表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/113

操縦桿を握ったのは、花屋の母だった

「――おいおい、マジかよ。

なんでこんな上品そうな後輩が、

俺の前に現れるんだ……?」


 俺の目の前で手を振っているのは、

**花莫思か ばくし**という後輩だった。


 つい最近まで海外で過ごしていたらしいが、

この島国に戻ってきた学生、ってことらしい。


」って名字、こっちじゃほとんど聞かねぇけど、

遥か彼方の大陸じゃわりとポピュラーらしいな。

 で、そいつの見た目っていうと――


 高校一年生、身長は165センチくらい。

細身でスラッとしてて、

軽やかな雰囲気がある。


 ふわっとした栗色の髪に、

ところどころ茶色のメッシュが入ってて、

なんかこう……小洒落た感が漂ってる。


 顔も小さくて、

掌にすっぽり収まりそうなくらい。

しかも、そこに乗ってるのが――


 キラキラと動き回る、

粟鼠リスみたいな瞳!?


「……いや、マジで美少年枠じゃん」

 つーか、もし髪が長かったら、

普通に美少女枠だろコレ。


 いや、海外だったらすでに可愛い系の美少年確定だし……

下手すりゃ中学生の美少女と間違えられてもおかしくねぇぞ……?


 そう思わせるくらいの、

繊細で中性的な雰囲気を持ってるヤツだった。


「――っっ、外、マジで冷えすぎだろ」

 陽翔は無言で肩をすくめ、

スポーツ用の半袖シャツを脱ぎ、

江雨の長袖制服に着替えた。


 そのままボクシング部の教室をあとにする。

 そんな彼に、遊人がダルそうな声で話しかけた。


「お前さ、入学したばっかだろ?

 なのに執明とか孟彰楼の連中とつるまねぇで……

 俺たち監兵楼の先輩とつるむって……!?」


「将来、大丈夫かよ?

 お先、真っ暗になんぞ、君?」

 陽翔の冷静さとは対照的に――

 莫思は二人の姿を見た瞬間、

まるで大海で遭難して流木を見つけたような顔をした。


 そして、早口でまくしたてる。

「そ、そんなことないですよ!!」

「マジで! 先輩たちいなかったら俺……

 初日で校内のヤバいやつらに目つけられてましたから!!」

「それに、昨夜のアレ! 知ってますよね!?

 ヤバかったですよ!! 朝起きたら、もう……

 体が石みたいにガッチガチで!!」


「しかもさ……母さんが……深夜……」

「ロンドン発の飛行機に乗ってて……!」

「そしたら、なんと……!」

「スチュワーデスと一緒に……」

「操縦桿引いて……」

「無事に、飛行機、着陸させたんですよ!!」

「怖すぎて、もう誰に話せばいいのか分かんなくて!!」

「でも、誰も聞いてくれないし……」

「世界中の人が、それどころじゃなくて……」

「みんな自分のことで手一杯で!!」

「でも、田中先輩が『お前ら無事』って言ってたんで……

すぐに様子見に来たんです!」

「本当に……マジで……運が良かった……!」

「ねぇ、先輩……!」

 莫思の言葉は止まらない。


 まるで、

積もり積もった感情を一気に吐き出すかのように。

 ――テンションの落差が、すげぇ。


 遊人は、ポリポリと頬をかきながら、

ため息をついた。

「……お前、そんなに大騒ぎされると、

逆に罪悪感湧いてくるんだけど。」


 自分の冷静さが、逆に浮いてるんじゃないか――

そう感じ始めた。


「学弟……うん、お前さ……」

「世界のこと、本当に気にしてるんだな。」

 陽翔は、世界の異変には驚かなかった。

 でも――花莫思の反応には、ちょっと驚かされた。



「うんうんうん……分かる、

分かるけど、ちょっと待て。」

 遊人は、莫思の額を指でツンツンしながら、

まるで「落ち着け」と言わんばかりに言った。


「さっき、お前……

『母さんが飛行機を操縦した』って言ったよな?」

「うん!」

「でもさ……

お前、前に『母さんは花屋やってる』って言ってたよな?」

「うん!」

「しかも、服の直しもやってるって……」

「うんうん!」

「……」

 遊人は、じわじわとこの世界のカオスっぷりが増しているのを感じた。

 でも、それが妙に「楽しい」と思えてしまうのが、

一番不条理かもしれない。


 ――え、俺、ツッコミ役として大丈夫か?

もうついていける気がしないんだけど。


「……仕方ないじゃないですか!」

 莫思は肩をすくめながら、

少し開き直ったように言う。

「でも実際には、

母が操縦したわけじゃないですよ!」

「母さんはただ……

気絶したスチュワーデスを起こしただけです!」

「……いや、それもヤバいだろ!!」


「……どうやって?」

「……首を掴んで!」

「…………」

「そしたら、スチュワーデスが『操縦しなきゃ!』って覚醒して……

 何とか無事に着陸できたんですよ!」


________________________________________


 陽翔は腕を組みながら、静かに言った。

「……まぁ、少なくとも、お前の母さんは……

 スチュワーデスに『墜落よりも恐ろしいもの』を見せたんだな。」

「その通りです!」

「言葉を失うけど……」

 陽翔は、少し考えてから呟く。

「人間の潜在能力ってのは……

 ボクシングや喧嘩の技術と同じで、

実戦でしか引き出せないもんなんだな。」


________________________________________


「で?」

 遊人は少し苦笑しながら聞いた。

「元のパイロットはどうした?」

「……一瞬で鳥になったらしいです。」

「は?」

「で、そのまま飛んで逃げちゃったらしいです。」

「…………」

 遊人は肩をすくめた。

「……運が悪いな。

 せめて猿とか、飛べないヤツになればよかったのにな。」



莫思は少し沈んだ声で言った。

「……まだ統計中らしいですけど……

 地球上の飛行機、

かなりの数が同じ事故に遭ったらしいですよ。」


________________________________________


遊人は静かに尋ねた。

「……そりゃ、大変だな。

 で、お前の母さん、今は?」


莫思はこくりと頷く。

「今朝、空港から帰ってきたばかりです。

 まだ驚いてはいますけど……

 でも、生活は続けなきゃいけませんから。」

「起きてすぐ、花屋の仕事を整理し始めました。

 開店する以上、お金を稼がないといけませんしね。」


________________________________________


莫思はふと、何かを思いついたように声を弾ませた。

「先輩たち、時間ありますか?

 あとで僕の家に来ませんか?」

「母が開店前に、

ちょっと賑やかにしたいって言ってたんです!」


________________________________________


遊人は少し考えてから、ぼそっと言う。

「あー……とりあえず、

寮の野良猫や犬たちを見に帰りてぇな。

 今の状況だとさ、どれが元々人間で、

どれが本当の猫や犬なのか……

 もう区別つかねぇかもしんねぇし。」


陽翔も静かに頷く。

「……朝陽と大翔を見に帰る。」


________________________________________


すると、莫思はパッと明るい表情でこう提案した。

「ついでに『無料の』昼食もどうです?」

________________________________________


遊人:「……じゃあ、

明日行くのもアリだな。」


陽翔:「朝陽と大翔は、

自分で生きる術を学ぶべきだ。」




莫思は、一瞬気まずそうな顔をした。

 ――この二人の先輩、

結局「タダ飯」が目当てじゃないか……?


________________________________________


 彼らは階段を降りた。


江雨学園は、四方を咲き誇る花々に囲まれていた。

東に水仙、

南に牡丹、

西にチューリップ、

北に菜の花――


 四季を問わず、

この場所だけは、まるで魔法がかけられたように、


 その時々の花が絶えず咲き誇る。

 

まるで、見えない壁に守られているかのように――

 この場所だけが、世界の美しさを独占している。


四時江雨しじこうう

 それは、花の海のど真ん中にそびえる学園。


 季節と共に移ろいながらも、

 まるで**“花海の天壇”**のように、

静かに佇んでいる。


________________________________________


「先輩たち、スマホ、ネット繋げてないんですか?」

 そう言いながらも、

莫思のスマホは次々とニュースの通知を弾き出していた。


________________________________________


「……節電のため。」

 陽翔は、何の感情も込めずに答えた。


「寮なら充電できるけどさー」

 遊人は空を見上げながら、

指をひらひらさせる。

「俺、将来寮を出ること考えてさ、

今のうちから“エコ”に慣れておこうと思ってんの。

 省エネ! 環境保護! 地球に優しい生活!」

「まぁ、それはそれとして……」

「学生たちはどうするんだろな?

世界、もうめちゃくちゃになってんだろ?」


________________________________________


陽翔は、何も言わず、ただ青い空を見上げた。

 ――世界は、何も変わっていないように見えた。



「えっと……」

 莫思はスマホの画面をじっと見つめながら、

ニュースを読み上げる。

「文科省は、とりあえずすべての活動を一週間停止……

 ただし、全ての試験は延期って……」


________________________________________


「うわぁ……外の世界、絶対ヤバいよな。」

 遊人は、足を止めて周囲を見渡す。

「この辺はこんなに綺麗なのに、外は……

 多分、地獄絵図だろ?」

「……うーん、俺、もう外に出るの怖くなってきた。」


________________________________________


「そうだ、莫思!」

 遊人は急に思い出したように尋ねた。

「お前さ、なんで江雨を選んだんだ?

 飛んでくる前のこと、ちゃんと覚えてる?」


________________________________________

 莫思は少し黙ってから、静かに答えた。

「……実は、俺、ロンドンの事故のことも覚えてないんです。」

「え?」

「全部、母から聞いた話で……

 俺、あの事故で記憶を失ったらしくて。

 気づいたら病院にいて、

そのまま飛行機に乗って、

 この島に来たんですよ。」


________________________________________


「……それならさ」

 遊人は少し考えてから、ふと疑問を投げかける。

「なんで執明楼とか孟彰楼じゃなくて、

監兵楼にしたんだ?」

「ていうかさ、お前、監兵楼がどんなとこか分かってる?」

________________________________________


「え……? なんか、違うんですか?」

 莫思はキョトンとした顔で首を傾げる。


________________________________________


――だが、莫思はまだ知らなかった。

彼が選んだのは、学園の“花畑”ではなく――

全方向地雷原だったことを。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでくれてありがとう! Twitterでも活動中 → @kaoru0naka ご感想お待ちしています!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ