表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
都立夢異世界部活学校(とりつゆめいせかいぶかつがっこう)/第3章  作者: 羽絶 与鎮果(うだち よしずか)
18/77

第三章18 【10月29日/初等部4年生活動中】18/ハロウィン文化祭に忍び寄る影

 【ゲーム制作部】の【ハロウィン文化祭】が始まった時、1人の男が行動を開始した。

 【イリーガル(ILLEGAL)イグジスト(EXIST)/存在する非合法】となる【無冠(むかん)才覚者(さいかくしゃ)】の1人、12の【特別な絡繰り時計/永遠時計】を作る【絡繰り時計職人】で【コードネーム】/【マエストロ(MAESTRO)(大巨匠)】と呼ばれた紳士である。

 【古希(70歳)の男性】である彼は、自分は老い先短いと思っていて、死にたくないと言う思いからある噂を信じている。

 【ヴィンテージ(VINTAGE)ボディー(BODY)】の実用化についてだ。

 【ヴィンテージ・ボディー】とは何か?

 それを説明する前に、よく、【永遠の17歳】と言う言葉を聞いた事はないだろうか?

 それは、いつまでも若く【17歳】の身体で居たいと言う人の気持ちから主張している言葉であり、著名人が何名か言っている言葉だと思う。

 それは、いつまでも若く居たいと言う希望から出た言葉だと思うが、実際に、日単位で、生まれてから【何年何ヶ月何日目の肉体】を持てたとしたらどうなるか?

 いつまでも若い肉体で居たい。

 何年何ヶ月何日目の若い肉体を持っている女性を抱きたい。

 いつまでも若い愛玩奴隷を持ちたい。

 そう言う歪んだ発想から生まれたのが【ヴィンテージ・ボディー】と呼ばれる仮想技術であり、それを元にして生まれた技術が、同名の【ヴィンテージ・ボディー】である。

 【ヴィンテージ】の元ネタはいつぶどうが収穫されたかが明確になっているワインのことを指す【ヴィンテージ・ワイン】から来ている。

 そして、答えを先に言えば、それは、【実現化】されている。

 それは、実用化不可能である技術だと長年思われてきていた。

 だが、【新しい身体】と取り替える事により、いつでも好きな年齢の肉体になる事が出来ると言う魔術と科学を融合させた全く新らしい技術が作り出された。

 それを考え出したのが、【7周目】の【選ばれし者】/【6体目の御神体】と【6体目の怨魔体】の契約者1名、【河池(かわいけ) 祈清(きさや)】である。

 彼女がその超特殊技術で、3つの特殊な【存在】を作り出している。

 【3つ】であり、【3人】でも【3名】でも無い。

 【3つ】である。

 それは、名前が変わると姿が変わる存在として生み出されたため、【人】とか【名】の数え方だとそれを上手く表現出来ないからである。

 そして、それが【7周目】の【5体目の御神体】と【5体目の怨魔体】の契約者1名、【河池(かわいけ) 祈清(きさや)】の6重人格の内、【2つの人格】を移植した【何者】か?/日本人?【ロスト(LOST)ゴースト(GHOST)/失われた亡霊】/【虚幻(きょげん)遊夢(ゆうむ)】などのキーワードがある何か。

 同じく【7周目】の【6体目の御神体】と【6体目の怨魔体】の契約者1名、【河池(かわいけ) 祈清(きさや)】の6重人格の内、【2つの人格】を移植した【何者】か?/日本人?【奇想天外】では無く、【別の(ことわり)で存在する何か?】【稀創天概(きそうてんがい)】/【不可思議(ふかしぎ)例嬢(れいじょう)】(令嬢では無く、例嬢)【オンリー(ONLY)コレクター(COLLECTOR)唯一の収集家】などのキーワードがある何か。

 同じく【7周目】の【7体目の御神体】と【7体目の怨魔体】の契約者1名、【5周目】の【銀髪の少女】の作り出した【超造人間】

 の3つである。

 この3つはいずれも、【名前】を変える事で、それに合わせて、いつでも【若い肉体】と【本体】を取り替える事が出来る【力】がある。

 【祈清】がその様に作ったのだ。

 数多くの失敗の中で偶然生み出された極めて奇跡的な成功例であり、彼女自身もこれ以上の成功例は作れない【ブラックボックス】の塊の様な技術である。

 だが、これらの【成功例】は一般的には広まっていない。

 あくまでもあり得ない【架空の技術】として伝わっている。

 【マエストロ】はその【架空の技術】の【実在化】を野望として持っていた。

 そのためには、まずは、【禁断体】と正式契約する。

 そのためには、手段は選ばないと考えていた。

 若さと若い肉体に取り憑かれた暴走老人が【ゲーム制作部】に忍び寄ろうとしていたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ