ケーキ
職場でカップ焼きそば食べる奴って罪悪ですよね。
「ケーキって、女の子向けのお好み焼きだよね」
そんなつまんないことを彼は云う
うう、想像したら口の中にソース味が――ったく。
さて、気を取り直して。
綺麗に焼けたスポンジを切る。
慎重に、慎重に。
「まあ、お好みひっくり返す方が楽で良いよな」
「う、うるさいっ!」
そして断面にクリームを広げ、
好きなフルーツをごろごろ並べ……。
ああ、確かに女の子のお好みだな。
……って、いかんいかん。
存在しない粉鰹の香りが漂ってきた。
そして、スポンジをドッキング。
ろくろのようにくるくる回して、
クリームをぬりぬりぬりぬり……っと。
あとは、マジパンの飾りを乗っけるだけ。
流石にこんなのは手作りできないけど、
こんど挑戦してみるかな?
トッピングが寂しいかな。
カラーのチョコスプレーとか散らしてみようか。
うーん……やっぱり、これでいいや。
ちょこんと子猫と子犬が座ってるだけの、
純白ケーキの出来上がり。
うん、シンプルイズベスト。
さあ、彼のお誕生日までお預けです。
それまでは冷蔵庫でお休みなさい。
また、明日――。
「出来た? 俺の豚玉ミックス」
「だから、お好みっていうなあ!」
(完)
参考元:ありません。っていうか、ケーキの作り方をちゃんと調べた方がよかったかな。