63話「林さんのご先祖?」藤宮蛍。
これも怪談の本で読んだんだっけなあ。うろ覚えだあ。
江戸時代とか、時代劇の世界を再現したテーマパークってあるじゃない?今回はそこで起きた、不思議なお話。
林さんのご家族が訪れた時は、ちょうど戦国時代のイベントが開催されていた。皆も聞いた事のあるような有名武将達が、園内を練り歩く。もちろん一緒に写真も撮れるよ。
林さんの10才になる長男は織田信長が好きでね。信長と一緒にパレードにも参加して、楽しそうだった。
それが最後の姿だった。
皆の目の前で大名行列に参加していたはずのお子さんは、影も形もなく消え失せてしまった。当然、大騒ぎになった。隠れられそうな場所であるカゴの中は全部調べられたけど、どこにも人間の姿はなかった。
そして園内全てもくまなく捜索されたのに、それでも見つからなかった。行楽中の悲劇として、この話は本に載っていたわ。
ところで。皆は織田信長の伝記を読んだ事ある?私はないよ。
でもその中に、こんな記述があるんだって。
信長は突然に、どこの家臣の子とも知れぬ子を召し抱えたんだって。まるで空から降って来たような子を。
不思議な話だけど、私は一つ気になってるんだ。
もし林さんのご長男が無事に子孫繁栄してたら、それは林さんのご先祖様じゃないかなあ、って。
うーん。卵が先か鶏が先か。不思議。
んじゃ次。