表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ひとりと、もうひとりのわたし

作者: ごはん

教室の後ろの席で、ひなたは、頭をかきながら笑っていた。

「いや〜、さっきの発表、めっちゃ噛んじゃったなぁ…」

友達は笑ってくれたけど、自分の中には、もやっとした塊が残っていた。


家に帰ると、ふと鏡を見る。

そこには、どこかうつむいてる自分が映っていた。


そのとき、心の奥で声がした。

「また、やっちゃったって思ってる?」

声の主は、陽自身。でも、どこか少しだけ年上の、やさしいもうひとりの自分だった。


陽は、鏡の中のその声に問いかける。

「どうして、あとから恥ずかしくなるんだろう?」

するとその声が言った。

「それだけ本気だったから。恥ずかしさって、まじめに向き合った証拠だよ」


陽はしばらく黙ってから、ぽつりとこぼした。

「失敗した自分を、笑ってごまかすクセがあるんだ」

「うん。でも、その“笑い”は、自分を守ろうとしてるんでしょ。えらいよ」


その夜、陽は自分のノートを開いて、ページのすみにこう書いた。


『今日のわたし:がんばった。

噛んだ。照れた。笑った。全部、ちゃんと生きてた証。』


次の日、陽はまた教室に向かう。

何かやらかしても、笑われても、きっと大丈夫。

なぜなら、どんな自分とも――


もう、少しずつ仲良くなっていける気がしていたから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ