表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/32

儚い田中たちの祝宴

「どうしたの?」

「ううん……。なんでもない」


 駅のホームで、小春が何だか申し訳なさそうに首を振った。

 もう夕陽が眩しい時間帯だというのに、駅の中は茹だるような暑さだった。帰りの下り電車は、一時間に一本。寂れた無人駅には私達以外誰もいなかったが、トタン屋根の上には、今日もひぐらしの鳴き声が止めどなく降り注いでいた。


「リョウちゃん……。今日は、その……ごめんね……」

「ん? ああ、いいのいいの。気にしないで」


 先ほどから隣でちらちらと私の顔色を伺っていた友人が、蚊の泣くような声でそっと囁いた。私はできるだけ平気な振りをして笑った。


「でも……リョウちゃんも、北村くんのこと好きだったんじゃ……」

「だーかーらー、もういいんだって。告白されたのは、小春なんだし!」


 私を見上げる小春の顔はそれでも不安そうで、憎らしいほどに可愛かった。


□□□


 ……参ったな。

 こんな可愛らしい幼馴染み相手なら、元から私に勝ち目なんてあるわけないじゃない。

 小春は昔からずっと、私と正反対だ。正反対の、お嬢様。小顔で色白で、背もちっちゃくて、私みたいに素足でドロボウ猫追っかけてったりしない。でも、こんなに正反対なのに、まさか好きな人だけは同じだったなんて……。


「あーもー! やめやめ! こんなの調子狂っちゃうよ!」

「リョウちゃん……」

「いい!? 小春、ちゃんと幸せになりなさいよ。私がいつでも、応援してるから……!」

「う、うん……」


 戸惑ったような表情の小春に、私は今までの人生で一番無理して笑ってみせた。やがて小春も、いつもの可愛らしい笑顔を私に見せてくれた。それから彼女は少し恥ずかしいのか私から離れて、やたらと誰もいない向かいのホームを気にし始めた。トタン屋根にひぐらしの声が降り注ぐ。遠くの方で遮断機が降りる音がして、通過する特急列車が私達の方に唸りを上げて迫ってきた。


 私は小春の背中に近づくと、聞こえないようにそっと囁いた。


「私がいつでも……背中を押してあげるからね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ