表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

勘違い

倉田さん(ルアン)→日中も外を歩けるまで進化した純血の吸血鬼


佐々木光太→ただの人間だったが、死に際倉田により吸血鬼にされる。


巽(黒猫)(ヴァルド)→昔、倉田にかけられるはずの呪いを代わりに受け、呪いで猫の姿にされその後は倉田の居る所にフラっと現れる。


ルナ→時を司る大魔女。昔ルアンとヴァルドと共に戦った仲間。ルアンに好意を寄せていた。ルアンも……。


アルバ→ルナの相棒のフクロウ(ルナの魔法で知能、魔力を授かる)


堂嶋怜央→サイコパスな人間。学生時代に死神ノックスと出会い、神をも恐れぬ傲慢な男となる。


クソガキ(陽翔)→倉田が夜警をしていた頃、近所に住んでいた。親からはネグレクトされていたためなんだかんだで倉田に懐くがその後施設に入る。


死神ノックス→倉田の魂を地獄に連れていくはずが、巽に邪魔をされ激怒。その後は倉田の魂を奪うことに執着。




―――


死神と怜央と遭遇した廃工場の屋上。


―――

「殺れるならねーん」


死神の吐いた言葉に続くが早いか即座に倉田に狙いを定め、


怜央は掌に赤く滲む気を集め、ゆっくりと倉田に向かって手を伸ばす。

「──俺を崇めろ!クズが!」



その瞬間、倉田は微動だにせず立っていた。無表情、しかし目だけが淡く光る。


怜央の放つ異能力は、ゆらめく影のように倉田の体を覆おうとする。


だが、倉田は手を軽く横に払うだけで、影は裂け、風に消える。怜央は思わず後ずさる。


「なっ……!? この……」


倉田は一歩踏み出す。影の壁も、鋭い気の刃も、ただ手の動きひとつで柔らかく受け流される。


怜央の眼に、これまでの自分の完璧な自分への自信が崩れ落ちる瞬間が映る。


「──まだ甘いな」と倉田の低い声が夜風に乗る。


その一言で、怜央の異能力は制御を失い、散らばった赤い気の粒が空中に舞う。


倉田は軽く避け、掌から生まれた衝撃もほとんど受けず、まるで遊ぶかのように距離を詰める。


怜央は足を滑らせながら必死で防御する。


「くっ……! まさか、俺の力が……こんなに……」


倉田はただ静かに立ち、怜央の異能力を分析するかのように目を細める。


そして一瞬で距離を詰め、掌先で軽く肩を弾く。怜央は宙に飛ばされ、鉄骨にぶつかりながらも無傷に近い。


「──こんなものか?傲慢な人間よ。

同じ人間相手に大事な血を……散々今までぞんざいに巻き散らしてきたようだな。」倉田は淡々と言い放つ。


怜央は息を荒くし、力尽きたようにその場に膝をつく。


異能力はあるものの、人間の身体では倉田に届かない――その現実を痛感する瞬間だった。


倉田はゆっくりと怜央の前に歩み寄り、視線を落とす。

「……おまえは契約する相手を間違えた……

後悔する暇もおまえに与えるつもりはない。」


怜央は死神にさえ感じたこともない恐怖で震えながらも、倉田の圧倒的な存在感に逆らえず、ただうなだれるしかなかった。




次の瞬間、倉田の一撃が怜央に直撃する。

体は宙に舞い、重力に引かれるように床へと落下。

その瞬間、すべてが静止したかのように時間が止まる。


怜央はもはや立ち上がれず、倉田の目の前で力尽きる。

「……終わったぞノックス」

倉田は冷徹に告げる。


その背後には、すでに死神の気配が漂い、悔しそうに倉田を見つめる影があった。


死神は口元を歪め、霧の中に姿を消す。


「……次こそは、俺が……」


小さくも地の底から聞こえてくるような低い声で死神は囁くのだった。










①寡黙な夜警ドラキュラ、今日もひっそり生きてます

②長生きなんかしたくない魔女、溜息混じりに時を止める

③星空よりも陽だまりの中で生きてたい僕はバケモノなのかな

④佐々木光太という男

→本編に続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ