表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
妖防第六分団  作者: 山梨瑞木
1/12

オーロラの夜

 「ヒロノ一佐、これで片付きました。」

 「ひどいもんだな、損害はどんなものだ。」

 「三人殉職です。」

 「そうか。たった一体に三人やられるのか……。事前情報のとおりだな。」

 「ええ、火器も一切効きませんでした。結局、ポン刀で。

 止めを刺したのはサイトウです。少し錯乱しているので休ませます。」

 「ふーん。サイトウがね。死んだ三人は剣道、居合それなりだったんだろ。」

 「そうです。ただ……相手が鬼じゃ厳しいですよ。」

 「これから増えるよな。こういうの。」

 「間違いないでしょう。中国やロシアなんかの外れじゃ、うじゃうじゃ出てるって話ですよね。最も情報統制されてるんでしょうけど。

 それで、県警が説明を求めてますけど、どうしますか。死人が出てるんで検死も必要なんでしょうか。

 それと、総務省のヤマガタ課長補佐も説明がほしいと。県の危機管理部の女の子も同じように。」

 「情報本部を通してもらってくれ。」

 「わかりました。」

 「ところでキクチくん。」

 「はい。なんですか」

 「君は妖防団教官任用科とかいうの行くんだって。」

 「はい。今後新設される民間防衛組織の教官になるようで。」

 「そっか。重要な仕事になるかもよ。これから国とか地方組織も妖獣メインで再編成されるかもな。

 キミ、ちょっと熱意に欠けるところあるから心配だなぁ。」

 「そ、そんなことないっすよ。自衛隊で学んだことを生かして取り組みます。」

 「良いねえ。でも今の時代に民間人を集める妖防団なんてろくな人間集まりゃしねぇだろうな。」

 「そんなこと言わないでくださいよ。それなりに使えるようするため、やれることはやりますよ。」

 「そっか。まぁお互い頑張ろうや。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ