表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

栗毛の少女と狼さん

 舞台に使われた家を出た狼役のウル、隣に少女、エミリーが並んで歩いている。周りには沢山の機材、ならびに沢山のスタッフがいる。

 その中の群衆から監督のブタ(比喩じゃなくてガチ)が駆け寄って来た。

「お疲れ様、と言いたいところだけど、なんかなぁ、エミリーは演技はいいけど、個性が見れないんだよなぁ…」


 この世界における重要な要素ソース、それはキャラクターをその登場人物たらしめるオリジナリティとその出自を支える確固たるアイデンティティ。それは美貌であったり、生まれが貧しい双子の兄妹だったり、どんなものでも切り裂く魔法の剣の持ち主だったり、逆にやられ役だったりもする。


「すみません…頑張ります。」

 顔、性格、体格、全てにおいてフツウ少女、エミリー。その不幸が進んでやってきそうなほど弱々しい言葉は、周りのスタッフを心配させる。監督は訝しげな表情を作る。

「なんだかなぁ、もっとこう…何も知らない純粋無垢な(ピュアピュア)少女演じれない?」

「はあ…」


無理だ……私ができるわけ無い、いや、できるかもしれないけれど、有名になるはずない。なるわけが無い。


典型的なネガティブ女子の思考をするエミリーの顔は、曇る。どんどん曇る。はて、この先どうなってしまうのやら…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ