表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法師Mの物語  作者:
第五章 それぞれの恋心と最終回
211/222

魔法師育成プログラム

「ねぇねぇ、他には?他にはなにかないの?」←すぐる

 「そうだね。これとかまだ未完成なんだけど、完成したらまた訓練の時に出そうと思っていてね~」←美咲

 

 「わぁ~すごい。カッコいい!」←すぐる


 すぐるは美咲さんの敵コレクション?に完全に夢中になっていた。

 部長は松岡さんに後を任せて、コントロール室を出て行きました。


 「まさる君はああいうのに興味はないの?」←松岡

 「よく分からないんです。僕はどちらかといえば読書とかの方が好きで」←まさる

 「そうなのね。私はどちらかといえば、外で遊ぶのが好きで真っ暗になるまで友達と遊んでいたわww」←松岡

 

 二人の話にまったく入り込めず取り残された力輝と雪村。

 橋屋さんは美咲さんのサポートにまわっている。

 

 「そういえば二人、来年は16歳よね?高校とかは行くのかしら?」←松岡

 それを聞いた二人は「えっ?16歳?」と声を揃えて驚いた。


 「あぁ、この子達のことまだ詳しく知らないんだったわね。ごめんなさい。

 すぐる君とまさる君は現在15歳で、普通なら中学三年生になるのだけど中学には通ってないの」←松岡


 「(えっ、それって・・・・)」←力輝

 力輝は自分と同じだと思った。彼女も施設で育ち、黒井博士によって誘拐されていたため義務教育、小・中学校に通った経験がないのだ。


 「彼らは魔法師育成プログラムによって作られた魔法師なの。つまり、力輝さんとはちょっと似たような立場かもしれないわ」←松岡

 

 「・・・」←力輝

 「さすがに高校には行っておけと言われているので、今家庭教師を付けて受験勉強してるところです」←まさる

 「そうなのね。高校はどこか決まってるの?」←松岡

 「ええ。僕らが住んでいる場所から近い学校に通うつもりです。すぐるが近くの方がいいってうるさくて」←まさる

 「すぐる君らしいわねww」←松岡


 「それで、松岡さんにお願いがあるのですが・・・」←まさる

 「あら、なにかしら?」←松岡

 「実は・・・「僕達の苗字を松岡さんにしたいんだ!」

 すると先程まで美咲さん達の所にいたすぐるがまさるの元へとやって来た。

 まさるはびっくりすることもなく、話を続ける。


 「というわけで、僕達の苗字を「松岡」にしたいので許可をもらいたくて」←まさる

 「あら、嬉しい。良いわよ、どんどん使いなさい」←松岡

 「やった!!」←すぐる

 「ありがとうございます」←まさる


 「そういえば、力輝さんの苗字は工藤君から取ったのよね?」←松岡

 思い出したかのように松岡さんは力輝に聞く。

 「あっ、はい。工藤さんが高校の登録の際に「工藤力輝」として登録したと言われて」

 「なるほどね。ひょっとして、このことを知ってたのかしら?」←松岡


 「それは秘密だよ(です)」←すぐる・まさる

 二人は完璧にはもった。

 恐らく知っていたと思われる、その怪しげなすぐるの笑顔と冷静な顔で答えるまさるであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ