表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

星の声、ひとの光 〜リュミの手記より〜

あの青年が扉を開けた日のことを、私はきっと、長く忘れない。


「あなたの寿命は、残り一ヶ月です」


星霊盤が導き出した結果を告げたとき、私は、喉の奥がきゅっと締めつけられるような痛みを覚えた。

その人は、まるで“それが当然”だったかのように、うっすらと笑っていたからだ。


私の占いは当たる。

それが嬉しいと思ったことは、一度もない。


誰かの苦しみに触れるたび、私は何度も自分に問うてきた。

――これは、ほんとうに必要な真実だったのか。

――この人は、それを知るべきだったのか。


あの青年もまた、例外ではなかった。

彼の背中を見送ったあと、私はしばらく、何もできずにいた。


机に置いたままの星霊盤は、微かに熱を帯びていた。

余命一ヶ月。

それは確かな未来であると同時に、酷すぎる現実だった。


でも、彼は笑っていた。


「少し、生き直してきます」


その言葉が、ずっと胸の奥に残っていた。



日々の占い仕事に戻っても、彼のことがふと頭をよぎる。

手を盤にかざせば、誰かの未来が星の光で浮かび上がる。

恋、別れ、転機、病――

そのどれもが、切実で、かけがえのない人生のひとかけらだ。


けれど、誰かの“死”を知ってしまったときの感触は、他とまったく違う。

それは、一方的な終わり。選択の余地のない断絶。

それを人に伝えるというのは、ほんとうに、恐ろしいことだ。


「……それでも、私は占い師だ」


師匠が残してくれたこの小屋で、私が選んだ道。


人の運命を知ることは、人の心のそばに立つこと。

ときに傷つけてしまっても、そこから目を背けてはいけない。


それを忘れないように、私はあの日から、毎晩祈るように星霊盤に触れていた。


どうか、あの青年が、“残された日々”を悔いなく過ごせますように。

どうか、ほんの少しでも、穏やかな時間がありますように。



そして、彼がふたたび小屋を訪れたのは、あの日からちょうど三週間と少し経ったころだった。


扉が開いた瞬間、私は息をのんだ。


そこに立っていたのは、あの日と同じ青年だった。けれど、明らかに何かが違っていた。


姿勢が少しだけしゃんとしていて、目に曇りがない。

そして何より、顔つきがやわらかくなっていた。


「こんにちは」と彼が言ったとき、私はその声の奥に、たしかな“光”を感じた。


「占ってみますか?」


私はそう問いながらも、手がほんの少し震えていた。


もし、星霊盤が同じ未来を告げたら。

もし、やっぱり彼の寿命が一ヶ月のままだったら。


……私には、もう一度その事実を伝えることができるのか。


盤に手をかざす。

光が回転し、軌道を描く。

その瞬間――


小さな“揺らぎ”が生まれた。

ほんの僅か、星のひとつが、瞬いたのだ。


「……っ」


「どうかした?」と彼が訊いた。


私は慎重に、盤の気配を探った。


「あなたの運命に……小さな変化があります」


その言葉を発しながら、私の心もまた、大きく揺れていた。


「寿命は……まだ“一ヶ月”というままです。でも……盤が少し、光ったんです。まるで、運命が軌道を変え始めたみたいに」


青年は、しばらく黙っていた。

そして、やがて微笑んだ。


「もう少し、生きてみようかな。“もしかしたら”を信じてさ」


その言葉に、私は何度もうなずきそうになった。


運命は、変えられる。

いや、変わる“兆し”が、確かに存在する。

そしてその兆しを生むのは、誰かの“生きる意志”だ。


彼は、自分で自分を変えたのだ。

たった一ヶ月。けれど、意味のある一ヶ月。

その日々が、彼の“未来”をわずかでも揺らし、そして、星々にさざ波を起こした。


私はその証を見た。

星の声は、時に静かで、時に苦しく、けれど確かに“希望”を含んでいる。


あの日と同じように、青年の背中を見送った。

でも今度は、違っていた。胸の奥に、温かな灯がともっていた。


彼がこのまま消えてしまわないことを。

どうか、“次の未来”に手を伸ばせることを。

私は、心から祈っている。


――星霊盤に灯る光は、未来の可能性。

それがどれほど小さくても、誰かが信じる限り、消えることはない。


私の仕事は、未来を告げることではない。

その人が未来と“どう向き合うか”を、そっと支えること。


そう思えるようになったのは、きっと彼のおかげだ。


ありがとう、と私は心のなかでつぶやいた。

いつかまた、星霊盤の導きが、あなたをここに運んでくれますように――


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ