第2章 9 月の夜、2人きりで
「ヒルダ様、僕が寝込んでしまっていた時・・・お見舞いに来て下さったのですか?」
ルドルフは真剣な眼つきでヒルダを見つめている。その視線が恥ずかしく、ヒルダは思わず頬が熱くなるのを感じながら答えた。
「え、ええ・・・。バスケットにお見舞いの食べ物を入れて届けに行ったの・・。でも先約がいたから・・帰って来てしまったの・・・。」
顔を赤らめながら消え入りそうな声で言うと、突然ヒルダは隣に座っていたルドルフに手を握られた。
「え?」
ヒルダは驚き、思わず顔を上げるとそこには嬉しそうに笑みを湛えたルドルフがいた。
「嬉しいです。ヒルダ様・・・僕なんかの為にお見舞いに来てくれていたなんて。でも・・結局ヒルダ様を追い返してしまった事になりましたね・・。申し訳ございませんでした。それで・・先約がいたと言われていましたが・・誰だか分かりますか?」
「え、ええ。分かるわ。亜麻色の髪の少女よ。確か・・グレースと呼ばれていたと思うけど・・・?」
「え・・?グレース・・・彼女だったのですか・・・?」
何故かそこでルドルフの顔が曇る。
「ルドルフ・・・?」
(どうしたのかしら、ルドルフ・・。)
「あ、あの・・・その時の僕達の様子・・どんなでしたか・・?」
ルドルフはヒルダの手を力を込めて握りしめて来た。
「グレースさんは・・ル、ルドルフに・・お粥の様な物を食べさせてあげていたわ・・・。」
「それで・・・ヒルダ様は帰ってしまわれたのですね・・・・?」
何故か落胆したようなルドルフの言葉はヒルダの心を浮きたたせた。
(ひょっとしてルドルフ・・・私にお見舞いに来て欲しかったの・・?)
ヒルダにはどうしても確認しておきたい事があったが、果たしてそれを告げても良いのだろうかと思い悩んでいたことがあった。でも今なら聞いても大丈夫かもしれない・・・。
「あ、あの・・それではルドルフ。お見舞いの品は・・受け取ってくれているのかしら・・・?」
ヒルダは遠慮がちに尋ねてみた。
「お見舞いの品?あの・・・一体何の事でしょうか・・?」
ルドルフはキョトンとした顔でヒルダを見た。それでヒルダは確信した。
「い、いいえ。何でも無いの。」
(間違い無いわ・・・私が置いて行ったバスケットは・・・きっとグレースさんが・・持ち去ってしまったかもしれない・・。)
「ヒルダ様・・・。」
俯いているとすぐ側でルドルフの声が聞こえ、顔を上げると至近距離でルドルフがヒルダを見つめていた。
「え・・・?な、何・・?ルドルフ・・・。」
「ヒルダ様、正直にお答えください。あの日・・・グレースが僕のお見舞いに来てくれた日の事をもう一度教えて頂けますか?」
真剣な顔つきのルドルフにヒルダは正直に話す事にした。
「実はあの日・・・料理長さんにお願いしてお料理を作って貰ってバスケットに詰めてルドルフの家に行ったの。でもグレースさんがお見舞いに来ていて・・ルドルフにお粥を食べさせているのを見てしまって・・・邪魔をしてはいけないと思って・・・バスケットを玄関の前に置いて帰ってしまったのよ。」
「そうですか・・・そんな事があったのですね?」
何故かルドルフは悲し気に言った。
「ルドルフ・・・?」
するとルドルフはヒルダの両手を取ると言った。
「ヒルダ様。どうか・・グレースの取った行動を・・お許し頂けますか・・?恐らくバスケットを何処かへやってしまったのは・・・・グレースだと思うのですが・・。きっと反省していると思うんです。ですから・・・。」
「ルドルフ・・・?」
ルドルフがグレースの代わりにヒルダに許しを乞う姿を見て思った。
(ルドルフ・・・もしかするとグレースの事が・・好きなの・・・・?)
だからヒルダはこう答えた。
「ええ、私は気にしていないから大丈夫よ。」
と―。




