表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

539/563

第8章 12 一緒に暮らそう

「提案…?一体それはどの様な話なのですか?」


「ああ、そうだ。カミラが結婚してアパートメントを出たら…ヒルダは1人になるだろう?だからその時は…俺と一緒に…」


「ノワール様?」


ヒルダは首を傾げた。


「俺と一緒に…暮らさないか…?」


「え…?」


ヒルダは突然の言葉戸惑った。


「俺も一人暮らしだし…この先も実家に帰るつもりはないんだ。ヒルダは俺のアシスタントをしてくれるだろう?一緒に暮せば何かと便利だし…実は大学を卒業した後は小さな家を借りようかと思っていたんだ。俺と一緒に暮せば家賃だって払わなくて済むし、食費だってかからないだろう?」


ノワールは真剣な目でヒルダを見つめている。


「ノワール様…」


ヒルダにとって、それはまたとない提案だった。けれど…。


「でも、それではご迷惑ではありませんか?とても私にとってはありがたいお話ではありますが…家賃に食費までノワール様のお世話になるのは申し訳なく感じます」


「え?」


ノワールはヒルダの言葉に驚いた。


「それじゃ…ヒルダは俺と暮らす事には抵抗は感じていないのか?」


「はい。正直…本当の事を言うと1人で暮らすのは少し心細さを感じてはいたので嬉しい提案ではありますが、何もかもお世話になるのは申し訳ない気がするので…」


その話を聞いてノワールは思った。


(ヒルダが俺と暮らす事に抵抗を抱いていないのは嬉しいが…ある意味、それは俺のことを男としては意識していないという事なのだろうな…)


でも、それでも良いと思った。カミラがいなくなった場合、ヒルダは1人になってしまう。生活の不安だってあるだろうし、心細いだろうと思っていたのだ。


「迷惑になんか感じるはずないだろう?それに俺は…ヒルダに償いをしたいんだ」


「償い…?」


(一体償いって何の事なのかしら?まさか、お兄様の事…?)


そこでヒルダは言った。


「ノワール様、お兄様の事ならどうか気になさらないで下さい。お兄様は何も悪くはありませんから…」


「いや、それでも俺には責任がある。ヒルダに…希望を持たせるような真似をしてしまったのだから…」


「ノワール様…」


ノワールはヒルダを見つめると言った。


「ヒルダ、それなら俺と一緒に暮らすこと…考えてくれるんだな?」


「え、ええ…そうですね…」


ヒルダが返事をするとノワールは立ち上がった。


「なら、これから早速出掛けないか?」


「え?出かけるって…一体どちらへ?」


「不動産屋だ。どうせ2人で暮らすなら、ヒルダの気に入った物件の家を借りよう」


「え…?」


(まさか、ノワール様は本気で私と一緒に…)


「どうした?出かけよう」


ノワールはヒルダが椅子に座ったままなので声を掛けてきた。


「え?あ、はい。分かりました」



そして2人は一緒に出かけることになった―。




****


 

 2人は隣合わせでバスに乗り、不動産会社を目指していた。


「ノワール様」


ヒルダは隣に座るノワールに声を掛けた。


「どうしたんだ?」


「本当に私と一緒に暮らすおつもりですか?」


「ヒルダ…やっぱり嫌…なのか?」


ヒルダは首を振って答えた。


「いいえ、嫌とかそういうわけではなく私のようなお荷物と一緒に暮らすことが…です」


「誰がお荷物だって?どうしてそう思うんだ?」


ノワールの眉が険しくなる。


「それは私の足が不自由だからです。」


「そんな風に思うはずはないだろう?それとも誰かに何か言われたか?」


「…」


ヒルダは黙ってしまった。足の怪我をしたばかりの頃…ヒルダは悪評にさらされたからだ。


「そうか…やはり誰かに何か言われたんだな?だが俺はヒルダをお荷物なんて思ったこともないし、これからも思うことは無いだろう。だから何も気にすることはないからな?」


「ノワール様…」


ヒルダはノワールを見て、思った。


やはり、エドガーとノワールはよく似ている―と。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ