<登場人物一覧>
<登場人物一覧>
名前が覚え辛いとのお話がありましたので、蛇足ながら登場人物の名前の由来も併記しています。
*禁域*
【アルフレッド・ヴァルケル】
……通称レッド。吸血鬼。エレクトラの肉体に寄生し復活。名前の由来はウイスキーの“ジョニー・ウォーカー・レッドラベル”。ヴァルケルとは“Walker”のドイツ語読み。
*旅人*
【エレクトラ・ブラン】
……旅人二人組の女の方。追手に命を狙われている。名前の由来はリキュールの“電気ブラン”。
【アルデンス】
……旅人二人組の馭者の方。女の方を護衛する。名前の由来は蒸留アルコールを意味するラテン語“アクア・アルデンス”。
*フロア開拓村*
【ミキ・ソーマ】
……地方護律官。ジョゼとイリーナの指導教官。“取り上げ神官”の異名を持つ。名前の由来は“お神酒”とインド神話に登場する飲料“ソーマ”。
【ジョゼ・ライクワラ】
……フロア開拓村の修律士。ミキ・ソーマの弟子。ブラダ・スペイバーンの妹。名前の由来は日本酒の“上善如水”。
【イリーナ・コシノヴァ】
……フロア開拓村の修律士。ミキ・ソーマの弟子。コシノフ男爵の娘。名前の由来は日本酒の“越乃梅里”。
【クロウ爺】
……フロア開拓村の最長老。ご隠居。名前の由来はバーボンの“オールドクロウ”。
【バーレイ村長】
……本名はスコット・バーレイ。フロア開拓村の村長。名前の由来は“スコットランド産大麦”。
【ベア婆さん】
……本名はベア・バーレイ。バーレイ村長の母親にして、村の精神的支柱。名前の由来は大麦の古代品種“ベア大麦”。
【アイラ・バーレイ】
……バーレイ村長の娘で、ベア婆さんの孫。名前の由来は“アイラ島産大麦”。
【ロス】【ヘレン】【ベシー】
……フロア開拓村の女性。助産師。名前の由来はそれぞれドーノッホ城を取得した“ロス・トンプソン”、ブッシュミルズ蒸留所のマスターブレンダー“ヘレン・マルホランド”、ラフロイグ蒸留所主人の“ベシー・ウィリアムソン”。
【フィリップ】【サイモン】
……ロスの子どもたち。名前の由来はドーノッホ蒸留所のトンプソン兄弟“フィリップ”と“サイモン”。
【カーデュ・カミング】
……村の子ども。名前の由来はウイスキーの“カーデュ”。
【ルイーズ・カミング】
……村の子ども。名前の由来はカーデュ蒸留所の経営者“ルイス・カミング”。
【エリザ・カミング】
……助産師。カーデュとルイーズの母親。名前の由来はカーデュ蒸留所の経営者“エリザベス・カミング”。
【イヴリン・バニスター】
……フロア開拓村へ静養に来た妊婦。出産当日を迎えた。名前の由来はウイスキーの“ハンキーバニスター”。
【バニスター氏】
……もうすぐ新米パパ。フロア開拓村で静養する妻と同伴。名前の由来はウイスキーの“ハンキーバニスター”。
【グランティ・スペイバーン】
……フロア開拓村の村人。駐在騎士。名前の由来は“スペイバーン”蒸留所のある、スペイ川の支流“グランティ・バーン”。
【ブラダ・スペイバーン】
……フロア開拓村の村人。グランティの妻で、ジョゼ・ライクワラの姉。臨月を迎えた妊婦。名前の由来はウイスキーの“スペイバーン”と、その銘柄の一つ“ブラダンオラック”。
【ゴードン・スミス】
……ナデューラの夫。フロア開拓村へ静養する妻と同伴。名前の由来はウイスキー、グレンリベットの創立者“ジョン・ゴードン・スミス”。
【ナデューラ・スミス】
……ジョージの妻。フロア開拓村へ静養に来た妊婦。名前の由来はゲール語で「自然な」を意味する“ナデューラ”。
【ジョージ・スミス】
……ゴードンの父親。息子夫婦に同伴。名前の由来はウイスキー、グレンリベットの創立者“ジョージ・スミス”。
【ラライ】
……トナカイを飼う遊牧民、狗人族の娘。他部族との折衝を任されることが多い。名前の由来は“ライ麦”。
【ママシュ】
……ラライの母。名前の由来はバーボンの製造過程でできる醪の一種“サワーマッシュ”。
*その他*
【ローヤルマドラス飛脚の翼人】
……フクロウの亜人。速達便専門。社名の由来はウイスキーの“サントリーローヤル・マドラス特製ボトル”。
【レンプ】
……ブラインドタイガー商店の行商人。見習いと護衛を連れている。社名の由来は禁酒法時代の酒の隠語“ブラインドタイガー”。名前の由来は同時代の酒造メーカー社長“チャールズ・レンプ”。
【追手たち】
……正体不明。旅人の女の命を狙う。
解説が抜けていた場合、お知らせくださいましたら幸いです。