表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/100

9話「SNS」原唯。

 あ。はい。私の番ですね・・・。


 あ、あの、すみません。お邪魔してしまって。私、こちらには全然詳しくなくって。


 ジュースまで頂いちゃって。山荘の持ち主の方に、どう謝罪すれば良いのか・・・。


 あ、ごめんなさい。百物語の途中でしたよね。


 大丈夫です。私、怖い話なら、いっぱい知ってますから。


 私は、はら ゆい。唯と呼んで下さい。原だと、お父さんみたいなので。高校3年です。今日は受験勉強の気晴らしに散策に来ていたら、いつの間にか、こんな山奥に。・・・誘われたのかな。


 せっかくだし、そういう話にしましょうか。


 誘われた人のお話。



 皆さん、携帯電話持ってますか?スマホでもタブレットでも、トランシーバーでも。


 私も持ってます。中学校の入学祝いに親に買ってもらったので、今となっては古いモデルですけど。


 私は家族や学校との連絡に使ってますけど、皆さんは何に用います?SNSも流行ってますし、ゲームもたくさんありますよね。


 片瀬さんも、ごく普通の学生として、SNSにハマっていたそうです。


 片瀬さんというのは、私と同じ学校の同級生です。仮名ですよ、もちろん。


 それで片瀬さんの利用していたのは、匿名制とくめいせいのサイトでした。実名を用いても不都合は無かったのでしょうけど、仮名、ハンドルネームを作る方が楽しいんでしょうね。リアルの自分とは少し違う、顔も体も声も見えない自分。それがネット空間に誕生する。そして同じくネット上に生まれ生きる人格達とコミュニケーションを取る。正しく、片瀬さんにとっての、もう1つの世界だったわけです。


 かなりのめり込んでいたのは事実ですが、片瀬さんは決して無防備にネットを利用したのではありません。個人情報に関わる話題には触れませんでしたし、現実で出会える人なども求めはしませんでした。


 彼女は純粋に、ネット上でのお付き合いを楽しんでいたのです。


 ・・・だから、誘われたんでしょうか。


 ある日、片瀬さんは、友人とSNSのやり取りをしていました。基本的に毎日の事で、普段なら気にも留めない、他愛のない会話の応酬おうしゅうに終わるはずでした。


 ですが、そこに割って入って来た人が居たんです。


 理論上、それは誰にでも出来る事でした。匿名ですから、誰にも実名を明かさず特定のアカウントに接近出来ます。そのため、見知らぬ他人として家族の誰かと会話していた、なんて笑い話が持ち上がるほどです。


 それで、友人とのお喋りに割り込まれた片瀬さんは、嫌な思いをしたのでしょうか?


 いいえ。その時点では、片瀬さんは上機嫌のままだったそうです。前述した通り、片瀬さんはネットの交際が大好きでしたから。自分から近付いて来てくれたその人に対して、いささかオーバー気味にも見えるほどの好意を示したそうです。


 そして新しい友人が出来ました。


 そこで終わっていれば、めでたしめでたし、なんですが。


 もちろん、それからが、始まりでした。


 しばらくしたある日。片瀬さんは欠席したそうです。


 同じクラスの人は、特に心配しませんでした。風邪で1日くらい休んだって、普通ですからね。


 ですが、片瀬さんの異変は、翌日には全校に知れ渡りました。


 なぜなら、全校集会を開いた上で、片瀬さんの行方不明が伝えられたからです。誰か、片瀬さんの行き先を知らないか?と。


 ご両親は昨日中に警察に届けたそうです。昔ならいざ知らず、ケータイを所持している子供が連絡無しに消息を絶った。


 事件と断定して問題ない。私も同意見です。


 そして片瀬さんは、今日に至るまで、見付かっていません。ずっと行方不明です。


 ですが。ご家族は、捜索願を打ち切っています。


 片瀬さんは、確かにどこに居るのか分かっていません。でも、連絡は取れました。


 そう。


 片瀬さんのSNSは、生きていました。


 何者かによるなりすまし、じゃないですよ。友人やご家族が試してみた所、本人しか知りようのない知識を持っていたそうです。好きな食べ物、部屋の配置、友人の席の位置。全てノータイムで正解しました。


 ご両親は当然、早く帰るように促しましたが、片瀬さんはうなずかなかったそうです。


 それどころか、自分の事は心配しなくて良い、大丈夫だから。そう言ったそうです。


 音声ではなく、テキストによって、ですが。


 ご両親は、強硬策には出ませんでした。警察へ再度届け出たり、ケータイ業者に問い合わせたりもしませんでした。せっかく向こうが連絡を取り続けてくれているので、それに水を差したくなかったのですね。


 今も、たまには帰って来なさい、と言うに留めているそうです。


 すごいですよね。年端もいかない娘が家出したのに、怒らないなんて。


 それで、片瀬さんは今なにをしているか、分かりますか?


 アルバイトでしょうか。それとも彼氏と二人暮らしで、専業主婦を頑張っているでしょうか。


 実は誰も知りません。


 ずっとSNSは生きているんです。毎日、片瀬さんの言葉は流れています。


 なのに、その会話の内容に、現実との接点が全く無いんです。


 片瀬さんは食べ物の話題を出さないようになりました。それどころか、どこに遊びに行った、仕事がキツかった、部屋に虫が入って来て大変だった・・・。そういった日常生活のお喋りが、一切途絶えていたのです。


 最初は、警戒しているのだと思われていました。家族や友人にも身バレしないように。今の生活を失わないために。


 ですが、一ヶ月が過ぎ、半年が過ぎても、片瀬さんは、同じ事しか話しません。


 「毎日楽しい。幸せ。こんな生活が続けば良いのに。」


 ・・・片瀬さんは一体、どこで何をしているんでしょうね。


 ご家族自らが本人確認を済ませているはずなんですけど。アレは本物の片瀬さんなんでしょうか。


 生活が変わったなら、たまには贅沢してケーキが食べたい!とか。そんな気持ちが溢れても不自然ではないと思いますよ。


 ・・・邪推に過ぎません。ですが、私は片瀬さんは、変わってしまったのだと思います。


 失踪した後なのか、失踪した時には既に、変異していたのか。それは分かりませんが。


 片瀬さんは、自分の好きな世界に行ってしまったんですね。


 皆さんは気になったとしても、片瀬さんのSNSをのぞくのはどうかと思います。


 次に誘われるのが私達じゃなければ、良いですね・・。



 私の話はこれで終わりです。


 次の方、お願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ