表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルカンシエル  作者: 下弦 鴉
第二章 穏やかに流れる日常
29/80

29、ソラvsテスト! 数学・理科・社会っ

 えっとXの2乗だから、これはこうなって。そうすると、……ん? あ、計算間違えてんじゃん。なんで5×2が5なんだ俺。半分になってるじゃないか。よし、オッケー!

 でぇ次っと。これはどうするんだっけ? 先に代入? あ、違うなぁ。 あれ? じゃ、これはこの方程式で……。お、いけそう。まああれだよね、間違ってたらドンマイだよね。

 うっわ、これ俺苦手なんだよ、連立方程式……。うん、後回し後回し。

 ……でも、飛ばしても後の問題が分からないって言うね! よし、頑張ろう!

 えぇっと……。おぉ、√の問題は好きだぞ。よし、これをまず頑張って、それから関数やって、図形を適当に解いて、応用問題は連立解く前に努力しよう……。




 「よし、テスト終了10分前だ。見直ししておけ。あ、名前と番号の確認も頼むぞ」

 え゛!? も、もう10分前!? ま、まだ連立方程式がぁぁぁ……。

 ええっと、えっと。5−3yを前に移行して、それでそれでぇ。ええと、そうすると、あーだめだ。なんか違う。あ゛ー、いいんだ、あってるあってる。そうすれば、これこれがこうなって、……ん、これはこうかな? そうすると……あー、違うって。いや、計算がまた間違ってるんだ。なんで5を5で割ってるのに、25になってるんだよ。どんだけ慌ててるんだよ! ……ぉ、おぉ! キタコレ!!


 キーーンコーンカコーン


 カコーン!? 今度は短くなった!?

 「よし、終了! 解答用紙を前へ送ってくれ。……コラ、三城みき! 悪足掻きするな、タイムリミットだ」

 ……悪足掻きしたい気持ち、痛いほど分かるわぁ。



 「人数分、きちんとあるな。よし、休憩していいぞ」

 ふぃ……。一気になんか肩の荷が下りた気がする。

 「どうだった、ソラ」

 隣の波月が少し疲れたように聞く。

 「んー。ぼちぼちかなぁ」

 「まあ、できてないよりましだねぇ」

 「波月はどうだった?」

 「んー……。ぼちぼちだねぇ」

 「そっかぁ」

 波月のぼちぼちは、確実に90点を越します。えぇ、余裕に越します。俺のぼちぼちは……聞かないでください。

 「次も頑張ろうね」

 「あいあいさぁ」

 「……ちょっと変わったね」

 ……ん? 何が?



 太陽は公転してないから、地球は自転してて。ええと、西から東に太陽があーだこーだで。うーん、なんだっけ? 彗金地火木土天海すいきんちかもくどってんかい……。あれ? 冥王星は? 抜けたんだっけか……。おし、ここはダイジョブそう。

 えっと二酸化炭素はCO2で、水がHO2? んー、なんか違和感。2の場所がおかしいのかな? H2Oか。酸素がO2だっけ? 化学式だから……Oだけ? あー、分かんないからOでいいや!

 磁界の向きと電力の流れと……あと、……だー! なんだっけぇ。ふれ……ふら……あの、あれだ。フラミンゴの法則! よし、良く思い出したぞ俺。偉い、偉いぞ俺!

 いける、いける! 俺、いけてる! 頑張れてる! だって、覚えてたよ、混合物と化合物と純物質! あと、科学反応式! ちょっと適当だけどね……。

 「あー、テスト終了5分前だった。確認頼むぞ」

 せ、先生! 5分遅れてる遅れてる!

 まあ、珍しく全部埋まってるからいいんだけどね。


 キーーンコーンカーコン


 何で中途半端なチャイムなの? ねぇ、何で中途半端なの?

 「よし、数学と同じ時みたいに解答用紙頼むぞ。……おいコラ、村上。無駄な抵抗はよせ。血祭りにあげるぞ」

 えぇ!? やめて、やめてあげて先生! というか、どんだけ極悪非道な事するんですかっ!

 「よし、確認終了。次、社会で今日は最後だ。頑張れよ」

 おぉ、珍しく暖かなお言葉……

 「俺は頑張らないから」

 ではなかったね。

 「次が最後かぁ」

 隣で呟く波月の声が聞こえた。

 「あとは、受験か……」

 ……そっか。もう受験か。受験の時期か。うっへぇ、考えたくないや。

 「……ソラ、どうだったぁ?」

 「むぅ……」

 「ソラ?」

 「むぁ? あぁ、ぼちぼちでんなぁ」

 「なんでなまったの?」

 「気にしないでもらえると嬉しい」

 「……じゃあ、気にしておくよ」

 「えぇ……」

 「嘘だよ。さて、次も頑張ろうね、ソラ」

 「ありありさぁ」

 「……戻ったね」

 ん? 何か申されましたか、王子様。



 参議院と衆議院の2院制で、解散があって、人数は204? 240? ヤバい、忘れたかも……。とりあえず、また後で考えよう。

 資本主義に、ルソーは社会契約論? モンテスキューは……、法の精神? マルクスが法の精神? あれ、かぶっちゃってる。……じゃあ、資本論は誰が書いたのさ。ルソー? モンテスキュー? マクロス? ……あれ、なんか違う。まあ、いいや。うん、分からない。

 最高裁判所が……ん? いや、これは高等裁判所? まあ、地方裁判所はこれだから。そうすると、これは家庭裁判所っぽいな。あー、適当すぎるよ俺。集中力切れてきたかもしれないにゃ……。ダメだ、頑張るんだ俺。頑張るって約束したんだから、頑張るんだ俺!

 んと、これは検察でするとここは被害者で。訴えられたら被告……人? 人って必要だっけ? いらなかった気もするな。訴えた人は……げんこつ? ん、いやいや。絶対違う、原人。あぅ、違うよ。原告! なんとなく、人がつけたいから、被告に人つけておこう……。


 キーーンコーンカーーーコーン


 お、真面目だ、真面目なチャイムだ! ……って、せいせぇい!! 終了何分前とかなぜ教えてくれなかったんですか! まだ、まだ空白がぁぁぁ!!

 えぇい! 適当に選択問題入れてやる!

 「……っと、すまない。終了何分前か言い忘れたな。だが、時間は時間だ。守れよ」

 えっと、これは直感でこれだから。じゃ、これは……あ、これだ! じゃあじゃあ、これは絶対にこれになって!

 「有澄、諦めろ。しばき倒すぞコラ」

 「……酷い!」

 いろんな意味で酷いよ先生!

 「よし、終わりだな。おつかれさん。また明日は、……国語と技術家庭科か。頑張れよ」

 先生も、頑張って。生徒より先に寝ないで。そして、生徒に優しくして。お願いします……。

 「……疲れたぁ」

 「だねぇ」

 「さぁて、帰ろうか」

 「そうだね、波月」

 くそう、精神が削れすぎて死にそうだ。そして腹が減りすぎて死にそうだ……。早く帰ってご飯食べて寝てしまいたい。あ、いや、べ、勉強してから寝よう……。

テストなんて嫌いだ。

テストなんて大嫌いだ。

テストなんて大大嫌いだ。

テストなんて……。


無限ループですね、はい。いきなりすみません。

さて、そんなこんなで始まってしまったテスト編ですが、更新が遅くなってしまって申し訳ない。

そして、テストに出てくる問題と、説明とソラの考えている事が適当すぎてすみません。本当に……。

作者が低脳であるから仕方ないので、どうかご容赦くださいまし。


さてさて、長くなりました。では、これにて失礼致します。


あぁ、そうそう。……テストが嫌いだからって、読まないとか反則ですからね!(何の事だ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ