表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/166

霧の中の真実と絆(13)

 

 アレスの遺言が、

 カルマの心を揺さぶった。


 彼女は、決意を込めて口を開く。


「エン……ひとつ聞かせて。」


 エンはカルマの真剣な眼差しを感じ、

 静かに息を整えた。


「お前の力……その源は、エリヴィアなのか?」


 彼女の声は静かだった。

 だが、その奥には揺るぎない意志が宿っていた。


 エンは、その問いを避けるつもりはなかった。

 彼は予感していたのだ。


 いずれ、この瞬間が訪れることを──


 エンはゆっくりと頷く。


「……そうだ。」


 その一言は、

 まるで長い沈黙を断ち切るかのようだった。


「エリヴィアの力は、俺の中に残っている。」


 カルマは一瞬息を呑む。


 やはり──


 彼女の胸の奥で、

 長らく伏せられていた"何か"が、

 音を立てて崩れたような気がした。


「……どうして?」


 無意識にそう呟くと、

 エンは少しだけ視線を落とし、

 静かに言葉を選んだ。


「エリヴィアは、きっと"託した"んだ。」


「この世界のどこかに、

 彼女の信念を継ぐ者が必要だった。」


 エンの声音は、穏やかだった。


 それは、

 まるで自分自身に言い聞かせるかのように。


 カルマは、エンを見つめたまま、

 考え込むように口を閉ざした。


 彼の言葉は、

 まるで真実を語っているように聞こえた。


 だが──


(何かが、違う。)


 エンの目には、

 わずかな躊躇いがあった。


 本当にそれだけなのか?

 エリヴィアの力が"宿っている"だけ?


 彼の言葉は、

 どこか"肝心な部分"を伏せているように感じた。


 だが、今はそれを問い詰めるべきではない。


 カルマは、

 静かに目を伏せた。


「……そう。」


 そう呟くと、

 彼女は再びアルの毛並みにそっと触れる。


 小さな魔獣は、

 カルマの感情を感じ取るかのように、

 そっと彼女の指に頭を擦り寄せた。



 エンは、

 カルマの小さな仕草を見守りながら、

 心の奥でひそかに息を吐いた。


(彼女は、まだ知らない。)


 エリヴィアの力が"宿っている"のではなく──


 彼女は今も、俺の中で生きている。


 それを伝えるべきか、

 否か。


 だが、それを知れば、

 彼女は父アレスとの関係を、

 より複雑に考えてしまうかもしれない。


 エンは、その事実を胸に押し込んだまま、

 ただ静かに微笑んだ。


 カルマの視線が、エンの顔に一瞬留まった。


 まるで、

 彼の言葉の裏にある"何か"を探ろうとしているかのように。


 しかし、彼女はそれ以上問い詰めることなく、

 ただ静かに頷いた。


 その表情には、

 わずかな疑念と、

 そしてエンの言葉を受け入れようとする理解の色が滲んでいた。


 エンは、

 彼女の反応にわずかに安堵しながらも、

 胸の奥で重たい影を感じていた。


 ──いつか、この真実が彼女の前に晒される日が来る。


 彼はそれを知っていた。


 今はまだ、

 その時ではないだけだ。



 カルマはエンの言葉を静かに受け止めながら、

 かつて夜行者が言っていた"エリヴィアの贈り物"のことを思い出していた。


 彼女は、それを"呪い"と呼んだ。


 かつての彼女にとって、

 この力はエンに課せられた束縛にしか思えなかった。


(エリヴィアの力に囚われた彼は、自由ではない──)


 そう、彼女は考えていた。


 しかし今は──


 カルマは、

 少しだけ視線を落としながら、

 ぽつりと呟いた。


「……たしかに、それは呪いみたいなものかもしれない。」


「でも、同時にエリヴィアが残した導きでもある。」


 エンは彼女を見つめ、

 静かに言葉を待った。


「もし、この力がなかったら……

 私たちは、きっと出会うことはなかった。」


 カルマの声音は静かで、

 けれどその奥には、

 抗いようのない運命を受け入れるような響きがあった。


 エンは、ふっと小さく息をつく。


「だからこそ、これは呪いじゃない。」


 彼の声は穏やかで、

 しかし確信に満ちていた。


「俺たちの前には、予想もつかない試練がある。

 だけど、この力は……俺たちを繋げたものだ。」


 彼は、そうはっきりと言い切った。


 カルマは微笑んだ。


 だが、その笑みにはどこか複雑な色が混じっていた。


「……そうかもしれないね。」


「でも、時々わからなくなるんだ。」


 彼女は、アルをそっと撫でながら、

 自分自身に問いかけるように呟いた。


「父さんの信じたものは、

 本当に正しかったのか?」


「私は……それを受け入れるべきなのか?」


 エンは黙って彼女の言葉を聞いていた。


 そして、静かに答えた。


「今すぐ答えを出さなくてもいい。」


「俺たちは、一歩ずつ進めばいい。」


「そうすれば、少しずつ真実に近づいていける。」


 エンの言葉は、

 まるで道標のように、

 彼女の迷いを照らしていた。


 カルマは、エンの言葉を聞いて、

 ゆっくりと目を閉じた。


 ──私は、もう一人じゃない。


 父の遺した想い。

 エリヴィアの力。

 そして、"贈り物"と呼ばれたこの繋がり。


 それらすべてが、

 エンと自分を結びつけ、

 この道へと導いた。


「……そうだね。」


 カルマは、

 ふわりと柔らかく微笑んだ。


 その笑顔は、

 まるで"覚悟"が滲んだように、

 どこか揺るぎないものだった。


「私たちは、一緒に進んでいく。」


 エンもまた、静かに微笑む。


「……ああ。」



 夜風が静かに吹き抜け、

 重く垂れ込めていた影をさらっていく。


 残されたのは、

 言葉にしなくとも通じ合う、

 静かな誓いと決意。


 窓の向こうに広がる夜の闇の中で、

 彼らの影は寄り添うように重なり合い、

 その内に宿る光は、これまで以上に強く、確かなものになっていた。


 ──どんな運命が待っていようとも。

 彼らは共に歩んでいく。


-第六章:霧の中の真実と絆(完)-

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ