表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦狂都市ファナティカル  作者: ツァイト・ツァラトゥストラ
2章:学園都市
7/18

入学と《幻想支援者》

「さあ、君のエージェントを登録するよ。まずは、それを腕につけてよ」

腕時計型のUSSIをつけた。

「それから、手を閉じてすぐ開いてみて」

アルカスの通りにすると、自分の情報が示されたホログラムが表示された。

「おお!僕の情報が出てる!」

「ああ、そうだね。じゃあ、その画面に人の形のところがあるだろう?それを触ってみて」

触れると、メニュー画面のようなものが縦にたくさん出てきた。

【個人情報】【スキル・アビリティ】【他機との通信】【エージェント】etc…

「たくさんあるんだなぁ…」

「そこにあるエージェントの項目を触って」

これか…。4番目の項目に触れると、『エージェント登録』という画面が出てきた。

「まずは、型を決めるところからだね。僕のように人型にするか、テュールのようにスフィアにするか、はたまた、動物や幻獣のようにするか。…どうするんだい?」

「幻獣…?」

「幻獣とは、ドラゴンやペガサスのような生き物のことだ」

「うーん…。僕は人型でいいかなぁ…」

「じゃあ、人型って所を触って」

「はい。…女性、男性か…。どっちにしようかな」

女性、か…。女性にすると、妹に似たやつが出てきそうだな。あいつより優れた人は多分いないだろうからな。

僕は迷うことなく女性を選んだ。

「そこから先は、USSIが君にあったエージェントを作成してくれるから、何もしなくていいよ」

『エージェント作成…。……。作成完了。あなたの記憶に最も結びついていた女性をエージェントとして登録。』

僕のエージェントができた。…そこにいたのは、普通に立っている(カノン)だった。

「カノンが、僕のエージェント…」

『兄様!やっぱり繋げることが出来た!』

「え?お前…」

『はい!兄様がいなくなってから、兄様のお友達のお家でかなり考えて、兄様と再び会える方法を考えていたのですが、先程、私と兄様が繋がって(リンクして)いるラインから、このエージェント?という情報が伝わってきたんですよ!』

「じゃあ、お前の意識は、こっちの世界にあるのか!?」

『はい!』

「ルキア。アルカも俺もよく状況が分かっていない・・・説明してくれ…」

「あー、えーと、こいつは、僕の妹のカノンです。カノン・月詠(ツクヨミ)・ヴァルキュリア。こいつの記憶は何故かあるんです。で、エージェントを作成する時に、僕の前の世界で多分こいつが何かしたんでしょう。で、こいつがエージェントとして出てきたっていうわけです」

「じゃあ、君の妹さんも《遷移者(メタスタシス)》ってことになるのかい?」

『いえ、私はまだ意識がこっちに来ているだけなので、まだ、兄様と同じ《遷移者》というものではありません』

「何故、《遷移者》のことを知っている?ルキアがこっちの世界に来た時は、知らないような反応をしていたらしいんだが」

『私と兄様は、自分の持っている情報を共有出来る、兄妹の愛アフェクション・リンクという能力を使っているので、私の肉体がある世界から、私が兄様の情報を引き出していたんですよ。もちろん、兄様からも私の情報を引き出すことも出来るんですよ』

「リンク…。その能力を使えば、僕の情報も引き出せるかもしれないのか…」

『そうです!』

「まあ、それは後でいいや。カノンは、お前の肉体がこっちに来れるように研究をしていてくれるか?」

『はい!わかりました!』

「おいおい。ルキア、お前、エージェントはどうすんだ?」

「エージェントは他に作りますんで、大丈夫です」

「じゃあ、その説明をするよ」

そこから、新しいエージェントを作成した。

『よろしくお願いします』

今度は、紅い眼をし、クリーム色の髪を持つ凛々しい女の子だった。

「よろしく」

『あなたが私のご主人様(マスター)ですか?いい顔をしてるじゃないですか』

「あはは。ありがとう」

「じゃあ、エージェントも作成、登録もしたことだし、ルキア君の入学手続きを始めるよ」

「はい。お願いします」

「まず初めに、君の能力を見せてもらうよ」

「え…?僕、自分の能力分かっていないんですけど」

「大丈夫!さっきのメニュー画面に【スキル・アビリティ】の項目があったと思うけど、そこを開くと自分の能力が分かるから」

【スキル・アビリティ】の項目を開くと、

「『1度見た能力を自分のものにする能力』。それだけなんですけど…」

「君の前の世界で見た能力とかも入ってる可能性があるから、それの発見をしていくよ」

「はあ。そんな簡単にわかるかなぁ?」

「大丈夫だよ。『バトルエリア展開!』」

バトルエリアが展開された。

「バトルするんですか!?」

「違うよ。僕が一方的に攻撃して、君の能力を見つけるんだよ」

マジかよ…。僕は攻撃できないのか。

「まずは、何もしないでね」

アルカス理事長は、そう言って拳銃のようなものを取り出した。

パァン!

銃声が理事長室内に響き渡った。

「ほう。この攻撃を耐えるか…」

僕の体を見ると、心臓部が見事に撃ち抜かれていたが、そこから青い気体が流れ出ていて、僕の体は耐えていた。

「なんだこりゃ」

「今の君には、生体反応が見られない。心臓が止まっている…、いや、君の中の別の、心臓がない体に置き換わっているようだ」

「心臓がない体…」

「僕が君を撃つ直前は、生体反応が見られたが、今はそれが無い…。てことは、僕が撃ったその刹那、君の体は無意識に置き換わったということだ」

「これ、心臓撃ち抜かれてますけど、僕は死なないってことですかね」

「いや、それはまだ分からない。【スキル・アビリティ】から、そのアビリティを見つけて、詳細を調べみてくれないか」


○あらゆる攻撃を無効化させるアビリティ

└あらゆる外からの攻撃を無効化する。­攻撃を受けた部位からは、身体保護気体が漏れ出、使用者の身体を保護、修復する。

使用者:サリア・月詠・ジークフリート


「あらゆる攻撃を無効化…。アリス、ちょっと彼をぶった斬ってみて」

『わ、分かりました』

ズバンッ

やはり、ルキアの体からは少し斬れて、青い気体が出るだけで、絶命には至らなかった。

「これも、別の人からコピったやつなのか?」

「多分、前の世界で見たやつなんじゃないかな」

この能力をこの世界で見た覚えがない。

「サリア・月詠・ジークフリート…?誰だ?カノンと同じ『月詠』が有るから、家族か何かかな」

「この学園に、その名前の人はいないから、多分そうだね」

この能力を持った人がいただなんて…。

「まあ、君の能力が、本当に人の能力を取っていることは分かったから、最後に君の入学、と言うより編入手続きをやるよ」

「編入?」

「ああ。この世界の学園は6歳時に、既に入学しているのが普通だからね。《遷移者》は編入ってことで入るのは仕方がないことだよ。この紙の、この欄にサインをして」

「紙、なんですね。USSIでやるのかと思いましたよ」

「出来ないことはない…、というか他の学園はその方法でやっているよ」

「じゃあなんでなんですか?」

「まあ、この方が改竄(かいざん)されにくいっていうのが1番かな。…はい。ありがとう!これで君もこの学園の生徒だよ!理事長として、君を歓迎するよ!」

「ありがとうございます。では、僕はこれから何をすれば?」

「まずは、君のクラスを決めなきゃならないんだけど…。テュール、君のクラスでいいよね?」

「ん?ああ、いいけど、入学段階であそこに入れるのは…」

「大丈夫だよ。彼ならね!」

なんだ?不良の溜まり場か、或いは環境の悪い所か…。

「じゃあ、この腕章を左腕に付けていてね。外していいのは、寮にいる時だけだよ」

「分かりました」

そう言って渡されたのは、《アルカディア》の校章が入った、白色の腕章だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ