表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/166

霧の中の真実と絆(4)

 

 午後の街角。

 陽光が舗道にまだらな影を落とし、人々の影がゆっくりと交差していく。


 エンとカルマは、歩道橋の前で立ち止まった。

 交通灯が赤に変わり、二人は無言のまま、信号が変わるのを待っていた。


 カルマは視線を落とし、足元をじっと見つめる。


 彼女の胸の奥では、言葉にできない感情が渦巻いていた。


 ──ずっと、エンと共に歩むつもりだった。

 そう信じていた。


 だが今、彼との間には見えない壁ができている。

 まるで、彼女の存在そのものが拒まれているように。


 それが、たまらなく寂しかった。


 一方で、エンもまた静かに葛藤していた。

 アレスの最期の言葉が、何度も頭の中で反響する。


「……俺の娘……カルマを……頼む……彼女を……巻き込まないでくれ……。」


 カルマを、戦いの運命から遠ざけること。

 それが、彼に託された願いだった。


 ──ならば、俺はこのまま彼女を巻き込んではいけない。


 冷静な態度を装い、距離を置こうとする。

 これが彼女を守るための最善の道なのだと、自分に言い聞かせながら。


 だが。


 彼女が見せる、あのわずかに翳った表情。

 それを目にした瞬間、胸の奥にざわめくものがあった。


 彼女を遠ざけることで、本当に守れるのか?

 それとも、これはただの「逃げ」なのか?


 信号が青に変わる。


 歩行者たちが流れるように横断歩道を渡っていく。


 その瞬間、カルマが一歩前に出た。


 エンの前に立ち、彼をまっすぐ見つめる。

 彼女の瞳は揺らぐことなく、確固たる意志を帯びていた。


「……私は行かない。」


 その言葉は、静かに、しかしはっきりと響いた。


「たとえ父がいなくなっても……彼の理想はまだ終わっていない。」

 カルマは深く息を吸い、エンを見上げる。


「私は帰らない。」


「どれほど危険でも、どんなに困難でも……私はここに残る。」


 エンは言葉を失った。

 彼女の言葉に、嘘はなかった。

 その瞳に映るのは、迷いではなく、確固たる決意。


「……俺は、お前を守れないかもしれない。」


 エンの声は、かすかに震えていた。

「この道の先には……何があるかも分からない。」


 カルマは、一瞬だけ目を伏せた。

 だが、次の瞬間、まっすぐエンを見つめ、はっきりと言った。


「エン、私は……誰かに守られるためにここに来たんじゃない。」


「父の歩んだ道を知るため。

 自分の答えを見つけるため。

 それが、私がここにいる理由。」


 エンは、無言のままカルマを見つめていた。


 彼女の瞳に宿る確固たる意志。

 それは、彼女自身のためだけではない。


 父の信念、魔族の未来、そして彼女自身が見つけ出すべき答え──

 その全てが、彼女をここに立たせている。


 だからこそ、エンは分かっていた。


 簡単に手放せる想いではないことを。

 簡単に引き止められる決意ではないことを。


 それでも、胸の奥に引っかかるものがあった。


 ──アレスの遺言。


 それは、彼に託された最後の願いだった。

 彼女をこの世界の闇から遠ざけること。

 戦いの運命から解き放つこと。


 それが、彼にできる「守る」という行為なのではないか──


 信号が点滅し始め、歩行者たちは足早に横断歩道を渡っていく。


 エンはふと顔を上げ、何も言わずにカルマの手を取った。

 そして、そのまま強く引くように歩き出す。


「……行くぞ。」


 彼の声は平静だったが、その手のひらには、迷いのない力強さがあった。


 カルマは一瞬驚いたが、エンの手の温もりに包まれながら、無言のまま彼の後をついていく。


 その掌に込められた力は、先ほどまでの冷たさとは違っていた。

 まるで、彼の本心がそこに滲み出ているかのように。


 ──彼は、私を拒んでいるわけじゃない。


 そのことが分かると、彼女の胸の奥に、静かな温かさが広がった。


 二人が横断歩道を渡る間、エンの意識は別の場所にあった。


 ──あの夜。

 アレスの瞳。

 自ら振り下ろした短剣。


 その全てが、今も彼の胸を締めつける。


 カルマの存在は、あの過去をより鮮明にさせる。

 彼が犯した罪の重みを、さらにのしかからせる。


 ──そして、もし彼女が真実を知ったら。


 彼女の眼差しは、今と同じでいられるだろうか。

 彼に向けられるその光は、果たして温かさを持ち続けるのだろうか。


 それを思うと、エンの喉が強張る。


「……もしかしたら、ここで終わらせるべきだったのかもしれない。」


 心の中で、そう呟く。


 だが。


 カルマの瞳が揺るぎなく彼を見つめているのを見た瞬間、

 その考えが、かき消された。


 エンの指が、わずかに彼女の手を強く握る。


 それは、不安と恐れの表れだった。

 彼女を失いたくないという、抑えきれない想い。


 カルマは、それを感じ取った。


 彼女はそっとエンを見上げる。

 彼の目は、冷静さを装いながらも、どこか脆さを秘めていた。


 それを見た瞬間、カルマの胸の奥で、何かがはっきりとした。

 ──エンにとって、自分はただの仲間じゃない。


 彼にとって、私は大切な存在なんだ。


 だからこそ、彼は私を遠ざけようとした。

 私を守ろうとした。


 その事実に気づいた瞬間、彼女はそっと手を握り返した。


「……大丈夫。私は、どこにも行かないよ。」


 声には出さず、けれども、そう伝えるように。


 エンは、一瞬驚いたように彼女を見た。


 だが、それ以上何も言わなかった。

 二人の手は、しっかりと繋がれたままだった。


 そして、彼女は悟った。

 ──答えを急ぐ必要なんてない。


 父の真実を知ることより、今はこの繋がりが何よりも大切なのだと。

 嵐のような未来が待っていようとも。

 私は、彼と共に歩いていく。




 静寂の中、鋭い電子音が響いた。


 エンのポケットの中で、スマートフォンが短く震える。


 ふと視線を落とし、画面を確認すると──

 そこには赤色の特別指令が表示されていた。


 ──緊急指令。


 この信号が発せられるのは、よほどの異常事態が起こった時のみ。


 エンの表情が、瞬時に引き締まる。

 スマホを閉じ、カルマへと顔を向けた。


「急ぐぞ。状況が良くない。」

 その声には、迷いはなかった。


 カルマもまた、瞬時に緊迫感を察し、無言で頷く。


 二人はすぐに足を速め、路肩へと向かった。

 路上に止まっていたタクシーを一台、エンが手を挙げて止める。


「急いでくれ。」

 行き先を告げると、運転手は一つ頷き、すぐに車を発進させた。


 車内に流れるエンジン音。

 窓の外では、都市の光景が目まぐるしく流れていく。


 だが、二人ともそれを見る余裕はなかった。


 エンは無言のまま、今回の情報について頭の中で整理を始める。


 影幕の病状は不安定だったはず。

 それなのに、今になって緊急会議──

 つまり、何かが動き出したということだ。


 カルマは、窓の外をじっと見つめながら沈黙していた。


 だが、その瞳には鋭い光が宿っている。


 影幕の口から語られるはずだった「真実」。

 そして、闇紋会との決着。


 この会議は、そのすべてを決定づけるものになる。


 彼女の指が、無意識に拳を握る。


「……終わらせる時が来たのかもしれない。」


 そう、心の中で呟く。


 エンは、隣に座るカルマの気配を感じながら、

 静かに視線を前へ向けた。


 この会議は、すべての始まりになる。


 そして──

 もしかすると、すべての終わりになるかもしれない。


 二人を乗せたタクシーは、

 夜の帳が下り始める都市を、疾走していった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ