007-初めての対人訓練
私は国立魔術学園の隣りにある騎士訓練場に来ています。大失敗をして公爵令嬢のラーバル・バルトレイス様に秘密を知られてしまいました。それは、冒険者を目指していることで、黙っている代わりに、ここへ呼び出されました。
そして、大失敗のあとにまた大失敗! うっかり剣を持ったまま、寮の自室に帰ってしまい。ルームメイトのアリッサちゃんに剣を見られてしまいました。結局、すべてがバレてしまい、ここに呼び出されたことを話してしまいました。
それを聞いた彼女は「心配だから、絶対に私もついて行く!」と言って無理やりついてきてしまったのです。
腕を組んだラーバル様は、いつもの優しい目を獲物を狩る、鷹の目のように変えた。そして、私の隣りにいるアリッサを睨んでいる。
「なぜあなたがここに居るのですか?」
「おね……マルレちゃんが心配なので、ついてきました!」
「どういうことですか?」
怖い! 鷹の目を私に向けないで!
「あの後、剣を持ったまま、寮の自室に帰ってしまって……。ごまかそうとして失敗しました」
ほんとに面目ないです。
「はぁ~あなた、嘘や計略にはまったく向いてないですね」
「おっしゃるとおりでございます」
「嘘がつけない子って言ってください!」
アリッサちゃん……。それ意味が同じですわよ……。
「まぁ良いわ、やってもらいたいことは、模擬戦です」
「模擬戦?」
「そう、私と模擬戦をして実力を見せてほしいの」
模擬戦? 対人戦!? 剣技を使って戦える!?
「ぜひ、お願いします! やってみたかったんです、対人訓練!」
「ふふっ、やる気は十分ですね」
「マルレちゃんて戦えるの?」
「3年ほど自己流で、剣の練習をしてたわ」
フフフ! 揺れる丸太を叩いてたのよね!
「では準備しましょう」
「はい!」
一時は、どうなることかと思ったけど、まさか対人訓練ができるなんて、まるで夢のようだわ!
それから私は、動きやすい服に着替え、木剣を持って訓練場でラーバル様と対峙している。騎士団の方が審判をやってくれるようです。なんだか緊張してきましたわ。
準備運動代わりに軽く木剣を振る。ヒュヒュ! ヒュヒュヒュ! 軽くて、いい感じ、扱いやすい。
「うわ~マルレちゃん、すごいね」
集中した私に、音は聞こえても意味は入ってこない。
初の対人戦……。無様なところを見せる訳にはいかない! 私は剣術教本の内容を思い出していた。
初心者の場合、先出しは不利です。相手の動きを先読みして防いで動きを崩してから、確実に隙を突くのが良い。たしかこうだったはず。
鷹の目になっているラーバル様と向き合う。
「はじめ!」
審判役が開始の合図をした。
両者動かない。
「相手の出方を見る……。少しは勉強しているようね。では、こちらから行きますよ!」
ラーバル様の攻撃は苛烈だった。対人経験のない私は、太刀筋を見てから反応して防御するので精一杯だった。そして流れるような連撃で、攻撃を返せるほどのスキはありませんでした。
そして、ラーバル様は剣を下ろしました。
「止め! それまで!」
審判役が試合を止めた。
完敗です……。防戦一方で、何もさせてもらえなかったわ。
「あなたの実力は十分に理解したわ」
「はい……」
「それであなた、ここで訓練する気はない?」
「いいのですか?」
「こちらから頼みたいぐらいだわ。2年間訓練して、卒業の時に、気が変わったらで良いから、騎士団への入団を考えておいてね」
「は……はい」
「私は少し休みます。訓練の日時は追って連絡しますわ」
そう言い残すとラーバル様は、訓練場から出ていってしまった。
うーん? あれだけやられたのに、なんでスカウトされるんだろ? 見込みがあるってことかな?
「マルレちゃん、すごいね! 全部防いでたよ!」
アリッサにはすごく見えたみたいね、防戦一方で良いとこなしだったのに……。ですが褒められてちょっとうれしいかも?
「ううん、完敗だったわ。でも凄いって言ってくれてありがとう」
「本当に凄いんだから! もっと自信を持って!」
「わかったわよ」
なんか、納得いかないけど、反論するほどのことじゃないよね?
「それじゃ~、寮に帰りましょう」
「そうですわね」
完敗だったけど、剣も振れたので、大満足だわ。こんなことなら、初めから、ラーバル様に相談しておけばよかったわ! でも、今日はスッキリ眠れそうね!
明日は修了式だし、春休み中はガンガン訓練するぞ! おー!