表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

249/563

第12章 2 ヒルダへの報告

午後4時―


「な・・何ですってっ?!そ、そんな・・・!」


受話器を握りしめたアンナの声が広い室内に響き渡った。ヒルダは紅茶を前にアンナの様子を伺っていた。


(どうしたのかしら?アンナ様・・・?何だかすごく興奮しているようだけど・・?)


「はい・・・分かりました・・。はい、私の方から伝えておきます。はい・・。では失礼致します・・。」


そしてアンナは深いため息をつくと、テーブルを前にこちらの様子をじっと見つめていたヒルダを振り返った。

今かかってきた電話はエドガーからだったのだ。それはイワンとグレースの死を告げる内容であり・・明日のお茶会を中止させて欲しいとの事だった。


(どうしよう・・・何て伝えればいいのかしら・・?ヒルダ様はあんなに明日のお茶会を楽しみにしていたのに・・。そ、それに・・・。)


ヒルダにはグレースの死を伝えなければならない。一体どれほどのショックを受けるだろうか・・・。


(でも・・変に隠し立てしては駄目だわ・・。はっきり本当の事をヒルダ様に告げなくちゃ・・。)


アンナはテーブルに向かった。そして椅子に座り深呼吸すると言った。



「ヒルダ様・・実は・・あ・・明日のお茶会は・・中止になってしまったの・・。」


「まあ・・・そうだったんですか?残念ですけど・・仕方ありませんね。お兄様も・・お父様・・・もお忙しい方ですから・・。」


ヒルダの顔に寂し気な笑みが浮かぶ。それを見たアンナの胸にズキリと痛みが走ったが・・今から更に過酷な事をヒルダに告げなければならないのだ。


「あの・・ヒルダ様・・・落ち着いて聞いてもらいたい事があるの・・・。」


「はい、何でしょうか?」


「ヒルダ様は・・グレースさんと言う方を・・ご存じかしら・・?」


「え・・?グレースさん・・?」


グレース、その名の少女はヒルダにとって一生消えない傷を・・そしてヒルダの心を酷く傷つけた少女。ロータスに移り住んでも、ルドルフの事を思う度・・ヒルダに泣きながら訴えてきた気の強い少女が思い出されてならなかった。


(で、でもどうしてアンナ様がグレースさんの事を知ってるのかしら・・)


「あの、グレースさんの事は知っていますけど・・・あの人がどうかしたのですか?」


「あ、あの・・今朝・・グレースさんが・・・し、死んでしまったそうなの・・。」


「え・・し、死んでしまった・・・?」


ヒルダにはグレースの死を聞かされても信じられなかった。


「ひょっとして・・グレースさんは病気だったのでしょうか・・?」


(グレースさんが死んだ・・きっとルドルフの所にも連絡が入っているでしょうね・・。ルドルフ・・・ショックだったでしょうね・・・。)


ヒルダは未だにルドルフとグレースが恋人同士だという嘘を信じて疑っていなかった。


「ヒルダさん・・・グレースさんは・・自分のお父様に殺されてしまったそうなの・・その・・く、首を絞められて・・・。」


「え・・・ええっ?!」


ヒルダは耳を疑った。


「こ・・・殺された・・?な、何故ですか・・?」


身体を震わせながらヒルダはアンナに尋ねた。


「ごめんなさい・・。それが・・・理由はまだよく分らないの・・警察署に連れていかれているらしいから・・今そこで色々詳しい事情を聞かれているかも・・。」


「そう・・・なんですか・・・?」


「ええ・・実はそれ以外にまだあって・・グレースのお友達でイワンと言う名の男の人を知ってるかしら?」


「イワン・・ですか?何となく聞いた覚えがあるような気もしますが・・あ・・でもグレースさんのお友達って言う事は・・あの人かも・・。」


ヒルダの記憶に何となくイワンが浮かび上がった。


「実は、そのイワンと言う少年は・・今朝、始発の電車に飛び込んで・・やっぱり死んでしまったって・・・。」


「え・・・?」


その話を聞いたヒルダは・・目の前が真っ暗になるのを感じた―。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ