表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/32

田中男

「……では、次のニュースです。先日発生した、通り魔事件の続報です。

 犯人は【日頃から暴力的なゲームや漫画に熱中】していて、【部屋にはアニメのポスターやDVD】が見受けられ、【ネットの掲示板に攻撃的な書き込みをしていた】との情報が入っています。

 犯人は十四日頃、街中で突然包丁を取り出しフラフラしていたところ、偶然出くわした被害者に”危ないですよ”と声をかけられ、何故か激昂し犯行に及びました」


□□□


「またか」

「非常に由々しき事態ですな」

「残念だが、こうも多発するのなら我々【組織】が直接規制せざるを得まい」

「そうだな……」

「早速、【不審者に”危ないですよ”と声をかける】ことを規制しよう!」

「えっ!?」



「んん? 何だね?」

「あ……!」

「君は確か、新入りの……」

「あ……す、すいません、会議中に……!」

「ふむ。何か意見があるなら言いたまえよ」

「こういう時は、はっきりと言ったほうがいい」

「いや、あの……分かりました。田中所長、こういう時は、ゲームや漫画の暴力表現をまず規制するべきでは?」



「何を言ってるんだ。ゲームや漫画の暴力表現なんて、数十年前からとっくに規制してるじゃないか」

「…………」

「もうこれ以上ないってくらい規制してやっただろう」

「折角夏の大型DLC、楽しみにしていたのに……日本版だけ……」

「えっ!?」

「いや……こちらの話だ。とにかく、これほど締め上げても犯罪が発生するというのなら」

「これ以上の規制は、最早効果が薄いということじゃないかね?」

「えぇ………」



「逆に、危なそうな人にわざわざ声をかけるなんて危険な真似を、即刻規制すべきなんだ」

「そうすれば、犯罪も減るかもしれない」

「逆転の発想だよ」

「敢えて逆を突いてみる……ほら、漫画やアニメでもよくあるじゃないか」

「えっ!?」

「いや……こちらの話だ。とにかく、”君子危うきに近寄らず”と言うだろう?」

「えぇ……でも……。その考え方はちょっと……」



「”ちょっと”……なんだね?」

「ちょっと……その、何ていうか……」

「危なそうな人に、”危ない”と言ってしまう……」

「この規制案に、君はどんな意見があるんだね? んん?」

「えーっと……」

「我々の考え方を、君はどう思っているんだい?」

「聞かせてくれたまえよ」

「あの…………」



「……あ、”危ない”と、思います」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ