表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/300

殺陣8




しごかれた…


"マシになったな、昨日の今日で復習してきたのか"

その言葉の後

更に要求されるレベルが引き上げられる…


もしかしなくても、

履修終了までこの繰り返しか…

何処まで今の実力、限界ギリギリを求められたか分からない


これが…

少なくとも一年近く続く

耐えられるのか?

堪えられるのか…




そんなことを思いながら

漸く着いた寮


疲れた…

自室に入るなり椅子に座り、腕を後ろにだらりと下げる



他の選択講義も厳しくなっている…

遠征の講義で剣術

生活魔方陣では魔力鍛練


…サバイバル術と保存食は実戦というより…

生活面で切実に迫られていて、活用出来る情報の会得に必死だ

技術変遷…これだけが今のところまだマシだ


基礎講義の予習復習に加えて

侍従の勉強



目の前の風呂敷が目に入る

とりあえず、行水ついでに給湯室で洗ったままだ





…処理しなければ

感覚を忘れないうちに…練習もかねてやるか


溜め息をつく…




描き溜めていた魔方陣の紙を引き出しから出し、

魔力を細く凝縮しながら熊笹を乾燥、粉砕する


大量に摘んできた…

粉になってもこの量ではやはり棗には入らない

空瓶に全て入れていく





お次は…蒲公英

サバイバルナイフで花と葉、根に分けて…


花と根をそのまま乾燥

根は乾熱させて粉砕して…

香ばしい、焙煎した香りがするまで魔力を注ぎ続ける

これも空き瓶に纏めていれて…と





さて、問題の葉は…

摘まみ、食む


…食べれなくはない

何か肉料理のソースにでも付ければ旨いかもしれないな…

実現はしないが

本で見た通り…食用可能ではある


たまに困ったときはこれで凌いでも良いな…

勿論一品としてだ

そうでなければ主食がないだの栄養価だの言われかねない


買い物…明日にでもしよう

乾燥野菜のストックもトウモロコシ粉も…ビショップに提供して一欠片もない


明日の講義は座学だけだったはず…

魔力的にも体力的にも、余裕があるはずだ




そうと決まれば、予備で予習をしておこう…

明日の買い物時間分はしておかなければ


瓶を二つとも手に取って、

勿論肩掛けも携えて…使用人部屋へと向かった








使用人部屋

あれから四時間余り…か、

集中力が切れ、

本から目を上げて時計を見ればかなり時間は経っていた


だが、

約束の時間まではまだ時間がある。


一息つこう…



そろそろ前期テストも近い

軽くではあるが…

疲れた中で、

座学の総復習がここまで出来たのは自身でも褒めてやりたい


明日の講義分の教本だけバックに入れ、

机の上を軽く片付ける




先程持ってきた瓶

手繰り寄せ、その蓋を少しずらせば鼻腔を擽る香り…

これは紛れもなく焙煎したコーヒー豆そのもの



蓋を閉め直し、軽い足取りで給湯室へと向かう



濾すものなどない

シェラカップで沸かしたお湯に直接、

瓶から目分量の蒲公英の根を入れる





摩耗した…

知恵熱か…少しぼうっとした頭も疲労があった体も

一口、

また一口含めば消し飛んでいく


美味い…

確かに本物のそれには及ばない

だが、好きなように飲めるコーヒーに勝るものはない


給湯室に立ち込める香り

日々の喧騒も緊張も…忘れ解れていく




さてと…

空になったシェラカップを洗い、

予め熊笹茶の粉を入れてきた水筒に水を注ぐ


振れば出来上がりだ

…多分、この後何かしら喉が渇くことになるだろうことは自明

あの二人が悪巧みしたんだ、無事では済まない。

ならば…せめて水分を持っていこうと用意したんだ



普段好き好まない

布団でゴロゴロしていた方が好きなのを…

あの悪友二人は良く知っている

何をさせる気だろうと、思えば溜め息が漏れる



慣れてきた筈の姿勢が崩れたらしい、

ぐらついた頭に乗せた本を落とさないように

気を付けながらも部屋に戻る




そういえば帰ってきてからずっと制服のままだった…

着替えは…

午前と同じ服装で良いか

洗濯して置いて本当に良かった


そう思いながら

頭の上から本を取り、

服に袖を通し、仕上げに返して貰った平紐で髪を結わえ直す



…身支度を簡単に済ませると良い頃合いだ。

水筒だけを持ち

一階の自室へと降りていった




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ