表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/53

雪塚稲荷の夜④

悠真と千鶴は、呆気に取られてその場に立ち尽くしていた。


老人はニヤリと笑い、再びリモコンのボタンを押す。


ピッ!


すると、さっきまで幻想的に光っていたライトが七色に点灯し、ラジカセからはRPGのラスボス戦みたいなBGMが流れ始めた。


「こういう雰囲気も良いじゃろ?フォッフォッフォ!」


「いや、何やってんすか!!」


悠真が思わず叫ぶ。


「こんなの心霊現象だと思うじゃん!なんなら、俺、ファンタジーが来たかと思ったぞ!」


「私も!てゆうか、何でこんなことしてるんですか!?」


詰め寄る2人。老人はふむ、と頷いて語り始めた。


「ワシ、ここの近所に住んでおるんじゃがの……最近、この神社に来る人が少なくなって寂しかったんじゃ……だから、ちょっと盛り上げようと思って、この演出を仕込んでみたんじゃ!!!」


「えぇ……」


悠真と千鶴は、老人の勢いにちょっと引いた。


「いや、やる気はすごいけどさ……こういうことは、許可なくやっちゃ……え?許可とか取ってるんですよね?」


すると老人は「あっ、やっぱダメか~」みたいな顔をして頭を掻いた。


「いやいやいや、ダメでしょ!?」


「ふむ、確かに……勝手にやるのは良くないかの……?」


「いや、気づけよ!」


「ま、バレたし、やめるか!」


そういうと、老人は「オッケーサンキュー!」と軽いノリで去っていった。


「軽っ!!」


悠真は思わずツッコんだが、老人はそのままスタスタと帰っていった。


こうして、雪塚稲荷の謎の怪奇現象は幕を閉じ、神社には平穏が訪れた。


***


数日後。


白い着物の少女は、すっかり喫茶店の常連になっていた。


「ホットミルクを一つ」


「あ、もう普通に馴染んでる……」


悠真と千鶴が呆れる中、少女は満足そうにミルクの湯気を眺めている。


「やはり、このお店は落ち着きますね」


「いや、お前どこに住んでるの?」


「秘密です」


「そこが一番気になるんだけど……」


そのとき、店のドアベルがチリンと鳴り、見覚えのある小柄な老人が入ってきた。


「ホットコーヒーを一つ」


「あんたも来るんかい!!」


喫茶雪塚は、川越の街並みにひっそりと佇んでいる。悠真の憩いの場は、妙なメンバーによっておかしな雰囲気に染められていくのであった……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 神社の怪現象は、まさかの演出~!  白い着物の少女の正体も、気になります。 『雪塚アナザー』から来ました。  悠真と千鶴と……「あ。このキャラは、もしかして?」と楽しく読ませてもらっています。 …
雪塚稲荷の謎の怪奇現象(自作自演)。 落ちはあっけなかったけど、 これは普通にビビりますよね。 爺さんも暇だったのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ