表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

536/563

第8章 9 両親との別れ

 ヒルダが退院する日―


ハリスとマーガレット、カミラにノワールの姿が病室にあった。


「ヒルダ…本当に『カウベリー』には帰らないのか…?」


ハリスがヒルダに問いかけた。


「ええ。申し訳ございません、お父様。私の帰るべき場所は…あのアパートメントなのです」


「しかし…」


尚も言い淀むハリスにマーガレットは言った。


「あなた、大概にして下さいな。ヒルダが決めたことなのですから、もうこれ以上口出しするのはおやめ下さい」


「お前の方からそのような台詞が出て来るなんて驚きだな?」


ハリスが驚いた顔でマーガレットを見る。


「ええ、ヒルダはもう…小さな子供ではありません。大人なのですから」


「お母様…」


「奥様、旦那様。ヒルダ様の事なら私がおりますので御安心下さい」


しかし、ヒルダはカミラの言葉に首を振った。


「カミラ…もう私のことなら大丈夫よ。私…知ってるのよ。アレン先生から結婚を申し込まれているのでしょう?」


「「「「えっ?!」」」」


ヒルダの言葉にその場にいた全員が驚いた。


「カミラ…その話、本当なのか?」


ノワールが尋ねた。


「え…そ、それは…」


カミラが困惑した表情を浮かべる。


「カミラ、正直に話して頂戴」


マーガレットに言われ、カミラは観念したかのように話し始めた。


「は、はい…その通りです。実は昨年…クリスマスの日に…アレン先生にプロポーズされました…」


頬を染めながらカミラは言う。


「そうだったのか…」


ハリスは唸るように言う。


「カミラは私が心配でアレン先生のプロポーズのお返事が出来なかったのよね?でも私のことなら大丈夫。どうかプロポーズのお返事をして?」


ヒルダの言葉に思わずカミラの目に涙が浮かぶ。


「ですが…ヒルダ様は…エドガー様と…」


その言葉に思わずノワールは目を伏せる。


「いいのよ、私は…もう大丈夫だから。カミラにはどうか幸せになってもらいたいのよ」


「はい…有難うございます…ヒルダ様…」


カミラはヒルダの手をしっかりと握りしめた―。




****



「それじゃ、ヒルダ。元気でな?」


「ヒルダ、離れていても私達は親子に変わりないのだから…何かあったら手紙を書いて頂戴ね」


駅の前で馬車を降りたハリスとマーガレットが別れを告げる。


「お父様、お母様。本当に改札までお見送りしなくて宜しいのですか?」


ヒルダが馬車の中で尋ねる。


「ああ、大丈夫だよ。ヒルダは退院したばかりなのだからあまり動かないほうがいい」


「そうよ。ヒルダ。ここまででお見送りはいいのよ」


そしてハリスはカミラに言った。


「カミラ…それでは結婚するまでは…どうかヒルダを頼む…」


「はい、お任せ下さい。旦那様」


そして次にハリスはノワールを見た。


「ノワール…」


「はい」


「君には色々と言いたいことがあるが…」


そこで言葉を一度切り、言った。


「ヒルダを…宜しく頼む」


「え…?」


その言葉にノワールは一瞬躊躇うも、返事をした。


「はい。分かりました」


(ノワール様…)


ハリスとノワールが話をしている姿をヒルダは見つめていた。



そして…。


ハリスとマーガレットはカウベリーへと帰って行った―。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ