表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/29

エリーサの願い

「レイン、まったくあなたは……」

 エリーサが溜息をついたが、レインは悪びれていない。

「本当のことを言っただけだよ」

「だとしても、わざわざ言うことではないわ」

「カルロがルルに吐いた暴言に比べれば軽いもんさ」

「カルロ長老、ね」

 エリーサは言い直し、それからまた小さく溜息をついたが、それ以上レインを叱ることはしなかった。

 それからエリーサが、ルルに申し訳なさそうに謝ってきた。

「お気を悪くさせてしまってごめんなさい。カルロ長老には一人娘がいて、その子を歌姫にしたいとやっきになっているの」

「虹神様の選びがあるってことを、無視してるよな」

 レインは呟いた。それからルルを見て、いたわるように声をかけてきた。

「気にすることはないよ、ルル」

「でも、カルロ長老の言ったことは本当なの」

「姉様」

 レインが眉を潜めたが、エリーサは真剣だった。

「次期歌姫の候補になったからといって、必ず歌姫になれるとは限らないのは事実よ。虹神様は歌だけでなく、心を見られる方だから、謙虚にならないと、足をすくわれることだってあるわ」

「はい」

 ルルも真剣にうなずいた。

 エリーサ様とレインから歌姫候補として推薦されたのは嬉しいし、虹神様の残光が虹色に光ったことも夢のような嬉しい出来事だが、だからといって歌姫になれたわけではない。それはルルもよくわかっている。

 エリーサは続けて言った。

「カルロ長老にお話しした、音楽学校に一ヶ月通ってもらうというのは、本当のことなの。音楽学校の手配も費用も、その間の生活費もこちらが負担するわ」

 音楽学校に通える! ルルの心は舞い上がりそうだったが、エリーサとレインの手前、必死にそれを胸に押しとどめた。まさか、本当に、通えるなんて!

「短期間ですぐに歌の技術が上がるわけではないけれど、虹神様に歌を聴いていただく以上、ルルにもきちんと歌を学んでもらいたいの」

 エリーサの虹神様に対する真摯な思いが伝わり、ルルは舞い上がってばかりはいられないことに気づいた。

 カレットのように六年間もみっちり音楽学校に通って、歌の勉強をしている子はたくさんいる。その中で、カルロ長老の言葉を借りれば――ぽっと出の小娘の自分が、歌の勉強を始めたところで、基礎も技術も敵うはずがない。

 けれども、それでも、歌姫を目指してみたい。こんなチャンスが来るなんて、夢にも思わなかった。

 私なんかでも歌姫を目指していいんだ!

「私、頑張ります」

 力強く答えると、エリーサは微笑んだ。

「頑張ってね。応援してるわ」

「ありがとうございます」

 ルルは深々と頭を下げた。

 その後、エリーサは執事エリメレクを呼び寄せ、明日にはエリメレクの立会いのもと、制服と教科書や必要な品々を買い揃えることになった。そして、明後日には音楽学校に入学する段取りがあっという間に決まり、ルルは実感が湧かずに、ただただエリーサとエリメレクのやりとりを見守るしかなかった。

 エリメレクは穏かな物腰ながらも、仕事はきちんとするようで、エリーサがエリメレクに全幅の信頼を寄せているのがわかった。

「ルル、何かわからないことがあったら、エリメレクに聞いてね。エリメレクはここで長く働いていて、今まで何人もの歌姫の世話をしているのよ」

「僕たちにとって、頼りになるお父さん的存在だな」

 レインもエリメレクを信頼しているようだ。

「恐れ入ります。もうお父さんとも言えるような年齢ではありませんが」

 エリメレクはそう苦笑したが、嬉しそうなのはわかった。穏かなエリメレクの笑顔は、カルロ長老の残していった後味の悪い空気を、それだけで一掃してくれるものがある。

 エリメレクはルルに丁寧に挨拶した。

「それではルル様、明日よろしくお願い致します」

「こちらこそ、よろしくお願い致します」

 エリメレクは穏かな笑みを浮かべて一礼したあと、請け負った様々な仕事をするために、部屋を出て行った。

 エリーサの窓からは、夕日のオレンジ色の光の中に、夕闇の紺色が混ざり始めていた。  

 今頃市場は、片付ける人たちが出ているだろう。マラも小屋で首を長くして待っているに違いない。

 エリーサ様とレインと別れるのは名残惜しいが帰ろう、とルルは決めた。

「今日はありがとうございました」

 ルルはエリーサとレインに向かって丁寧に頭をさげた。

「音楽学校のこと、何から何までお世話なり、心から感謝しています」

「こちらこそ、長く引きとめた上に、音楽学校の学びを引き受けてくれてありがとう。お菓子を持って帰ってね。おばあさまによろしく伝えてね」

 エリーサの美しい微笑みに、ルルも笑顔を返した。

 エリーサは容姿の美しさだけでなく、心の美しい人だ。改めてルルは、エリーサが歌姫で良かったと思った。

 エリーサでなかったら、ルルが次期歌姫候補として推薦されることもなかっただろう。

「本当にありがとうございました」

 何度お礼を言っても言い足りないほどだ。

「一ヵ月後にまた会いましょうね」

 一ヵ月後――奏所で虹神様がいらっしゃる日だ。

「はい。よろしくお願い致します」

 すると、レインがお菓子の入った袋を手に持って、それから竪琴を持ち、ルルの隣に来た。

「玄関まで送るよ」

「お願いね」とエリーサがレインに言った。

 ルルはドアを出る際にも丁寧に礼をした。

「お邪魔しました。お世話になりました」

「またね、ルル」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ