表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
プロシュート  作者: ボクノート
第1章 気づき力
7/21

「さすが」

食事を終えて団欒(だんらん)のひとときに入る。

俺と紗夢はソファーに座りテレビを見る。うえはは台所で夕飯の片付けをしていた。傍から見ればこの光景は家族のようかもしれない。

しかし、家族ではない。なのになぜかリラックスできている自分がそこにはいた。これが普通なんだと。。

「片付け終わったらうえはもテレビ見なよ」

「もう少し待っててすぐ終わるから」

うえははお母さんだと思ってしまった。

「なんかいった?」

声に出ていたようだ。

聞かれていなかったことに感謝感謝。

「甘いもの食べたいな」

紗夢がいった。

「今日は買ってないんだよね」

俺がいうと突然うえはが

「ジャジャーン!」

なんとそこには紗夢の大好きなプリンが。

「やったー!」

紗夢はかなり喜んでいた。

「さすがうえは!」

俺は軽く褒めてみた。

「もっと褒めてくれてもいいんだよ?」

少し照れながらも嬉しそうだった。

「気が利く人はちがうわ」

紗夢に軽く馬鹿にされたような気持ちだった。

「うるせ」

このときの俺はまだ気づくことが出来ていなかった。

こんな平凡な日々で何一つ変わらない会話、そして当たり前のようにいる紗夢やうえはのことを俺はただただ平然と当たり前だと思っていた。

くだらない会話がどれだけ嬉しかったことか、いつも一緒にいてくれることがどれだけ幸せだったことか。この時の俺はまだ知る由もなかった。

しかし、こんなことを言ってはいけないとは思うが、当たり前の日常に感謝しながら生きてる人がいるだろうか。当たり前の日常に感謝できる人を探してみたいものだ。

もしかしたらこれは当たり前でなくなってしまったことへの怒りからかもしれない。

しかし、気づけなかった俺を今激しく恨んでいる事は事実である。サインがなかったわけではない。気づかなかっただけいや、気づこうとしてないかった。


少しずつ始まっていることに。始まりもただただなんの代わりもない日であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ