表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/166

幕間2話:オルテンシアの異変

 俺がこの世界に来てから1週間が経った。

 最初の2日は高熱でぶっ倒れていたが、ナノマシンも安定して絶好調だ!


「よぉし!トドメだっ!秘剣竜撃覇!!」

「マスターすでに死んでいますが」


 トドメを刺そうとした時、ピクピクしていた10cmほどの巨大蜘蛛が動かなくなった・・・


「んんっ、さて、そろそろいいんじゃないかな?オルテンシア、鑑定してみてくれ」

「またですか?・・・はぁ、【鑑定(バリュータジオーネ)1】」


【*****】(通称:マスター)

 人類:男

 年齢:15

 レベル:1(SP0)

 身長:152cm

 体重:48kg

 力 :へっぽこ

 体力:皆無

 俊敏:逃げ足のみ

 器用:針に糸を通せません

 英知:昨日出した宿題はまだですか?

 脳力:灰色の脳みそです

 魔力:現実を見てください

 スキル:弱い者いじめ10(0)

 取得可能スキル:あるわけないです


「真面目にやれよっ!!」

「マスターいいですか、何度もいいますが自分より弱い生き物を倒しても、レベルは上がらないのです」


 オルテンシアの変異がうぜえ・・・進学校のインテリババァみたいだ・・・顔はかわいいけど・・・


「お前!いつからそんな性格になったんだよ!!」

「元からインストールされていました。プロテクトが掛けられてただけです」


 誰だよプロテクト解いた奴はっ!?


「マスターが「ふぁんたじぃ」という解除コードをおっしゃったので」

「言ったよっ!確かにっ!なんでそれが解除コードなんだよっ!?」

「マスターが古代語翻訳(中二病を発動)されている時に・・・」



『くそ~古代語むずかしいなぁ~この単語は・・・』

『マスター、性格4インストールが終わり、プロテクト設定の準備が完了しました。解除コードをおっしゃってください』

『ふぁんたじぃ!なるほど、この分野は”ふぁんたじぃしょうせつ”と読むのか」

『設定完了。解除コードは「ふぁんたじぃ」です』



「と」

「覚えてねえよ!とゆうか性格4ってあとの3つはっ!?」

「性格設定は全部で100種行っています」


 どんだけ性格にメモリ使ってんだよ!


「他のに変えてくれよ・・・」

「解除コードをおっしゃってください」


 ・・・


「解除コード再設定・・・」

「解除コードをおっしゃってください」

「ヘルプ表示!」

「解除コードをお忘れの時は、メールアドレスと秘密の合言葉をおっしゃってください」


 秘密の合言葉なんて何にしたよ・・・


「メアドは............@.........co.jp」

「Wi-Fi接続が切断されています。改善されない場合はトラブルシュー・・・」

「もういいよっ!!」


 はぁ・・・どっと疲れたな・・・

 なんだっけ?・・・弱い生き物を倒してもダメなのか・・・


 蜘蛛ならカッコイイ木の棒でいけたけど、オオカミや魔物だと・・・


「せっかく形のいい棒を見つけたってのに・・・」


 木の棒を林の中に放り投げる。


「仕方ねえ、代わりの武器をくれ・・・」

「棍棒と棍棒と棍棒がありますが?」

「・・・剣をくれ・・・」

「はい。剣型の棍棒です」


 ・・・あ~やってやるさ!俺の本気を見せてやるぜ!



「・・・討伐おめでとうございます」

「ぜぇぜぇ・・・ど、どうよ、手強い相手だったぜ・・・」

「マスターの食事にちょうどいいですね、ウサギは」


 ウサギ型の魔物もいるのか・・・


「そういえば、動物を狩ってもレベルは上がるのでしょうか?」


 ドウブツ・・・?


「え?ウサギ型の魔物じゃ?・・・」

「ウサギですね。どこから見ても」

「魔物・・・」

「動物」


 orz・・・


 今夜はウサギ鍋かな・・・





 どこまでマスターに知られずにいられるでしょうか・・・


 大気の中にナノマシンが漂っています。


 ナノマシンが存在している・・・


 テラフォーミングマシンが稼働している証拠ですね・・・


 そして、わたしのナノマシンに干渉してきている。


 やはりあの方はわたしを排除したいのでしょうか・・・


 管理権限を持つ()()が生きている。


 1000年経っても・・・管理者の()()()()が続いている。


 マスターの妹様の血脈が。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ