はじめに
はじめましての方は「はじめまして」、お気に入り登録やTwitterでフォローしているあるいは少しでも作品を読んだことがある方は「お久しぶりです」あるいは「いつもお世話になっています」。
「おはようございます」、「こんにちは」、「こんばんは」。楠木 翡翠です。
去る2017年5月8日をもって私の累計投稿作品が100作品を突破いたしました。
この作品で102作品目となります。(実は以前、削除した作品が2作品ありますので、実質104作品目。2017年5月23日現在)
この作品は削除した作品を除く、今までに「小説家になろう」にて投稿してきた作品の裏話などをまとめた「メイキング集」です。
以下はこの作品の読み進め方を記載したいと思います。
1・タイトル
タイトルは各話のサブタイトルに記載されています。
例・この作品でしたら、「102作品 作品メイキング集」と表記されます。
2・ジャンル
2016年5月24日にジャンル再編成に伴い、その日より前に投稿された作品は「旧ジャンル」、それ以降に投稿された作品は「現ジャンル」を表記します。
また、作品によっては何回か変更したものが何作品かありますので、その場合はぞろぞろと続くような感じだと思ってください。
3・投稿日(短編のみ)
短編作品の投稿した日が記載されます。
4・初回投稿日(連載のみ)
連載作品が始まった日。
5・最終投稿日(「連載中」または「完結済み」)
連載作品の最終更新日。
「連載中」か「完結済み」か分かるようになっています。
6・シリーズ属性
作品数が多い関係上、ほとんどの作品には「シリーズ分け」をしています。
作品探しの手助けができればと思います。
*
7・1番最初の執筆期間
「小説家になろう」にて投稿する前に執筆した期間が記載されます。(完結・未完問わず)
ちなみに、この項目に至っては少数です。
あとは裏話などがズラズラと記載されていくスタイルで進んでいく予定です。
ネタバレが含まれることもありますので、あらかじめご了承ください。
思い出したら追記される可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
各ページの後書き欄に各作品のリンクをつけて掲載していきます。
毎回「本投稿日」や追記日(目次ページの「改稿」と表示されるところ)記載がされますので、「あれ? 作者は書き忘れていたのかな?」程度で読み進めていただければ幸いです。
ちなみに、この作品の更新は100作品ごとに更新。
100作品分になったらその都度「完結済み」を押していきます。
それでは、1作品目から始めていきましょう!
2017/05/24 本投稿