表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

流れゆく空の雲をうつろに眺めながら一日の大半が過ぎていくことに、

麗奈は軽い苛立ちを覚えていた。

父親の雄三と事故に遭ってからすでに一週間が過ぎている。

意識不明ではあったものの、奇跡的に頭部の裂傷ととむち打ち症だけで済んだのは

咄嗟の判断で父が身を挺して自分を守ってくれたお陰だと聞かされた。

しかし一向に事故の真相もわからないまま悪戯に時間は過ぎて行き

ベッドの上でなす術もなく横たわっていることしか出来ない自分に

麗奈は無性に腹が立っていた。

「パパ……」

乳母の松本絹が

「お嬢様、そんなにご自分をお責めになってはいけません」

「だってばあや! 私を庇わなければパパだって」

「旦那様は納得されておりますよ。ご自分の下された判断に」

麗奈の手を取り、嗜めた。

絹にしてみれば主人である雄三が亡くなってしまう以上に

小さな頃から仕えてきた麗奈が心に深い痛手を負っていることが悲しいことだった。

麗奈の母親の幸恵がなくなってから、我が子以上に麗奈に尽くしてきた絹にとって

麗奈がいつまでも悲しみの淵にいるのは耐え難いものなのだ。

「旦那様はとても素晴らしいお方でございました。

その素晴らしい方がこんな形でお亡くなりになるのは、とても悲しゅうございます。

ですが、それ以上に私はお嬢様が助かったことが嬉しゅうございます」

「ばあや……」


しばらくしてドアをノックする音と同時に、中年の男が顔を覗かせた。

「大谷のおじさま!」

やあ、と片手をあげて男が笑顔で病室に足を踏み入れた。

「レイナちゃんのご機嫌はいかがかな」

「ねえ、おじさま。あれから何か詳しいことはわかったのかしら?」

尋ねる麗奈に、頭を掻きながら

「うーん、それがね。ブレーキに細工をされていた事は確かなんだが

今はそれ以上は……」

と大谷は言葉を濁した。

大谷一夫は警視庁の捜査第一課の刑事で、雄三の大学時代からの友人でもあった。

だからこそ麗奈は大谷の訪問にある程度の期待を抱いたのだ。

しかし現実はそう甘くなかったようである。

「そう。今はおじさまにも分らないのね」

「きっと近いうちにレイナちゃんが納得するような報告をするから」

「ええ、期待して待っているわ」

にこりと笑うと、麗奈は俯いた。

「お嬢様、ご気分が」

心配する絹に首を振り、いいえと答えると

「三日後にパパの社葬があるでしょう。ちょっと不安で」

「レイナちゃんも参列するのかい?」

驚く大谷をよそに

「やだ、おじさまったら。私が参列しなくてどうするの」

「いや、しかし……。レイナちゃんもまだ入院しているだろう」

「こんなの。明日にはもう退院します」

さらに驚きを隠せない様子の大谷に絹が冷静な声で、ため息混じりに言った。

「お嬢様は、こうと決めたら必ずやり通すお方ですから……」

その言葉に大谷は、退院を告げられた医師達がどんなに手を焼いたのか

簡単に想像出来たのだった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ