表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鈴生りに咲く花の彩り。  作者: しっちぃ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/33

20.懊悩

 パシン、とエンターキーを叩く音が大きくなる。キリのいいとこまで書けたときの癖を聞いたのか、紅凪さんが、どことなく控えめに声を掛けてくれる。


「紗彩ちゃん、そろそろ寝る時間だよ?」

「あ、そっか、……ごめん、ありがと」


 パソコンに表示された時計は、もう消灯時間のすぐ近くを示してた。気持ちに引きずられるように書き込んでたら、いつの間にかA4で5枚くらい。部誌に載せるにはまだ短いけど、大分形にはなったのかな。中身は、ちょっと見れないな。多分、すっごく恥ずかしいし、今見たら、何だっていい物に見えちゃうだろうし。

 保存したら電源を落として、私の頭の中も冷やしておこう。冷蔵庫にしまってあるお茶を飲むのが、今日はもう終わりの儀式みたいになってる。寝支度を整えて、電気を消す。暗がりでぴこぴこと主張する着信ランプに、加奈子さんにメッセージを送ってたのを思い出す。


「じゃあ、おやすみ」

「うん、おやすみ」


 お互いにベッドに入ったけれど、それ以上は相手のことは何となくしか見てない。まず、何て書いたっけ。いろいろな事を考えすぎて、本当に吐き出した言葉を忘れそうだった。私、何て打ったっけ。


『わかったよ、明日いつもの時間と場所でいい?』


 おどけたような笑顔の絵文字に、ちょっとだけ頬が緩む。……だけど、胸の中でもやもやは尽きない。感想話したいなんて言っちゃったけど、それ以外の場歩なんて、思いつかないけど、……それでいいかって言われると、真っ直ぐ頷けない。……でも、それしかないよ。進んでも苦しいし、立ち止まっても苦しい。だから、流されるままに。


『それで大丈夫です』


 なんて送って、熱を抑えようと、ベッドの中をころころ転がる。昼休みの文芸部室、きっと、多分、二人きり。暗がりのせいか、あの光景は、前よりも鮮明に浮かぶようで。何もしてないのに、チリチリと湧きだしてくる熱情。早く寝なきゃ。そう思うごとに、頭が覚めていく。

 恋してるって自覚してから、どこか、私の中でおかしくなってくる。言葉をこねるのは好きだし、よくやってるけれど、この気持ちは上手く言えないから。叶う事もないなんて、なんとなくわかってるのに。恋なんて、不条理だ。そんなの、頭では分かってた。私の知ってるその感情も、そういうものになってた。最初から知ってるのに、恨みたくなる。

 ……やっぱり、明日は会いたくないかも。考えるだけでこんなに乱れて、おかしくなってくのに。私、もうだめになっちゃってそう。頭が痛いくらい、ぐるぐるしてる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ