表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
怪力悪役令嬢は冒険者になりたい!  作者: タハノア
勇者物語に首を突っ込む編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

53/158

053-侯爵と面会

 屋敷に到着すると、すぐに使用人が勇者と聖女の帰還をトヘルミン・ロットヴァルデ侯爵に知らせた。馬車の旅は馬と御者を変えながらほとんど休み無しで強行された。その疲れを取る暇もなくすぐに私達はトヘルミン卿のところに案内されました。私は体が頑丈だし持久力も無尽蔵なので全く疲れていませんが、アロイーンさんとリーシャーさんは少しつらそうですね。


 案内された部屋は鎧や武具が置かれている倉庫のようなところでした。トヘルミン卿は私の勝手なイメージだと椅子にふんぞり返って自分は動かないような人物を想像していましたが、彼は違いました。使用人に手伝われながら鎧を着ている最中でした。


 短く整えられたグレーの髪で左目には眼帯をして顔には深いシワが刻み込まれていた。鋭い目つきは歴戦の戦士思わせる。


「ちょうどよかった!よくぞ戻った」


 鎧を付け終えて一振りの剣を手に取りながらトルヘミン卿はアロイーンを労った。それに答え深々とお辞儀をするアロイーンさん。


「聖剣を携えリーシャーと共にただいま戻りました」

「ふむ…‥戦士の顔になっているな……鼻をへし折られたと見える。頼もしいことだ」


 偶然ですけど私がやったことは結果的には良かったみたいですね。続けてトルヘミン卿が現状を知らせてくれる。


「魔物が境界付近に集結している……現在王都より派遣された魔術師団と騎士団が一部隊ずつと私の軍が対峙している」

「救援が来ているのですか?」

「ああ……だが両部隊の隊長はまだ新人らしい。なのでワシが前線で指揮を執る」

「そうですか……」

「それよりそちらのご令嬢は?」


 やっと私に気がついたトルヘミン卿にしっかりとカーテシーで挨拶する。


「マルレと申します。縁あって森の迷宮の攻略をともにしました」

「あなたが?とても戦えるようには見えんが……」

「ご心配なくマルレさんの実力は俺が保証します」


 あの?アロイーンさん?その紹介はまずくないですか?前線配備確定のような気がしますけど?


「それに初代勇者に使えた戦士が使った拳法と似た戦い方をします」


 拳法?初耳ですね……なんでしょうかそれは?


「拳法とはなんですか?」 

「剣を置いたあと構えてたじゃないですか、あれが記録にのこってた拳法と似ていたんですよ」

「ふむ……戦えるなら是非力を貸して欲しい。それと拳法に興味がるなら魔王軍を退けたあと記録の観覧を許そう」

「面白そうですわね、ではお手伝いさせてもらいますわ」


 拳法ですか面白そうですね。全力で攻撃した時に足場が崩れて相手に威力が伝わりきらないのを解決できるかしら?是非見てみたいですね!頑張る理由が出来ましたね。


 準備を終えたトルヘミン卿と外に出る。一言も話さなかったリーシャーさんにどうしたのか尋ねると「迫力がすごすぎて喋れなかった……アロイーンとマルレさんはなんで平気なの?」とおっしゃっていました。なんでかと言われましても……きっとお父様を見慣れてるからというわけにもいかず……「なんでかしらね」とごまかしておきました。


 外に出ると同行する兵士が集まっていました。トルヘミン卿は集まった兵士を鼓舞しはじめる。


「これより勇者と聖女とともに私も前線に出る!町に魔物を一匹たりとも入れるでないぞ!」

「「「はい!」」」

「それでは出陣!」


 そういったその時でした……「ヒャヒャヒャヒャヒャ」と気味の悪い笑い声が響く


「この声は!?ニーニャをさらったやつだ!皆のもの気を引き締めろ!」


 笑い声の主は空中に静止していた。その姿は死神のカマを持った道化だ、トランプに書かれているジョーカーと似たような姿だった。


「おやおや……本当に勇者と聖女が現れたようですね……。やっかいですね~ここは一つ戦力を減らしておくことにしましょう」


 気味の悪い喋り方にこの格好……。前世の娯楽作品で似たキャラを思い出そうと思えばいくらでもでてくるようなこいつが魔王の副官……。姫を拉致する魔王といいどうしてこうも……いえこれ以上何も申しません。


「貴様!なにをする気だ!」

「回復は厄介ですから聖女をもらい受けますよ!」


 道化が闇を纏い姿を消した。


「なに!?させるか!」


 とっさにリーシャーをかばうトルヘミン卿とアロイーンさん。


 何故か道化に胴体をがっちり捕まれ持ち上げられている私……。


「あの聖女は私ではなくてあちらの方ですよ?」

「ふん……見え透いた嘘はいけませんねぇ~」


 あーこの魔物は人の話を聞かないタイプですね……


「ヒヒヒ、あんな田舎娘の平均みたいな娘が聖女なわけないでしょ~」


 それを聞いたリーシャーさんの様子がおかしくなる。


「すいません田舎者が調子に乗ってすいません‥…」

「そんな事ない!リーシャーは十分聖女っぽいよ!マルレさんが冒険者っぽくなさすぎるだけだよ!」

「ごめんなさい、ごめんなさい、普通すぎてすいません」


 何やらブツブツ言いはじめるリーシャーさん……。すっごい気にしてたのね……私のせいではないけどごめんなさい……。


「何やらもめているようですが、聖女はもらっていきますよ~それでは皆さん魔王城でお会いしましょう」


 「ヒャヒャヒャヒャ」と耳障りの悪い笑い声と共に周囲が黒い霧で覆われていく……これは闇魔法の影移動に似ているなぁ~なんてのんきなことを思いながら私は魔王の副官に拉致されました。


捕まってしまったわね……完全に油断していたわ……

というか全く危機感がないのは何故なんでしょ?

次回「牢屋友達」お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ