表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
130/166

埋められない隙間 (8)

 カルマはいつの間にか椅子で眠り、自分でも気づかなかった。


 頭の中は真っ白で、夢と現実の境界が曖昧なまま――その時、廊下の足音に引き戻され、目を覚ます。


 目をこすりながら周囲を見渡すと、研究室の照明は相変わらず明るく、机の上の魔刃もそのまま置かれていた。


 ただ、空気の緊張感が明らかに違っていた。


 リアは机の前に立ち、不安そうな表情でドアを気にしてる。まるで何かを待っているかのように。


「何か大事件でも起きた?」

  カルマは伸びをしながら気だるげに問うが、視線は既に警戒を帯びてた。


 リアは振り返り、唇を震わせて答える。

  「よく分からないけど、外が騒がしい。様子見てくる。」


 リアは急ぎ足で扉へ向かい、カルマも眉をひそめて後をつける。扉を開けた瞬間、廊下を駆けるハンターと鉢合わせる。


「何があったの?」

  リアがすぐさま問いかける。その声には焦りが滲んでいた。


「マイルズ……マイルズが襲撃された!重傷だ!今、こちらに搬送中だが、状態が非常に悪い!」


 リアの瞳が見開かれ、顔から血の気が引く。


「マイルズが……? どうして……そんな……?」


 ハンターは肩で息をしながら、さらに言葉を続けた。


「今朝、マイルズは車で出かけたらしいが、行き先を告げてなかった。

 数時間後、車が横転して炎上してるのが見つかり、彼は車から自力で這い出して、道路脇で倒れてた。」


「自力で……?」

  リアは絶句し、かすかに首を振った。


「そんなの、ただの事故とは思えない。」


 カルマも腕を組みながら、目を細めて呟いた。

  「あいつ、重傷なのに這い出てきたの? どんな攻撃を受けたらそうなるわけ?」


 ハンターはそれ以上は答えず、そのまま急ぎ足で去っていった。


 すると、廊下の向こうからアイデンが現れる。普段冷静な顔に珍しく焦りが浮かぶ。


 彼はリアをまっすぐ見て短く告げる。

「リア、至急の準備を頼む。マイルズの容態が非常に悪い。君の手が必要だ。」


 リアは頷き、研究室に戻って道具の準備を始める。

「想像以上に状況が悪い……急がなきゃ。」


 カルマはドアに寄りかかり、リアの背中を見つめて呟く。

「マイルズがこんな目に遭うなんてね。あいつが一番慎重なはずなのに。」


 リアは返事をせず、黙々と準備に集中していた。

 カルマは視線を落とし、自分の指を見つめながら思った。


(エンもきっと巻き込まれる……。それにしても、アイデンの様子……)


 アイデンがこちらを見た。彼の目に宿る焦燥は隠しようもなく、カルマの前に歩み寄ると声を低くして言った。


「カルマ、エンを呼んでくれ。」

 その言葉に普段ない切実さが込もる。カルマは眉を上げ、興味深そうに見返す。


「エン? 彼が来ても治療できるわけじゃないけど?」


 アイデンはさらに声を落とし、真剣な表情で続けた。

「それは分かってる。でも、これはただの怪我じゃない。夜行者の関与が疑われている。エンの力が必要かもしれない……。

 もう、これ以上のミスは許されない。」


 カルマは無言で彼を見つめ、ふっと息をついて頷く。


「分かったよ。そこまで頼むなら、行ってみる。

 ただし、エンが素直に来るとは限らないわよ?」


 アイデンは微かに笑みを浮かべて頭を下げた。

「分かってる。本当にありがとう。」


 カルマは肩をすくめて研究室を後にした。

 足取りは軽快だが、内心ではアイデンの言葉が引っかかっていた。


(……アイデンの様子、何かおかしい)


 普段は冷静な彼が、ここまで感情をあらわにすることは滅多にない。

 焦り――それ以上の、言葉にできない何かが、彼の目に浮かんでいた。


「マイルズの襲撃、夜行者、エン……何かが繋がってる」


 カルマはそう呟きながら、空へ跳ぶ。悪魔の翼が風を切り、彼女を(エン)の元へ運ぶ。


(これ以上、ただの偶然なんて言わせない)


 決意するように、目に鋭い光が宿る。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ