表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートレス転生者の冒険記 ~力なき異世界転生~  作者: 沼米 さくら
素材集め編・転――仲間集め、はじめました。
53/184

仲間集め

 ――翌日 朝 アレー冒険者ギルド

 俺は仲間集めに取り掛かった。

 ・・・・・取り掛かったはいいが、早速難航していた。

 実は、現実世界では中学まで完全なるいじめられぼっち枠を獲得していた俺である。

 高校ではそこから抜けられたものの、その環境は俺に後遺症として、コミュニケーション能力低下―――初対面の人に自分から話しかけられないという呪いのような性質を残しやがった!

 畜生っ!何で話しかけようとするとものすごい緊張して口が開けなくなるんだ!

 物を買ったりするのは平気なのにな・・・。

 エンテで友達ができたのだって向こうから話しかけてもらったからなんだよな。

 自分で思ったよりもヘタレだな、俺。

 とりあえず、そのせいで仲間ができないのだ。

 ・・・あ。窓口に『臨時パーティーメンバー募集案内』の文字が!

 助かるっ!よくわからんけど。

 俺はその窓口に行き、その『臨時パーティーメンバー募集案内』サービスの概要を聞いた。

 それによると、『臨時パーティーメンバー募集案内』サービスとは、パーティーを組みたい冒険者が登録をし、登録された冒険者の中からギルドの人が冒険者に紹介したり、臨時でパーティーを組ませたりするらしい。

 まさに今一番あってほしいと思ったサービスである。

 何でも、最近冒険者ギルド本部で検討され、先月からアレーの冒険者ギルドで試験運用されている新しいサービスらしい。

 なので、まだ登録者数は少ないのだが。

「あなたの冒険者カードを見せてください」

 ギルドのお姉さんが優しく言ってくる。俺はそれに応じる。

「レベル36の魔法剣士ですか・・・・・・ょゎ」

 ・・・・・弱いとか聞こえた気がするが先に進めるとしよう。

「では、今回のパーティー結成の目的は何ですか」

「はい、ダンジョンの階層ボス撃破のためです」

「はっ!?・・・いそうですかわかりました何かパーティーメンバーでご要望とかございますか」

 この人、今すごい動揺したよな。まあそれは措いておいて。

「特にありません」

「は、はあ・・・・・」

 なんだかんだで登録してから5分ほど後、早くもお呼び出しがかかった。紹介する人が決まったらしい。

 窓口に向かい、その人の特徴などを教えてもらう。

 紹介されたのは二人。

 一人は赤髪、黒いバンダナ、背中に両手剣、腰に片手剣×2、イケメン。

 もう一人は青い長髪、巨大な弓、長身、端正な顔立ちの美青年。

 無論、両方男性。そして、年齢は俺と大体同じくらいだという。

 くそっ、女性と出会えればよかったのにっ!

 酒場に向かい、その人を探すと、一瞬で見つかった。

 うわーかっこいー(無表情)

 酒場のテーブルのうちひとつで、仲の良さそうなイケメン二人が談笑している。

 特徴とあっている。この二人で間違いない。

 すごく苦手なシチュエーション来たー・・・。

 仲よさそうに話す二人に割り込んでいかなくてはならない。

 しばらく迷ってから、勇気を出して話しかけた。

「すっ、すすすっ、すすっ、すみません」

「ん?何だ?」

 赤髪の少年が気さくそうに返す。

(大丈夫だ俺、何とかなる。大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫大丈夫)

「ほっ、本日、パーティーメンバー紹介で紹介されたものでございますっ!」

「おお、そうか。よろしくな」

 よし、何とかなった!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=258419453&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ