表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空域のかなた  作者: 春瀬由衣
許されるなら
51/77

捜索

「――メゾンは、確かにここが敵本部だと言った。最重要攻撃目標とし、ここを急襲することで敵の戦意を削ぎ指揮系統を混乱させると」

 なのに、このあからさまな更地はなんだろうか。

 世界を覆った瘴気からわずかに逃れ得た人類の土地にメストス階級は住まう。しかし、そのわずかな土地も、用途は限られる。雨水は地下を通り湧出するが、壁の外で降った雨は地下を通るうち土地を汚す。人類の食欲を満たす作物は、特殊なフィルムに根を張った状態で工場で栽培されると聞いた。

 ならば、地下に最高権力者の居宅が構えられる確率は低い――そう思ったのだが。

「最高権力者の邸宅や執政所が、こんな簡単になくなってしまうものかねぇ」

 敵のトップが知らぬ間に死んでいたのなら、呆気なくも戦争の早期終結には利となろう。特に、互いに妥協の余地のない戦争ならば。ただ、知らぬ間に脱出され新たな拠点など築かれていたら厄介だ。――それこそ、戦力をもってして叩くしかなくなる。

 非暴力的に混乱状態にある人民を収めよという神の試練に反さなくてはいけない。

「一体どこに隠れていやがる――ん?」

 彼は自分の言葉に違和感を覚えた。

「なんでメゾン()は、メストス階級の食事のことに詳しいんだよ」

 レジスタンスのアジトのある陸から海を越えこちらに来た。その道中、メゾンがタタと話していた内容を聞くとはなしに聞いた。その話の内容が、あまりに具体的で的をえている。

「あいつ……何が目的だ」

 敵をよく知りながら、敵を敵として憎んでいる。メゾンはかつてメストス階級の白い肌を有していたが、誰よりも早く機械の体を得た彼にその時代の面影を見いだせる者はいない。だから、彼がメストス階級であったことをタエも知らない。

「チッ……あいつはどこにいやがる!」

 生身の人体に戻ってしまったタエは、なぜか同胞とのテレパシー能力を喪失していた。メゾンとタタの行方を探ることはできない。とはいえ、二機はまだそう遠くにいるわけでもなく、今からでも追いかければ合流はできる距離だった。しかし、タエにはいかんせん二機の行き先がわからない。

「……とりあえず、メゾン区長を探すのを先にしようか」

 タエはエンジンをいれ、モーター音が小気味よく鳴るのを確認して、滑走する。

「なかなかに不便なものだな」

 自身の身体を自立式に変化(トランスフォーム)させ飛び上がるだけで離陸できていた時がやや懐かしい。

 ふわ、と機体が浮いた。タエはすぐさま車輪を収容し、ぐんぐん高度を得て上昇した。

 空を戦場にして久しいタエは目がいい。広域を見渡せる空高くから、異常を見つけようという算段らしかった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ