一日の始まり
目が覚める。
同時に胸の奥にムカムカしたものを感じて吐き気に襲われる。
気分の悪い目覚め。
朝5時。
まだあと2時間は寝ていられるのに、そこからもう眠れなくなる。
瞼を閉じていても嫌なイメージと不安だけが頭の中に湧き上がってくる。
布団の上で丸くなったり、部屋の隅で膝を抱えてうずくまったり、部屋の中をうろうろしたり、自分でも奇怪な行動をしていると思う。
でもそうせずにはいられない。
そして最後には、やはり布団の上で横になる。
ただじっとして、瞼を閉じて、不安な思いに苛まれなれ続ける。
時間だけが過ぎ去っていく。
やがて目覚ましに使っているラジオの電源が入り、陽気な音楽を響かせる。
今日はロックだ。
激しい音と甲高いギターの音がする。
耳障りだ。
気が重い。心が重い。体の重い。
それでも起きなければならない。
「起きるか……」
会社になんか行きたくない。できれば辞めてしまいたい。
でも、今の会社を辞めたら、多分きっともう二度と就職できない。働けない。今よりも苦しい現実が待っているだけだ。厳しい日々が待っているだけだ。それはそれで辛い。
「死にたい」
口癖のように今日もその言葉を呟く。
……違う。
死にたいわけじゃない。これ以上生きられないだけだ、こんな辛い日々をこれ以上過ごしたくないだけだ。
まだ、死にたくない。まだ生きていたい。
でも、生きるのがつらい。
ラジオから、ピ、ピ、ピ、ポーンと7時の到来を告げる時報が響く。
タイムリミットだ。これ以上は会社に遅刻する。
仕方がなく布団から抜け出し、重い心と体を引きずってトイレに向かう。
そして今日もまた、憂鬱で、辛くて、苦しくて、嫌な一日が始まる。
生きるのが辛い。でも死にたくはない。
でもどうしようもなくて、どうすることもできなくて、だからもう死ぬしか道はない。
でも、死ねなくて……
私は今日も心の中でその言葉を呟く。
誰か、助けてください。