表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/113

街とその不確かな世界 たぶん、村上作品じゃありません

男子寮は、江雨高校こううこうこうが商店街近くに借りてるビルの一つ。

外へ出て、商店街へ向かうが──


「……ん?」

景色が……おかしい。



たった数歩進んだだけなのに──

コンビニや建物に車が突っ込んでる!?


営業しているはずの朝食屋は

すべてシャッターが降りている。


逆に、昨夜閉店していたはずの店は

なぜか全部開いている。


最も人が集まっているのは、

道路の上。

道行く人々はほぼ全員、

スマホを握りしめ、


「もしもし!?」

「いや、そんなバカな……!」

と焦燥感に満ちた様子で通話しているか、

画面を食い入るように見つめている。



「うわぁ……マジで世界の終わりって感じだな。

みんな慌てて飛び出してきたってわけか。

でも……」

俺の最大の関心事は、

朝飯が買えないことだけだ。



***


どの店も店員が見当たらない。

仕方なく、

学園の塀のそばにあるコンビニへ向かい、

しばらく店内をさまよう。


レジの前に小銭を置き、

勝手にパンを持っていく。


「……誰もいないんだから仕方ないよな……」


***


学校の門へと向かうと、

そこには──

「おや、遊人。結菜は一緒じゃないの?」

門のそばの階段に座る、

優しげな笑顔の姬野ママ。


彼女は江雨学園の女子寮の寮母を兼ねている。

腕には、 大きな黄色の犬が抱かれていた。


「昨日ね、結菜があなたを探してるって言ってたわよ?」

姬野家のとろとろ親子シナモンロールは、

江雨商店街の名物スイーツ。


遊人、慎之助、陽翔、薰先輩、

そしてデビュー前の結菜の五人は、

昔よく彼女の店でおしゃべりしながら、

タダでお菓子を食べさせてもらっていた。


「姬ママ、俺、

昨日結菜には会ってないっすよ。  

ママこそ、ちゃんと眠れた?

最近も抗うつ薬たくさん飲んでる?」


「ええ、もう長年の持病だからね、

仕方ないわ。  

ところで、

うちの姪っ子二人が今年入学したの。  

結菜と一緒に、あなたも面倒見てあげてね?」


「え、姬ママ、忘れてる? 俺もうすぐ卒業っすよ?  

それに、あの子たちって陵光楼の学科に入るの?  

結菜も四月からは先輩になるんだから、

面倒見るのはむしろ結菜の役目じゃない?」


「今は、学科を選んでいる場合じゃないわよ……」

姬野ママは、腕の中の大きな犬をそっと撫でながら、

ふっと遠くを見る。



「……ねえ、見てわからない?

昨日の夜を境に、うちの旦那がこの犬になっちゃったのよ。」


「…………は?」


「この先の世界がどうなるか、

もう誰にもわからないの。

あなたも気をつけてね。」


「そっすね…… まぁ、俺も友達に会いに行くんで、

失礼します!」

長話になりそうな予感がして、

遊人はそそくさと走り去る。

世界の終末よりも、

姬ママの結菜に関する質問攻めの方が怖いからだ。


***


冷たい風の中を駆け抜け、

学園の門をくぐる。

ふと、学園の外壁にある電子広告が目に入った。

そこには、

清楚で可愛らしい少女モデルが微笑みながら、

江雨学園の新入生向けPR動画を紹介していた。



遊人は、その広告をちらっと見るなり──

フードのツバを深く被り、視線を逸らした。



***



「学校って、まるで世間から隔絶された桃源郷みたいだなぁ!」

江雨学園は、丘の上にある高校だ。

東方のある島国の西海岸中央部に位置している。

学園の外周には、

東西南北にそれぞれ

孟彰楼、監兵楼、陵光楼、執明楼という4つの校舎が建っている。


グラウンドは、二重の植栽壁で囲まれていて、

内側も外側も八角形だ。

内側の植栽壁には、

春と夏の花が交互に植えられている。



「高三になっても、学校って本当に魔法みたいだよな。  

グラウンドはいつも四季折々の花で彩られていて、

全然飽きないんだ。」


「一生ニートで、

学校の近くに住むだけでも価値があるよ!

ははは!」

遊人はいつものように手帳を取り出し、

こう書き込んだ。


商店街でバイトして、学校近くの廃墟となった町に住み、

のんびりとした人生を送る。


***


グラウンドの中央には、

**4階建てで360度回転する円形のカフェ『四時江雨しじこうう』**がある。

「四時」は中国語で四季を意味する。


このカフェは、花畑を一望できるため、

ドラマの撮影やウェディング会社のロケ地として有名だ。


また、カフェの運営は、

この学校の料理・製菓科の看板にもなっている。


「『四時江雨』をもう一度しっかり見ておかないとな。  

ここは薫たちとの思い出の場所だから。」


そう言うと、お腹が**グゥ~**と鳴り、


遊人は急いで陽翔を探しに行くことにした。

ついでに、

ボクシング部で彼とおしゃべりしながら朝食をとるために。


***


ボクシング部の部室から聞こえてくる、

ミットを叩く音。

リズミカルな打撃音と、

低く響く掛け声。

遊人は足を止め、

フードの端を少し引き下げた。

「……さて、あいつの調子はどうかな?」

そう呟きながら、

一歩、ボクシング部の扉へと踏み出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
読んでくれてありがとう! Twitterでも活動中 → @kaoru0naka ご感想お待ちしています!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ