表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/51

~幻覚~

~~暗殺教室 -張り詰めた空気

 次の瞬間、グレーイは目を覚ました。最初に転んだ場所と同じ場所で。パリとアプルが横に座っている。取り乱した様子でガバッと起き上がり、左、右、後ろ、前、と、ありとあらゆる方向を凝視した。しかし、デュオルクの姿はどこにもなかった。


「グレーイ、座って!」とパリ。「幻覚を見せられてたのよ、あんた。ただの幻覚!ねえ、聞いてんの!?」


「幻覚だって!?」とグレーイはショックのあまり叫んだ。


 全て現実だったかのように思えた。あれがただの幻覚だったなんて、到底信じられない。痛みも、恐怖も、全て現実だったように感じられたのに。しかし数秒後には震えが収まり、どくん、どくんとうるさいほどだった心臓の鼓動も、スピードを緩めた。そしてガクン、と膝をついた。


「何が起こったんだ…?」とグレーイが聞いた。


「だから、幻覚を見せられてたのよ、アタシたち。」パリが繰り返した。


「パリが私たちを救ってくれたのよ!」とアプルが付け加えた。「精霊のお陰で、パリは幻覚を見ずに済んだらしくて。」


「今、確信したわ。」パリが険しい表情で言った。「間違いなく、アタシたちは今、ニヴォーラが話してた場所にいるわね。石を見つけられるかは分からないけど、何か…ひょっとしたら誰かが、この先にいるはず。気を付けて進みましょ!」


 そう言い終わるやいなや、全員が、とても強力なジンの気配を感じた。でも今回は、知らないジンではない…これは…アグニズのジンだ!!!


 オレンジ色のまばゆい光が、洞窟中を包んだ。入口の方からだ…アグニズが、まるで気でもふれたかのように、こちらに全力疾走してくるのが見える。狂ったように叫んでいる。頭の炎が、いつもの倍の大きさに膨らみ、全員が、ものの数秒の間に、洞窟の温度が10度ほど一気に跳ね上がったのを感じていた。


「アグニズ、あなた一体何をしているの!?」とアプルが、光で目がくらみながら叫んだ。


「アプル、下がって!」とりんごの前に腕をやりながら、パリが警告した。「あのバカ、なんで洞窟に入ってきちゃったわけ!?入口で待ってるようあれだけ言ったのに!今はどうやら、完全に幻覚に憑りつかれてるわね…」


 まるで鬼のような目つきで、石炭は仲間の数メートル手前で止まり、耳をつんざくような叫び声を上げた。その炎は腕と背中まで広がり、まるで荒れ狂う、長いたてがみのようだった。そしてその炎を手に集め始めた。


 グレーイは何が起きているのか、理解しようとしていなかった。ただ、この時が来るのを待っていた。夢にまでに見た復讐の時間だ!突如としてグレーイはヴァハを使い、燃え盛るエルムに攻撃をしかける為に飛び出した。


 突進しながら、強力なツの波をアグニズ向かって放った。しかし、前回と同じように、放たれたエネルギーは、アグニズに届く前に蒸発してしまった。濃い霧が立ち込める中、グレーイはナミアのクローンを何個も作り出して、それらがアグニズを取り囲んだ。しかし、アグニズは一撃でそれらを全部、水たまりに変えてしまった。


 しかし、真のグレーイは反撃の準備をしていた。アグニズの一撃をかわし、ヴァハをたっぷり込めた一撃を、お返しに叩きこんだ。


 その衝撃でアグニズは、立ったままザザザッと、数メートル後ろに下がった。頭は完全に、横に曲がってしまっている。グレーイは、ついに成功した!雨雲の拳が、初めてライバルに届いたのだ!



 しかし喜ぶのはまだ早い。戦いはまだ終わっていないのだ…


 石炭はゆっくりと顔をグレーイの方へ向け、アグニズのでも、ザグニのでもない視線で見た。もっと恐ろしい、別のナニカだ…


 再度アグニズは火の球を作り出した。それは瞬く間に大きくなり、今まで見たこともないほど、密度の高いものとなった。この攻撃は今までのものとはレベルが違う。本当に全てを灰にしてしまうつもりのようだ…パリは即座に危険を感じ取った。


「グレーイ!」エルム姿のフクロウが大声で叫んだ。「その攻撃を止めなさい!!!」


 さて、どうしたものか…近付けば間違いなくやられる…とグレーイは考え、ツの球をアグニズ向かって飛ばした、が、もちろんまた蒸気となって消えてしまった。アグニズの手に集まるアーティシュは、臨界点に達していた…このままでは誰も助からないかもしれない。


「アグニズ、やめてぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!」力の限りアプルが叫んだ。


 不思議なことに、一瞬アグニズがたじろいだように見えた。グレーイはその隙を突き、アグニズの背後に回り込み、彼の腕の下に自分の腕を通し、燃える頭の後ろで手を組んだ。こうして、アグニズの動きを封じることに成功した。


 アグニズは必死にもがいたが、何もできなかった。まるで鎖で縛られた獣のように、無駄な抵抗を続けるだけだった。一方、グレーイもアグニズの炎に長く耐えられるわけではなかった…ナミアが一時的に火傷から守ってくれているものの、それだけでは不十分だった。


 パリが加勢しようと、グレーイの元に全速力で来たが、当のグレーイは、突然遠くに投げ飛ばされてしまった。アグニズが手に集めていた火の一部を、グレーイを振り払うために背中に移動させたのだ。グレーイは遠くに転がっていった。


 パリは数メートル手前で止まった。アグニズの注意は今や、パリに注がれている。エルムの形に変身したパリは、完全に無防備な状態だった。もし今攻撃されれば、いくらパリでも避けきれないだろう…


 しかし、石炭が何かをする前に、その炎の威力がふっと弱まり、全身の感覚が急になくなった。アプルの仕業だ。


 りんごのエルムはそっとこの戦いの場をすり抜け、アグニズの元まで到達し、片手をアグニズの肩に、もう片方を燃え盛る頭の上に置いていた。いつもは無害なこの頭も、今日は違う。素手で触ると火傷をしてしまうので、グレーイのように、手をナミアで守っていた。それでも手には激痛が走った。幸運なことに2,3秒後にはアプルの術が効き、自制が効かなくなっている炎のエルムは、崩れ落ちた。


 アプルは頭に置いていた片手を、アグニズのもう片方の肩に置いた。そうすると炎が急速に冷えていった。


 夢遊病者が真夜中に話すように、アグニズは、ほとんど聞き取れないほどの小さな声で何かを呟いていた。緋色のエルムの手を通して、石炭のエルムの体内には鎮静作用のある水が送られ、広がっていった。癒し、鎮めることは、ヒーラーとしての基本の技であった。


 パリはアグニズに飛びかかり、片手でその顔を掴んだ。白の貴婦人は恐ろしい形相を浮かべ、その目は殺意に満ちていた…ほんの一瞬、手から目のくらむような光がピカッと閃き、そして、アグニズから手を離した。


 不思議なことにアグニズはどうやら正気を取り戻したらしい。銅像のように固まっていたが、しばらくしてから口を開き、こう尋ねた。


「俺は、どこにいるんだ?」まるで、長い昏睡状態から目覚めた後かのように、こう尋ねた。


 数メートル後ろに、こちらに戻ってくるグレーイの姿が見える。アグニズの炎の力が弱まったため、洞窟の暗闇に再度目を慣らす必要があった。ほとんど何も見えなかったが、アグニズがアプルに寄り添って座っているのを見て、内側から沸々と怒りが湧き上がってきた…


 パリがアグニズと話している間に、灰色の雲が出し抜けにアグニズの後ろに現れた。「怒り」というのは、少々控え目な表現だったのかもしれない。グレーイはアグニズを強烈な蹴りで、まるで鞭でぶったかのように蹴り飛ばした。


 パリとアプルは即座にグレーイを抑えつけた。グレーイは歯ぎしりをしながら、まるでパリとアプルのことも襲おうとしているかのように見えた。今度はグレーイが理性を失っているのだろうか?


「やめな!」とパリが叫んだ。「こいつはもう正気に戻ってる!」


「確かなのか!?」とグレーイも叫び返した。「一体何が起きているんだ?!この洞窟に入ってから、なんにも理解できないままだ!」


「言ったでしょ!?」パリが答えた。「誰かがアタシたちを罠にはめて、幻覚を見せた。精霊のお陰でアンタたちのことは救えたけど、このバカアグニズが洞窟に入ってきてた、ってだけ!」


 グレーイとアプルの視線がぶつかったが、それはほんの一瞬だった。グレーイは…嫉妬していたのだろうか?グレーイ自身も、なぜ自分がこんなにも突然、憎悪の感情に支配されたのか訳が分からなかった。その間にアグニズは、まだフラフラしながら立ち上がった。


「ねえ、誰か説明してくれない?」と、グレーイに蹴られたことなどまったく意に介してない様子で聞いた。「変な気分だ…体を吐いて、それをもっかい飲み込んだみたいな…」


「パリが私たちを救ってくれたのよ。」アプルが答えた。「パリがいなかったら、私たちはみんな、この場所に住んでる誰かさんの幻覚の被害者になってたわ。」


「そういうこと。それであんたに全員殺されるところだったんだから!このオタンコナス!」とパリが続けた。


「えっ、そうなのか?」アグニズは困惑した。「なんだか妙な話だな…。それで、みんなは何を見たんだ?」


 気まずい沈黙が流れた。誰も打ち明けたくないらしい。それも当然だ。みんな、誰にも話したくない何かを見たのだ。グレーイはデュオルクを、アプルは神の庭の破壊を再体験し、アグニズは…アグニズは何も覚えていなかった。


 突然、アグニズは断片的に記憶を思い出した。燃える仮面…顔が刻まれている仮面…アグニズはその仮面が誰のものかを知っていた。結局、彼も話す気を失った。


「もういい、やめよう!」彼は叫んだ。


「先を急ごう」とグレーイは言った。「俺たちががどれだけ意識を失っていたか分からない。もしかしたら、もう朝が近いかも。」


 アプルは、グレーイとアグニズの間に立っていた。何とも言えない気詰まりな空気が流れていた。いつもこの2エルムといると居心地が悪いのだが、今回はそれが一層ひどかった。意図せず、対立に協力してしまった気がしてならなかった。


 そんな様子を察し、パリはアプルの手を優しく引いて自分の隣に移動させた。最初、アプルはふくれっ面をしていたが、すぐに柔らかな笑みを浮かべた。パリに軽く体をぶつけ、「ありがとう」とささやいた。


 パリも笑顔を返した。アプルは、パリが自然と笑顔を見せられる唯一の存在だった。その子供っぽい仕草と無垢な顔立ちが、誇り高い白の貴婦人であるパリの心を和らげたのだった。


一行は、最悪の時は過ぎ去ったと信じ、前進する。

しかし洞窟の奥深くには、彼らを待ち受ける恐ろしい存在が潜んでいたのだった…

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
アプルがいなければ、即瓦解していそうな人間関係ですものね。グレーイの過剰な攻撃性が、雨雲に対する現代人の認識を改めて暗示してそうな感じもしますね。地を叩くような雨ですからね。最近は。恵みの雨という感じ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ