表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/184

あいつらの正体

400年前、大規模なゴブリン討伐が行われ、ゴブリンの数を大きく減らした。その時の記録に書いてあったものの中に、〔キンコツゴブリン〕というものがあった。

“〔キンコツゴブリン〕 それは大柄で筋骨隆々、気性大変荒く、また恐るべき強さを誇る。大変危険なり。”

と、そう書いてあった。




「そんなやつだったのかよ」

そうつぶやいたのはマッチョウさん。確かにさっき遭ったやつがそんなやばいものだと知ると、とても怖い。

「しかし、こいつは確か、“絶滅”と書いてあったはずじゃぞ」

あいつらは何故今になって出てきたのだろう。

・・・・・そのキンコツゴブリンの末裔・・・・・違う。それであれば今まで発見されずにいたことが説明出来ない。・・・・・突然変異はどうだ・・・・・いや、あれは4体位いた。あんなに多くて突然変異ということは無いだろう。じゃあ、何なんだ、あいつらは。

しかし、ほかの人はそれを全く気にしていないようだ。

確かに、今は現れた理由よりも、それの対策の方が重要だろう。

「多分奴らはもうすぐ町に攻め入るじゃろう。放っておけば町は滅びるぞ」

「町の警備を強化すれば・・・」

いいじゃないか。と、提案しようとした俺の声は町長であるカイによってさえぎられた。

「いや、そうもいかねえ。予算もないし、人もいない。しかも、ここは王都からだいぶ離れているから騎士を呼んでも、着くころには町は滅びているだろう」

じゃあどうすればいいんだ。出来ることは無いじゃないか・・・。

ここで、マッチョウさんがすごいことを言い出した。


「いっそ、やつらの巣を見つけて、根絶やしにしませんか?」


「「「それだ!」」」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=258419453&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ