表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界でスローライフを目指してたら魔王にされてた件。  作者: 中崎実


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/95

魔王領?いえ療養地です。

ちょっと短め。

 食べながらぼろぼろ泣き出した二人になんとか食事をさせて、(かける)君に部屋まで案内してもらって、とりあえず一仕事片付いた。


「すっごい泣いてましたねー」

「安心したんだろうなあ」


 他人事みたいに言ってるけど、佐奈ちゃん、君も最初は大泣きしたからね?


「部屋に足りないものを聞くようには言ってあるけど、たぶん要望は出てこないよなあ」

「あ~、最初は出ないですよね。お布団があるだけですっごい嬉しいですし」


 割り当てる部屋はちょっとしたお客さん用なので、主寝室はベッドとロッカーダンスとテーブルセットが置いてあるだけだったりする。

 ちなみに今回の二人にはツインの部屋を割り当てました。

 シングルを希望なら、あとで動かせばいいからね。


「ほんっと神殿と王国の連中、ろくな事しないですよねー」


 ラーナさんも含めて、あの二人と直接会った人から話を聞いた後で、佐奈ちゃんがふくれっ面で言った。


「まともな連中ならそもそも、よそから子供を(さら)ってきて、森にけしかけたりしませんよ」


 これはフヴァルさん。


「かわいそうに、あの年の男の子が食べるものも食べられなかったんだよ?人一倍食べたい頃じゃないのかい」


 これはラーナさん。


「で、二人とも栄養状態は悪そうってことで良いんだね?」

「ガリガリですよ」


 ラーナさん、服の手直しのために間近で見てるからね。

 俺がみた感じでも、顔がげっそりしてて、手も筋張ってて、明らかにまともに食べてない状態だったけど。


「しょっぱいビスケットと干し肉だけあてがわれてたようですし、しばらく栄養を取らせて休ませる必要があります」


 これは医療所のターク先生の意見。

 ターク先生は街の耳長族で、人間に追われるまでは街で診療所を開いていたそうだ。種族問わず診ることのできる貴重な人材で、農園に数人しかいない貴重な医者の一人である。


「どのみち、家に帰すにしても、今の状態では落ち着けないのではないでしょうか」

「いきなり帰したら、今までの生活と日本のギャップでメンタルやられるかも」


 佐奈ちゃんが言った通りだろう。佐奈ちゃん自身、逃げ込んできたここで『安全な生活』に慣れるまで、しばらくかかってたし。


 逃げ込んできた人たちに必要なのは、落ち着くための時間だ。


 理不尽に誘拐されて、暴力で脅されて、森の中を死にそうな目に合いながらひたすら逃げる生活から、平和な日常にいきなり戻れる人は、あんまりいない。平和な生活に戻れるためには、心が落ち着くまでの時間がいる。

 もっと具体的に言うと、何もないところでいきなり逃げ出したい衝動に駆られたり、夜中に小さな音で飛び起きたり、悪夢で熟睡できないような状態が解消されるまで、安全で静かなところでの保護が必要だ。


 だから、ここでは逃げてきた人たちを一時的に保護して、日常に戻れるまでの精神状態になるのを待つことにしている。


 攻め込んできた奴にはそこまで配慮しないけどね。容赦なく一気に帰します。

 その結果メンタルやられたとしても、俺の関知することじゃないです。

 仕事を依頼してきた『世界の管理人』氏ともそういう契約をしてある。


 なんせ『管理人』氏の最初の依頼は、彼が彼の御贔屓(ごひいき)であるこちら人間たちに便宜(べんぎ)を図った結果、起こった諸々の不具合を尻拭いしてくれってことだった。

 自分が可愛がってる人間は何をやっても許すし、可愛い人間がやるなら異世界から人を(さら)ってくるのもOK。そしてそいつらがやらかして異世界の人間に危害を加えたのは全部、還す役割を持ってる人が尻拭いして、(さら)われた人に便宜はかってね、てやつ。

 理由は、被害者のケアをしなかったら管理人氏の評価が下がるから。


 そんなめんどくさい依頼は却下ですよ却下。

 俺にメリットないし。

 俺の派遣を最終的に受け入れたうちの氏神さんも、そんなふざけた条件しか出さないんならと管理人氏の上級神(じょうし)に色々密告してました。氏神さんの上司経由で。


 というわけで上のほう(かみさまたち)で色々とお話合い(ドンパチ)があった結果、害意のある奴をそれなりの対応で元に戻して構わない事、その結果メンタルをやられた場合は世界の管理人氏の失敗にカウントされること、となってます。

 管理人氏がやるべき通行制限まで俺が代行しなくていい、という取り決めにもなりました。

 もちろん、俺が派遣された時点で管理人氏の評価はダダ下がり。

 ちゃんと世界の行き来を制限せずに他世界の住人に害をなし、後始末は他世界の住人に押し付けようとしたことで、マイナス評価になるわけね。

 今でも被害にあってる人がいることからわかる通り、管理人氏はいまだに行動を改めてないので、今のままだと邪神認定まであとわずか、らしい。知らんけど。

 マイナス評価されたくなければ、召喚そのものを禁止しろっつの。


「それじゃあの二人はここでしばらくのんびりさせて、療養させるということで」

「かしこまりました」


 仕事の割り振りなんかは、もう少し二人の健康状態が改善してから、という事になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この手の拉致監禁召喚話で国もしくは個人の賠償させる話は1つ2つしかないのが驚きだよね(笑)オリジナル性がないし。
2021/03/10 07:28 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ