表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

しるし(詩集)

えーと、

作者: さゆみ

えーと、山積みの原稿を会社に置いて帰る。

休み明けにはもっと増えている。

でもお持ち帰りは嫌だし、結局は自分が全部背負うんだから。


《今日出来なかったのは雑用ばかりやらされて、残り時間は気力がなかった》



えーと、今日は上司にランチを奢ってもらいました。

素敵な前菜が出てきて、白身魚のムニエルは優しく柔らかく美味でした。


《嫌い嫌い嫌いなんです、固いあなたが。お願いもう誘わないで》



えーと、先日の女子会のモヤモヤをずっとどこかに閉まっていたら、

彼女と話して同じモヤだと分かって安堵。

わかりあえるって感動。


《でも実際あの人はもう辞めてしまって、どうすることも出来ない。私達の罪は消えない》



えーと、ワード開くのが苦痛。

家では絶対開かない。


《あんな下手な原稿を打ちたくない。編集出来ない。DQNネームの羅列とかも書きたくない》



書けないこと、書きたくないこと。声に出せないこと、出したくないこと。

苦しいけれど、触れると鈍痛を感じる場所にずっと置いて置きたいこと。

でも無くしてもいいかなって悩むこと。涙を流すのはどうかなってこと。

でも溜まり過ぎると良くないってこと。分かっていてやっていること。

そう、君を好きだってことも。それは幸せなこと?


《本当は詩を書きたくない。詩が書けない。詩を書くべきじゃない》



えーと、

ぐっすり眠りたい。

出来れば。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 《でも実際あの人はもう辞めてしまって、どうすることも出来ない。私達の罪は消えない》 ↑ 罪ってなんだ?と気になりました(笑) どれも共感できる話で読みやすかったです^0^
2013/11/13 14:03 退会済み
管理
[一言] 気持ちがとても伝わって来ました こうやって感情を表現できるのはとても素敵なことだなぁと思います 私はさゆみ様の詩が大好きです 気持ちに寄り添うような繊細な表現 何時も気づいたらさゆみ様の詩…
2013/11/09 09:28 退会済み
管理
[良い点] コンチ4X! 詩が書けないとの事ですがこの作は散文の一人称で書かれていて現代詩にはこういうのが今必要とされているとおもうんだな。だからこれは立派な詩として成立していますので5・5の評価させ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ