表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雨粒色  作者: かなぶん
7/9

第7話:あのこのどの絵

「あの絵とは?」

「あの絵は、あの絵だ」

 酔っ払いのおっさんか?分かりにくいしハッキリ言えばいいのに…、何で濁すんだろう?

「あの絵は俺が思っている以上に人を引き付けるはずだ。 今だからしか描けない、絵を描いている人にしか伝わらないかも知れないが、あの絵は大切だ、あの絵はもう二度と描けない、描いちゃいけない絵なんだ」

 描いちゃいけない絵。

 それから涼平は電話の途中で眠ってしまったようだ。

「もしも〜し、おーい涼平」

 呼びかけても返事がないただの屍のようだ。

 そう頭の中で唱えて僕も意識が薄れるのを、やんわり感じながら、やんわり感じながら……。




 

 昨日はあまり思い出せない。

 寝てばかりの実に充実した時間の使い方をしたからだろうか?

 でも大切と感じている部分、想いはしっかり覚えている。

 ベッドの上で枕を抱きながら、ぼんやり窓の外を眺めた。

 雨か…。

 今日が始まる朝一番に雨が降っていると、色々と削がれて憂鬱なスタートを切ることになる。

 けれども僕は雨が好きだ。

 この雨の中、憂鬱になっていないのは僕だけかも知れない。



 階段を下りながら考えた。

 毎年秋頃、県立美術館で盛大な美術展が行われる。

 僕は毎年それに作品を出展している。

 今回もその為に絵を描いていたのだが、上手く描けない。

 しかも、絵を教えてくれている先生にも絵を批難され自信を無くしていた。

 けれど、涼平は当たり前のように過ごした。

 自分が絵を描くことが出来ないのに、出展する絵や僕の事ばかり気にかけて…。

 もう涼平は絵が描けない。絵が描けないんだ。

 玄関前を通り過ぎ洗面所に向かう。

 涼平は絵が描けない。

 何て苦しいんだろう?何て悲しいんだろう?どうして涼平は笑ってられるんだろう?

 耳を澄ませば聞こえる雨の遮るような繊細な音。

 その一つ一つが溢れ出して、なのに涼平は髪を乾かすこともしないんだね。

 雨が大地に辿り着くのを一秒でも早めたいのか知らないけれど、僕はそんな涼平を放って置いたんだね。

 涼平がびしょ濡れになっていても傘を貸すこともなく、でも自分が雨に晒されそうになると涼平に傘を開いてもらうんだね。

 僕は改めて最低だな。

 でも涼平は僕にしか支えることは出来ないと言ってくれた。

 僕は涼平に何をしてやれるんだろう?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ