「申し訳ないが、しつこい男は嫌いでね。言ったはずだ。本気でこいと。それともこんなハエが止まりそうな太刀筋が本気なのか?」

 剣を持って振り抜いたはずのミカエルの手にはなにもなく、斬られたはずのパルムがミカエルの剣を持っている。

「遅い。遅すぎて話にならんな」

 ミカエルが気づかない間に奪った剣を、無造作にミカエルへ向かって投げつける。

 超高速で飛翔する剣は呆然とするミカエルの頬をかすめ、後ろで剣を抜いたままへたり込んだ若いアールヴの胸をえぐる。

 それでも勢いは衰えず、アールヴ貴族の胸に鍔の大きさの穴を開けたあと、壁に刃の半ばまで突き刺さった。

「か、貸せっ」

 ミカエルはそばにいたアールヴ第二の剣士と称えられていた男から聖剣を奪うと、しゃにむに斬りつける。

「な、なぜだ……聖剣なのに、なぜ魔族を斬れないっ!」

 ミカエルに失望したパルムは避けることさえしない。

 首に刃が触れるが、斬るどころか引くことすらできなくなっている。

「今、なにかしているのか? 魔の森の虫の方が、まだ刺されたら痛いだけマシだな」

「くっ……くそがぁぁぁ」

 何度も斬りつけるが、パルムが薄くまとった魔力にはばまれ、聖剣が刃こぼれしていくばかりだ。

「さらばだ、しつこい男」

 反対にパルムが手刀で胸を突く。

「かっはっ……」

 溶けたバターにナイフを突き立てるように背中までパルムの腕が貫通する。

「見えるか? これがなんだかわかるか」

 貫いた腕を抜いても、かろうじてミカエルは生きている。

 瀕死の男に向けてパルムは手の中につかんだ光る珠を見せる。

「これはそなたの根源……そなたらヒューマンが魂と呼ぶものだ。これにこうして傷をつけると……」

 パルムが言いながら珠に爪を少し立てて引っかいた瞬間。

「ぎゃぁぁぁぁぁぁっ!」

 息も絶え絶えだったミカエルが胸を押さえて苦しみ、床を転げ回る。

「苦しかろう。根源が消滅すれば、来世に転生することもできぬ。その痛みだよ」

「ゆる……して……やめて……ください……」

「貴様は、誇り高きアールヴなのだろう? そのように無様な姿を見せてよいのか?」

 死ぬよりも辛い激痛に、全身の穴という穴から体液をこぼしてミカエルが助命を懇願する。

「あぁ、だがアールヴでもなかなか高位にいるというのは本当のようだな。キレイな色をしている」

 パルムは手に取ったミカエルの魂を、宝石を見るように眺めている。

「キレイで……美味しそうだ」

「許して! お願いします、なんでもしますから!」

 大きく口を開けたパルムに、焦ったミカエルが必死に許しを乞う。

「なんでもか。這いつくばって許しを乞え」

「お、お許し、ください……」

 若いアールヴならば誰もが憧れた剣聖の姿はそこにはなく、みじめに命乞いをする敗者だけがそこにいた。

「舐めろ」

 靴を履いた爪先を突きつけ、屈辱をさらに与えるパルム。

 ミカエルは唇を、そして全身を震わせてためらう。

 だが死の恐怖に耐えきれず、ブルブルと震える舌を伸ばしてパルムの靴を舐めようとする。

「やはりなしだ。我が身は敬愛する魔王様のモノ。貴様ごときに触れられたくはないのでな」

 足を引っこめたパルムを、ミカエルはすがるような目つきで見上げる。

「もし……根源を喰われたらどうなると思う?」

 魂についての研究が魔族ほど進んでいないアールヴでは、誰も答えられない。

「腹の中で吸収されてしまうからな。来世に転生することはできないのはとうぜんとして、蓄積してきた知識や技能も、捕食者に奪われる。つまり、何も残せず、人生が無駄なモノだったということになるわけだ」

 ミカエルが青くなった顔を蒼白にして震える。

「まぁ、いい。このあたりでゆるしてやろう。誇り高きアールヴとしきりに喧伝する者が必死に命乞いする姿など、なかなか見られんだろうからな。それだけは楽しめたよ」

 笑いながら言うパルムの言葉に、助かるかもしれないと希望を持ったミカエルは、顔を喜びに輝かせる。

「望みどおり、一思いに殺してやる」

 パクリとミカエルの魂を飲みこんだ。

「あぁ……あぁぁぁぁぁっ……」

 絶望に彩られた顔。

 パルムの喉が飲みこむように動いた瞬間、ミカエルはくずれ落ちて絶命した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
やっとざまぁ展開 長かった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ