53話「食べる」藤宮蛍。
これも本で読んだんだ。生命維持に必要な欲求で潰れる人のお話。
皆は食事は好き?私は大好きだよ。焼きそばとかお好み焼きとかステーキとか。美味しいよねえ。でも食べ過ぎには注意だよ。
こんな風になっちゃうからねえ。
学生の頃は大食いで鳴らして、就職してからもパワフルな会社員でやっていた、順風満帆な男性が居たんだ。
大柄な健康な肉体で、頭脳も明晰。ちょっと食べ過ぎの嫌いはあったけど、それもすぐに栄養にしてバリバリ働く、ほとんど男性の理想みたいな人。
でも、どんな人でも年を取る。
新陳代謝が落ちて太りやすく痩せにくくなっていく。・・・ううっ、私も想像しただけで辛い・・・。
そして、その人はそれでも、食欲だけは落ちなかった。不幸な事にね。
若い頃と同じだけ食べて、若い頃のようには消費出来ない。すると、どうなるか。
彼は今、あらゆる食べ過ぎによる病気のサンプルみたいな体になって、病院に居るらしいわよ。
今でも食欲は落ちてなくて、勝手にお薬や点滴を食べたり飲んだりし始めるから、ほとんど拘束されてるような状態なんだって。
私は美味しいものは食べたいし大好きだけど。食べるのも、怖い事なんだな、って思ったよね。
じゃあ、次。