表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

498/563

第6章 15 ホテルに到着

 ホテルに到着すると3人は馬車から降りた。外は凍てつくような寒さで冷たい風が吹いている。空はどんよりと曇り、今にも雪が降りそうな空模様であった。


「明日は雪になるかもしれないな…」


ノワールはコートの襟を立てると、エドガーとヒルダの様子を伺った。エドガーは馬車から降りる時、当然の如くヒルダを抱き上げて馬車から降りた。そして今もヒルダの荷物を全て持ち、さらに自分のマフラーまでヒルダにかけてあげていた。


(エドガーは…本当にヒルダの事が好きなんだな…)


ノワールは2人の姿をじっと見つめながら…微かな胸の痛みを感じ取っていた。その痛みを誤魔化すかのように、2人に声を掛けた。


「エドガー、ヒルダ。だいじょうぶか?」


「ええ、大丈夫です。」


エドガーは強い風からヒルダを守るかのように前に立っていた。それは自然な姿に見えた。


「よし、ではホテルの中へ入ろう」


そしてノワールを先頭に3人は駅前のホテルへと入って行った。



 

 ホテルの内部は大きな暖炉が幾つも置かれ、とても温かだった。


「温かいわ…」


ヒルダが安心したかのように安堵のため息を漏らす。


「2人共。ここで待っていろ。今空き部屋が無いか確認してくるから」


ノワールはヒルダとエドガーに声を掛けた。


「はい、お願いします」


「ありがとうございます、ノワール様」


2人は礼を述べ、ノワールはフロントへ向かった。


「ヒルダ、ソファに座って待っていよう」


エドガーはヒルダの足を気遣って声を掛けた。


「はい、そうですね」


2人で並んでソファに座るとエドガーは早速ヒルダに質問してきた。


「これから…ヒルダはどうするつもりだ?」


「私は…今まで通りロータスで暮らすだけです」


「そうか…」


「お兄様は…『エボニー』へ戻るのですよね?」


「え…?」


エドガーはその言葉に驚いた。ヒルダに言われるまでは、実家の事を完全に忘れていたからであった。エドガーの中では既に自分の住む場所はヒルダの住む町だと決めつけていたのだ。


(そうか…本来なら俺が住むべき場所は…『エボニー』なのかもしれない。だけど…俺は例えヒルダが俺の事を何とも思っていなくても傍にいたいが…そんな俺の事をヒルダは迷惑に感じるかもしれないな…。けど無理を承知で、俺もロータスで暮らしたいと言ってたらどう思うだろうか…?)


「ヒルダ、実は話が…」


エドガーが言いかけた時、ノワールが戻って来た。


「ヒルダ、部屋が取れたぞ。しかも俺達の部屋の真正面だ。運良く取れて良かったな?」


「ええ、そうですね」


「それじゃ、早速部屋に行きましょう。ヒルダを休ませてあげないと」


エドガーは立ち上がると言った。


「ああ、そうだな…今夜は色々あったし、2人ともショックが大きいだろうからな。よし、行こう」


「はい」


ノワールに言われてヒルダも立ち上がった。そして3人は部屋へと向かった―。



****


 ホテルの部屋は2階だった。


「それじゃ俺たちは向かい側の部屋にいるから…何かあったらノックをしてくれ」


ノワールはヒルダに部屋のキーを渡しながら言う。


「はい、分かりました」


鍵を受け取ったヒルダは頷いた。


「それじゃあな、ヒルダ。ゆっくり休んでくれ」


エドガーがヒルダに声を掛けた。


「はい、ありがとうございます。お兄様、ノワール様。お休みなさい」


「ああ、おやすみ」


「おやすみ」


エドガーとノワールは交互に言う。ヒルダは2人に頭を下げると、部屋の中へと入っていった。


パタン…


扉が閉ざされると、ノワールがエドガーに声を掛けた。


「エドガー、俺たちも中に入ろう」


「…はい」


そして2人は部屋の中へと入って行った―。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ