67話「カラス」水野智之。
鳥の話なら、ぼくも分かります。
カラスです。カラスの幽霊が出るんです。
日本全国どこにでも居るカラスが幽霊になる。とんでもない話ですよね。全国幽霊だらけですよ。
K県のお話です。当時、K県ではゴミを荒らすカラスが問題になっていました。まだ全体的な対策が決まっていなかった時期です。カラスは襲いやすいゴミを狙い、時には人間さえ襲いながら、エサを得ていました。
しかし人間もカラスよけのネットやゴミ収集スペースの設置などの対策を進め、だんだんカラスの出番はなくなって行きました。
一時的に増えたカラスは、そのエサ場を失い、それなりに数を減らしたのでしょう。あまり多くは見られなくなりました。
その中の一羽。それが幽霊化したのかも知れません。
K県のネットを張ったはずのゴミ袋が、たまに荒らされるようになりました。猫ではなく、野鳥の跡を残して。
監視カメラにも野鳥の姿は見えないのに、カラスの痕跡が残る。
恐ろしい・・・いえ、面倒な地縛霊ですね。
ちなみにK県では、まだこのカラスに出会えるそうです。ちゃんと野鳥よけをしている場所では、幽霊が出る。人間とカラスの戦いは、まだまだ続きそうです。
では次の方お願いします。