表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
使い捨てられ死霊術師のゴーストタウン建国記  作者: 藤崎


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

181/295

181.温泉回3

「共犯者よ、聞こえておるな?」

「聞こえてるけど……」

「ならば良し」

「それより、本気なのか?」

「妾は常に本気じゃが?」


 最初にトウマを助けたときも、建国をすると決めたときも。

 ミュリーシアは、いつも真剣だった。


 トウマは、そんなミュリーシアの姿勢に救われていた……のだが。


 そうだけど、そうじゃない。

 トウマは言葉を飲み込み、首を振った。


 ――浴槽の中で。


 波紋が生まれ、水面に映った月が歪んだ。トウマの心を写しているかのよう。


「わざわざ温泉に入りながら報告会なんて、しなくていいと思うんだが」


 額に張り付く濡れた髪を、指で横に流す。


 ダンジョンの第二層を解放したことで、シャンプーもボディーソープも手に入った。

 そのため、乾かせば髪は今までよりもさらさら。

 ヤシと塩を混ぜたボディーソープもどきも悪くはなかったが、さすがに勝てない。体も今までよりしっかり洗えているので、その後に入る温泉もさらに気持ちいい。


 一日の疲れを取り、明日への活力を得る温泉。トウマにとっては、心地好く秘密めいた場所であった。


 しかし、それは隣――女湯からの声で破られてしまう。


「見えておるわけではないのだから、構うまいて」

「いや、それはダメだろう。倫理的に」

「センパイ、細かいことを気にしすぎですよ。今までも、こんな風に話してたじゃないですか」

「していたが……それが、メインではなかっただろう?」


 入浴中のちょっとした会話。それは、コミュニケーションの一種であり忌避すべきことではない。


 だが、今回はその会話がメイン。

 そうなると、前提からなにもかも違う。


「どうしてこうなったんだ……」


 お互いの姿は、確かに見えていない。

 ミュリーシアと親方たちで作り上げたゴーストタウンの温泉は、きちんと衝立ついたてで男湯と女湯が別れている。


 だからといって。この状態で話をする必要など、どこにあるというのか。


「ちょっと特殊ではありますが、あたしは楽しいですよ」


 しかし、この場ではトウマが少数派だった。


「愉快犯め……」

「え? なんですか? 聞こえませ~ん」


 レイナの明るい声が、衝立の向こうから聞こえてきた。明らかに、聞こえている。しかし、証拠はどこにもない。


 こうなると、トウマにできることはひとつ。


「じゃあ、ノインから報告を聞かせてもらいたい」


 さっさと終わらせてしまうこと。それだけだ。


「かしこまりました。私めは――」

「――なに、そのように焦ることはあるまいて。此度は慰安も兼ねているのだからの」

「シア……」

「しっかりと、酒精も抜かねばな」

「最初から残ってないんだが」


 反論している途中でトウマは気付いたが、ミュリーシアは気付いて言っている。

 つまり、昨夜は相当酷かったようだ。


「それもありますが、いつも同じことばっかりじゃダメです。そのうち落とし穴に落ちますよ。環境を変えて、適度な緊張感を保たないと」

「よく分からないけど、レイナは立派なことを言っている気がするのです!」

「それほどでも……ありますねっ」


 ミュリーシアも、レイナも。それに、リリィも楽しんでいるようだ。


「ご主人様、力及ばず申し訳ございません……」

「いや、ノインが悪いわけじゃない」


 では、誰が悪いのか。


「悪いのは、俺の倫理観か……?」


 気にしすぎと言えば、そうなのかもしれない。


 加えて言えば、温泉に浸かりながら話をするなど滅多にない経験。

 まだ娯楽も少ないグリフォン島だ。これくらいのイベントは、日々の潤いとして必要なのかもしれない。


「共犯者もレイナも、のぼせることはないのであろう?」

「ええ。快適ですよ」

「まあ、な……」


 ダンジョンの第一層で手に入れた、ワスプアイズ。指輪型のマジックアイテムは、熱への耐性を着用者に与える。


 それは、温泉に対しても効果があった。


 頭に血が上って、ぼうっとするようなことはなく。それでいて、温泉の快さはそのまま。

 本来の用途からすると邪道もいいところだろうが、とにかく役に立っているのは間違いない。


「ある意味、夢のアイテムですよね」

「さすがに、体がふやけるのまでは防げないけどな」

「これがあれば、サウナにも永遠に入っていられますね」

「それは、脱水症状で普通に死ぬだろう」

「沸騰湾にも潜れるのです!」

「できますね、確かに……」

「……やりたくはないな」


 リリィの指摘に、トウマは真顔になった。餅は餅屋。海はスケルトンシャークに任せたいところだ。


 ともあれ、退路は完全にふさがれた。


 トウマは体を投げ出し、鼻の下までお湯に浸かった。ぶくぶくと、空気の泡が生まれては消える。


「話は戻るが、妾は湯あたりするほど柔な体をしておらぬ」

「ドラクルって、ほんとどうなってるんですかね……」

「私めも、湯あたりするような機能はございません」

「そうだ、センパイ」

「なんだ?」

「ノインの体って、綺麗なんですよ」

「奥様!?」


 女湯から、ばしゃんっと水音がした。

 レイナに触られ、ノインが驚いた……というところだろうか。


 その光景を想像……したりはせず、トウマは虚空を眺めて意識を散乱させた。

 一緒のベッドで寝るようにしてから会得した特技だ。


「継ぎ目もなんにもなくて、肌も白くてすべすべなんですから。人間と変わらないっていうか、遥かに上位互換ですよ」

「思わず触れたくなる白さなのですよ~」

「うむ。ドラクルの美的基準でも、かなりのものじゃぞ」

「私めは、そのように作られただけですので。奥様や陛下に比べられるようなものでは……」


 謙遜するノインだが、もちろんレイナは聞いていない。


「そうなると、ヘンリーもなんにもしなくてもお肌すべすべってことになるんですよ? どう思います? この格差社会」

「どうもこうもない。配られたカードで、勝負するしかないだろう」


 反射で返した言葉。

 向こう側が、少し静かになる。


「なんでそこで、『玲那はそのままで綺麗だよ』って言えないんですかね」

「言ったら怒るだろう?」

「もちろんですよ。女子の美容への努力を、なんだと思っているんですか」


 理不尽だった。

 しかし、問題ない。トウマは、慣れっこだ。


「ふむ。ならば、その努力を褒めるべきだったわけじゃな」

「は? そんなことをしたら、リリィちゃんを派遣してお仕置きですよ」

「よく分からないのです。でも、トウマにいたずらはちょっと楽しそうなのです」

「リリィ様、それは……」


 ノインがストップをかけようとするが。しかし、迫力不足だ。


「レイナから指令が来たら、地面の下からトウマを驚かせに行くのですよ!」

「共犯者の反応は気になるがのう」

「気にしないでくれ」

「とはいえ。いささか、理不尽ではあるまいかの?」

「理不尽なんかじゃないですよ。『最近、かわいいね。頑張ってるの?』とか聞かれてどう答えろって言うんですか」

「それは、言い方が破滅的に悪いだけではないのかの……」


 そのまま受け入れてもダメ。

 努力を褒めるなど、以ての外。


「模範解答は、どうなるんじゃ?」

「一例としては、『他の人はよく分からないけど、俺は玲那が一番好きだよ』ですね」

「なるほどのう。なんとも、わがままじゃな」

「それが女の子というものです」


 衝立の向こうで、レイナが胸を張った……ような気がした。


「……そろそろ始めないか?」

「そうじゃな。これ以上ダラダラしておると、ワインが欲しくなってしまうわ」

「今日のMVPはシアだから、飲んでもいいと思うけどな」

「甘やかすのもどうかと思いますよ」

「では、まずは私めから報告させていただいてよろしいでしょうか?」


 湯気の向こうから、怜悧な声が届いた。

 疑問の形だったが、確認に等しい。


「最初は勇気あるのです。さすが、ノインなのです」

「いえ、そのようなことは……」


 ぱちぱちぱちぱちと、拍手の音が聞こえてくる。

 こうして、ようやく今日の報告会が始まった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] のぼせないマジックアイテム……一部好事家の間で話題沸騰w
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ