表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/11

――――気が付くと不思議な場所にいた。


水色の空間。床も壁も無い。遠く、遠く、ずっと向こうまで水色が続く空間。

前もここに来たような気がする。辺りを見渡そうとするが、どうやら首が無い。視点は動かせないようだ。


頭にもやがかかったようで、さっきまで何をしていたのか思い出せない。

ひとまずすることも無いので、水色の空間をじっと見つめることにした。暫く見つめるうちに、段々と向こう側に何か浮かんできた。


更に目を凝らす。と、気づいたら自分がその何か達に囲まれている。見知った顔ばかりだ。

父さんと母さん、ブッツォ、奴隷の少女、そして高貴な女性。


(父さん……母さん……無事だったんだ! 良かった!)


そう伝えようとしたが口が無かった。


父さんと母さんは晴れない顔をしている。どうしたんだろう。


「フート……どうして死んでしまった……」

「自分から炎に突っ込むなんて……私たちは、あなたが元気なだけで幸せだったのに……」


二人は俯きながらつぶやいた。

ブッツォはいつも通りだ。


「ハハハハハ! 凄い威力だったな俺の〈煌炎〉は! ハハハハハ!」


奴隷の少女は相変わらず力なく俯いている。


「どうして死なせてくれないの……?」


高貴な女性は微笑みを浮かべている。

「あなたは何がしたかったの? 一つも役に立ってなかったわ」


五人は思い思いに呟くと、俺の周りを囲んで回り始めた。小さいころにやった、カゴメカゴメのように。


「どうして死んでしまった……」

「あなたが元気なだけで幸せだった……」

「ハハハハハ!」

「どうして死なせてくれないの?」

「あなたは何がしたかったの?」


まわる。


「どうして死んでしまった……」

「あなたが元気なだけで幸せだった……」

「ハハハハハ!」

「どうして死なせてくれないの?」

「あなたは何がしたかったの?」


まわるまわる。


「どうして死んでしまった……」

「あなたが元気なだけで幸せだった……」

「ハハハハハ!」

「どうして死なせてくれないの?」

「あなたは何がしたかったの?」

「どうして死んでしまった……」

「あなたが元気なだけで幸せだった……」

「ハハハハハ!」

「どうして死なせてくれないの?」

「あなたは何がしたかったの?」


やめろ……やめてくれ……何がいけないんだ……何がダメなんだ……。


「どうして死んでしまった……」

「あなたが元気なだけで幸せだった……」

「ハハハハハ!」

「どうして死なせてくれないの?」

「あなたは何がしたかったの?」

「どうして死んでしまった……」

「あなたが元気なだけで幸せだった……」

「ハハハハハ!」

「どうして死なせてくれないの?」

「あなたは何がしたかったの?」


「あああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!」




――飛び起きた。


「キャッ!」


勢いよく体を起こすと、可愛らしい悲鳴が聞こえた。そちらに目を向けると、高貴な女性が驚いた顔をしてこちらを凝視している。


「ハァ……ハァ……」


その顔を見て、先ほどの光景がフラッシュバックする。五人が自分を取り囲み、何度も何度も同じことを呟いていた。


「夢か……?」


「あの……大丈夫ですか……?」


高貴な女性が心配そうにのぞき込んでくる。夢の中ではこの人にキツイことを言われた。思わずのけぞる。


「うわっ……と、えと、大丈夫……です」


「あ、ごめんなさい……。あんなことがあったのに大丈夫ですかって変ですよね。……ひとまず父を呼んでくるので、そのまま待っていてください」


高貴な女性はそう言い残してそそくさと部屋から出ていった。


あんなこと……。そうだ。俺は女性を助けるために黒服の集団に突っ込んで、何も出来ずやられた。

喧嘩にもならなかった。唯一出来たことは頬をペチと触るくらい。青い服を着た男の人が来なければ、両の足も折られるところだった……。女性を助けることも出来なかった。


自分にかけられた白いフワフワしたものの中で、自分の足が動くかチェックする。痛みはない。


「ッ、と……」


痛むのは腹と頬、あとは口の中だ。触ると、謎の布や包帯が巻いてあった。


それにしてもこの白いフワフワは凄い……。家族と使っていた、藁を編んだだけの布団とは天と地ほどの差がある。こんな高級品使ってしまってもいいのだろうか……。俺なんかが……。


それに、ここはどこだろう。

板張りの天井に、白い壁、緑の藁のようなものが敷き詰められた床。扉は木の格子と白い紙のようなもので作られている。こげ茶色の箱やテーブルの上には紙束や細長い筆のようなもの、装飾品のようなものが置いてある。


知らない文化、見たことも聞いたこともないような部屋だ。


紙は高級品だ。白いものは白いってだけで高級品。これだけが俺の知識で分かること。ということはきっと、この部屋自体俺の想像もつかないくらい高貴な場所だろう。こんな場所に一人取り残されるなんて眩暈がしそうだ。


(やぁ! やっと起きたみたいだね!)


不意に頭の中で水色少女アテューの声が響いた。


「うあっ! ……なんだアテューさんか。びっくりしました」


(むむっ! なんだとはなんだ! 僕は可愛い可愛いアテューちゃんだぞ!)


「そうですか……」


(そんなことよりフート君! キミ、そろそろその堅苦しい喋り方やめない? 僕敬語苦手だからやめて欲しいんだけど……)


確かに俺もアテュー相手に律義に丁寧に話すのは疲れる。得体のしれない相手だと思っていたが、本人が構わないというならいいだろう。


「……アテュー?」


(はい! 僕ちゃんみんなのアイドル! アテューちゃんだよっ!)


「面白いものが見れるって言ってたけど……楽しんでもらえたかな?」


(あ……)


この水色少女は、面白いものが見れるぞ、と俺をあの暗がりに連れていき、首を突っ込むか悩む俺をわざわざ焚きつけたのだ。


「アテューが焚きつけたせいで、俺の体ボロボロなんだけど?」


(いや、それは、あの、言葉のあやって言いますかその……フートも乗り気だったし、その……ね?)


まぁ、首を突っ込む決断をしたのは俺だ。お仕置きをしようにも手が出せないし、あんまりいじめるのも趣味じゃない。このくらいにしといてやろう。


「……」


(……あれ!? 無言!? 怒ってる!?)


丁度壁の向こうから足音も聞こえてきた。ひとまずアテューのことは無視して姿勢を正す。


「やぁ、目を覚ましたみたいだね」


高貴な女性と共に入ってきたのは、緩い服をふわりと羽織った、白髪交じりの壮年の男だった。


読んで頂きありがとうございます。

感想、評価、ブックマーク、お待ちしています。

励みになります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↑ご評価(☆何個でも)励みになります!↑
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ