表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空域のかなた  作者: 春瀬由衣
理由などなくとも、戦え
72/77

決定打

 ブォン、と群れをなした羽虫が飛び立つような音をタエは聞いた。それは死体と墜落機を再利用したおぞましい軍団、メゾン区第二空軍との望まぬ邂逅をタエに思い出させ、タエはわずかに身を竦める。

 しかし、すぐにそれが敵性体によるものではないことに気づくのだった。

 先ほどから、戦っている神の動きが静かだ。眉間を狙った一撃やチェーン型兵器で首を刈ってやろうというタエの動きには反応するものの、致命傷にならない箇所への打撃には基本的に無反応である。世界が破滅へと、不可逆に坂を落ちていくのを見て、自分の役目も終わったと感じたのか、否か。いずれにせよ、一息つくには都合がいい。

「俺にできることは戦うことだ……それだけだ」

 それだけなのだが、羽虫の意図にていて考える時間があってもいい。音の源は、言わずもがなメゾンである。

 降伏をしてもされてもいない以上、目の前の神は敵だ。牽制として目眩ましに発光弾を二三発放ち、タエは体勢を整えた。

「タタと、戦うのか」

 自分を見いだしレジスタンスに引き抜いた彼の決断に、特に感傷はわかなかった。長く一緒にいた友とはいえ、無秩序に破壊を繰り返すタタはあまりにも危険だ。排除するのは正当な判断だ、と冷えた感情でメゾンを見た。

 一方、メゾンにタタを殺せやしないという確信も共存していた。タエの意思決定はいつも戦況にいい要素をもたらすか否かのみに左右される。その論理に従って、あるときはタタを救いもし、今はタタが攻撃されるのは当然と思った。

 タタの方は仲の悪かったはずのタエに救われ、気まずさと恩を感じていたようだが、タエに人の感情は乏しい。それは自分自身でもよくわかっていた。そして、そんな自分はこの黙時録を生き残るべきではないとも、よく理解していた。

 神の依り代であった自分が神を封じる方法――神を再び身に降ろし、自分が命を断つ。それしか方法はないという、悲壮な覚悟。

「それにしても」

 発光弾の色のついた煙幕が徐々に晴れていくのを確かに視界に捉えながら、メゾンとタタの交戦の火蓋が切られたこともしっかりと見届けた。

「あの羽虫の音はなんだったんだろう。メゾン機のモーターはあんな音はしないはずだが……」

 再び、タエと破壊神は向かい合う。


 タエはついにわからないままだったが、メゾンの離陸時に聞こえた多数のモーター音は、メゾンが信じ、意思を託したレジスタンスの数々の命の音であった。タエもまたメゾンを信じ、彼こそが新世界を生きるべきだと確信したが、悲しいことにそのお互いが、新世界の創造には自らの死が不可欠と信じていた。

 戦場に舞う三機の戦闘機に、世界の命運が託されたことなど、依然混乱のただ中にある地上の市民には知る由もなかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ